• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

アナログ人間なんです

ブログに複数の画像をアップしようと試みましたが挫折しました(笑)

1度目は画像にURLなんてどうやってつけるの?ってところで挫折。

フォトギャラリーにアップすればいける事に気づき、再度貼り付けてみるもののうまくいきません。

容量もオーバーしてないみたいだし何故?

PC苦手なので全く分かりません(^^;)

思えばバイクでレースしていた頃からデジタル物は苦手でした。

当時クラッチを切らなくてもシフトアップ出来るシフターなるものが登場した時も1度テストして2度と使いませんでしたし、水温計もデジタルが流行りだしたのですが、昔はよく壊れたのでかたくなにアナログを愛用していました。

2輪にインジェクションが登場した時もフィーリングが不自然だったので、FCR等のキャブが好きでした。

タンク外してわざわざキャブを外さなくても、ダイヤルで簡単にセッティング出来るのは感激しましたが。

今では当然の様にインジェクションですけどね。

思えばその頃からアナログ人間でしたね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/11 20:36:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 21:21
まず、フォトギャラリーに写真をアップします
フォトギャラリーを開いて、アップした写真をクリックすると写真が大きくなります
写真の上で右クリックすると・・・・っと言いたいですが、私のブラウザーはFire Foxを
つかっているのでIEとは違います。
とにかくその写真のURLをコピーします

そして、ブログを書く画面で「リッチ編集」を押して、
アイテム挿入のしたにある、写真マーク(四角い緑)を押すとURLを入力する画面が現れます
そこにURLを入れると、文面に写真が出ます
その下のサイズって所でサイズ調整してください。
これでokですよ
携帯ならokですが、デジカメで撮った写真は容量が大きく、アップできません
※最近のデジカメは画素数が上がっているのでムダに容量が大きいです。
従って、写真の容量を縮小する必要があり、私はwinshotを使っています
winshotで小さくして、アップしてから貼り付けって手順です
winshotの使い方は・・・ネットで検索してみてください(めちゃ簡単です)
コメントへの返答
2009年11月11日 23:12
非常に分かりやすい説明ありがとうございます!

marontiさんのおっしゃる様にやっぱり容量の問題が原因みたいでした(笑)

やってみてみなさんの凄さを実感しました(^^)
2009年11月11日 22:05
僕も途中で面倒になって止めてしまいました(笑)
コメントへの返答
2009年11月11日 23:15
この分だと動画はもっと苦労しそうです。

PCの前で独り言連発でした(笑)
2009年11月11日 22:57
そうそう、拡大写真の所で右クリック→プロパティー→アドレスURLをコピー♪

そのURLを貼り付け♪
コメントへの返答
2009年11月11日 23:20
ありがとうございます。

どうもやり方ではなく容量の問題だったみたいです。

この程度も出来ないとは恥ずかしいです!!

もう少し勉強しなくては。

2009年11月11日 23:10
こんばんは ^^

昨日は先に引き上げてしまってごめんなさい。

写真のリサイズsoft(フリー)ありますよ!
デジカメで1Mとかのファイルサイズなら、先ずはサイズダウンしましょうね ^^

winのXPなら使えるので、いる時はいって下さい ヽ( ・ω・)ノ
コメントへの返答
2009年11月11日 23:30
昨日はお疲れ様でした♪

ご指摘の通りアップしようと試みたのは1Mです(^^;)

また困った時はお助けください。

JUNさん日曜どうされます?

行かれるのでしたら横乗っていきますか?

スケジュール的に厳しそうでしたけど、もし行かれるのでしたらまたメールくださいね(^^)
2009年11月11日 23:51
行きたいです!

出来るだけ、行く方向で調整したいんですが…
全体のスケジュールってわかりますか?

また、連絡いれます ^^
その際は、横乗りさせて下さい♪
コメントへの返答
2009年11月12日 0:15
僕も参加者じゃないので詳しいタイムスケジュールは知らないんです。

ただサーキットのスケジュールを見たら朝は9時まではゼロヨンの走行が入ってましたのでそれからでしょうね。

決勝は午後からでしょうし、16時過ぎくらいには終わるのではないかと。
2009年11月14日 2:21
ん~。
バイクも車も、まぁ~~ったく知識ないので。。。
まるで異国の部ブログをみているようでつww

PCはなんとか、、、得意?ではございますが。。。
みんカラの機能が全くわからず・・・
進化できましぇ~ん!(T▽T)

私もアナログ人間なんでしょうか・・・ヾ(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年11月14日 3:40
junさんのブログみたいにしたかったのですが挫折しました(笑)

PC得意なんですね!

今度困った時は助けてくださいね。

お礼に○面のコース案内しますので(^^)

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/08 00:33
元2輪ファイターです。 家が2輪関係の仕事なので3歳からモトクロスを始めて、16歳でロードに転向しました。 どちらかといえば2サイクルが得意です。 車はヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

201200929セントラルサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 02:02:27

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
普段の足です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
週末の某所とサーキット専用です。 エアコン、ナビ付きですが街乗りはほぼ拷問かと(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2号機です。 あまり乗ってないです。 見た目が気に入って買っちゃいました。 3.5もある ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
N1エンジンバランス取り。 N1タービン仕様です。 そんなにパワーは無かったですけど乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation