• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

立体駐車場

立体駐車場 これ僕が出張の時によく利用する駐車場なんですが、こういうタイプ立体駐車場っていうんでしょうか?

僕は田舎の方に住んでますし、いつも決まった駐車場を利用するので、今まで利用する機会ってほとんど無かったのですが、このタイプの駐車場って駐車するスペース小さ過ぎません?

毎回駐車する時に結構気をつかうんですけど。

入り口の柱に羽根ひっかけそうですし(^^;)

ちなみに右は6~7センチ位でしょうか?

左は2~3センチ位?

すでに何人か犠牲者もいるみたいで柱には傷が!

僕もいつかやっちまいそうなんですが…。

僕が下手なだけ??

こんな感じです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/11/30 17:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

0803
どどまいやさん

車庫証明申請してきました。
SMARTさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 17:40
この手の立駐も気を使いますが、建屋内でぐるりと廻されてしまう駐車場も気をつかいます。

昔は車高(リップ)の関係で入れてもらえませんでしたが冷や汗
コメントへの返答
2009年11月30日 19:52
タワー型の駐車場は近寄りすらしません。

間違いなく断られそうなので(笑)
2009年11月30日 18:14
僕は立体駐車場には停めませんね~。

間違いなく底を擦ります(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 19:56
ふらっとさんのRかなり車高低そうですもんね。

僕は車高はそんなに低くないので底は大丈夫なんですけど。

サブタイコも○媒もありませんし(^^)
2009年11月30日 18:43
さすが都会です
3ナンバー禁止の駐車場とかもあるそうですね
しかし、これは狭すぎる・・・セルシオとかアルファードとかは無理そうですね
こんな駐車場には絶対に入れたくありません
コメントへの返答
2009年11月30日 20:11
デビルスポイラーで左右数センチずつ幅広になってるのがきびしいです。

1度だけ壁まで2mm位しかなくって、当てたかと思ってあせりました(^^;)
2009年11月30日 18:45
通ってる病院がこのパレット式なんですが、最近そこに停めるのやめました笑
コメントへの返答
2009年11月30日 20:20
僕も最近は遠くの平面駐車場に停めてます。

遠いくせに1日2400円もするのが不満なんですけど。
2009年11月30日 19:20
Rになってから立体駐車場は停めてないです。

二回ほど擦ってるので(;´Д`A ```
コメントへの返答
2009年11月30日 20:22
会社の近くは全部車体の下の板が上がるやつなんですよ!

もし擦ったらその日は仕事休みます(笑)
2009年11月30日 23:03
きゃは~!w
幅広が更にスポイラーで幅とってますねヾ(;´▽`A``

きつそーっ!ww
コメントへの返答
2009年12月1日 0:11
いつも最後にスポイラーが引っ掛からないかどきどきです。

駐車場の向かいに会社があるんですけど、僕が車庫入れしてると心配そうな顔で見てはります。

そこの会社がこの駐車場も管理してるので(笑)

2009年12月6日 13:39
今日から気にしなくていいですね・・・大汗
コメントへの返答
2009年12月6日 20:47
今思えばそんなに気にする必要なかったですね(笑)

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/08 00:33
元2輪ファイターです。 家が2輪関係の仕事なので3歳からモトクロスを始めて、16歳でロードに転向しました。 どちらかといえば2サイクルが得意です。 車はヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

201200929セントラルサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 02:02:27

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
普段の足です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
週末の某所とサーキット専用です。 エアコン、ナビ付きですが街乗りはほぼ拷問かと(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2号機です。 あまり乗ってないです。 見た目が気に入って買っちゃいました。 3.5もある ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
N1エンジンバランス取り。 N1タービン仕様です。 そんなにパワーは無かったですけど乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation