• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konatsu papaのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

正規ディーラー 久々の訪問の巻

正規ディーラー 久々の訪問の巻Passat、Picassoともに普段の整備、車検は専門ショップに信頼できる主治医を得たため全く疎遠になっている正規ディーラー。

そのDより新春イベントのインビテーションが届きます。
ちびっ子が喜びそうな企画です。

いそいそと、まずは都内VW Dへ。

期間内来場ちびっ子に、VWオリジナル折り紙プレゼント。



中にType 2の折り紙が数枚あり、遠近両用メガネを外しての奮闘の結果です。

さて抽選会。

四女の狙いは二等の「ミニマイスターベアー」。



残念!
それでも三等VWオリジナルスポーツタオルゲット!

その間、長男はキッズコーナーで知らない子供と激遊び。

続いて、都内某CITROEN Dへ。



ラスカル・ペイントのC4のお出迎え。
ちびっ子達、大喜び。

お年始に「ステンレス・ソープ」を頂戴します。



このソープ、手に付いた魚やニンニクの匂いを軽減するそうです。

さて、ここでのちびっ子の目的は「ラスカル塗り絵大会」エントリーです。

四女の作品。



さて入賞できるのか?

乞うご期待です(笑
Posted at 2015/01/13 21:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月11日 イイね!

AUTO SALON 2015

AUTO SALON 2015AUTO SALON 2015 幕張メッセにて





ハンドリング、ペダルポジション確認。


右コーナ突入。


最終ストレート!


ゴール!
Posted at 2015/01/11 23:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

日本科学未来館に行ってみた

日本科学未来館に行ってみた昨日、冬休み最終日の記録です。

兼ねてから気になっていた日本科学未来館にちびっ子二人といってきました。

チケットを入手し、早速入館。
まずは企画展へ。

「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」プロジェクションマッピングのフロアで夢の世界を堪能します。

さらに前進 3Dポスター!

美しい。


さらに奥地へ。
光るボールでちびっ子達全開!


塗り絵コーナーでは、長男の書いたサメが


スクリーンで泳ぎます!


四女のじばにゃんクラゲ。


ユラユラ漂います。


常設展へ移動。


ロボットASIMOのデモンストレーションショーを見学。

走る、飛ぶ、カニ歩き、ケンケン等、10分間のショーを堪能。

さらに順路を前進。
有人潜水調査船「しんかい6500」のスクリューです。


狭い船室内ですが、二人とも興味深々。


うちのちびっ子達にはまだ早すぎるかな?と思いましたが、ここオススメのスポットです。

以上、冬休み最終日の記録でした。
Posted at 2015/01/05 21:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

MacBook Pro ツインディスプレイ仕様変更

MacBook Pro ツインディスプレイ仕様変更MacBook Pro ツイン・ディスプレイ仕様を変更しました。

用意したのは「On-Lap 1302」。
ノートPC専用の追加モニターディプレイです。

まず、専用のホルダーを附属の両面テープでMacBook天板に。


USBとMini DPを接続。
USB給電なので電源ケーブル不要、Mni DP直結がうれしい。


MacBookとOn-Lapのホルダーを接続、固定。


On-Lapを右側に開いて、完成!


閉じてみます。
小さなサメに寄生したコバンザメ(笑
移動のさいは、外して持ち運びだなこりゃ。


これにて仕事納め。
来年は、この仕様で戦います。

サラリーマン、自営業、自由業、全ての職業戦士の皆様!
良いお年を!
Posted at 2014/12/28 13:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | 日記
2014年12月25日 イイね!

サンタさんから

サンタさんから我が家長女、次女、三女、四女、長男のX'masプレゼントです。

四女のリクエストは「おしゃべりジバニャン」


※写真はネットからの拝借

以下公式HPより。

遊び1:おなかを押すと…しゃべる!

遊び2:長押しすると…運勢おしゃべり!

遊び3:たくさん遊ぶと…スペシャルフレーズも!

引用終了-

らしいです。

流行に疎い主人には、「妖怪ウォッチ」さえ

「はぁ?」です。

主人より早く目覚めた四女、「おしゃべりジバニャン」を見つけハイテンション!

続いて、長男のリクエスト。

トッキューオー!



流行に疎い主人には、「トッキュージャー」もまた

「はぁ?」です。

しかし四女に続き覚醒した長男
トッキューオーを認識!

超ハイテンション!

主人と共に組み上げます。

組み上げながら思います。

この「トッキューオー」よくできています。

合体、変形、さらに「ディーゼルレッシャー」やら「超超トッキューダイオー」やらとさらなる合体可能です。

日本のおもちゃすげー!の感動!

の裏で数年前、深夜にプレゼント搬入するにせサンタをみてしまった長女〜三女は3DDSをゲットするも、冷めたリアクション。

少しさみしい今年のX'masでした。
Posted at 2014/12/26 00:02:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

若き頃 赤ファミリア、FFジェミニとハッチバック車の恩恵を受け その後のセダンブームはカムリ。 で、やっぱり後に荷物沢山積めないと!と思い出し 元祖...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハイビームをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/17 12:18:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント Passat (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
1999年車のFord kaからの乗換えで、2008年3月に納車されました。 今から1 ...
シトロエン C4 ピカソ Picasso (シトロエン C4 ピカソ)
99年物のMPVから買い替えを検討し、09年シトロエン某ディーラーに数度通い、同年9月、 ...
フォード Ka ka (フォード Ka)
2000年の引っ越し、次女出産を機に嫁用に買い増ししました。 その後、自分の通勤車となり ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
1999年式、2代目MPV。 2009年11年目を迎え、手放しました。 ゆったりした室 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation