• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

全滅 その3

全滅 その3 トドメは3号機のエブリー、オイル漏れです。

1番よく乗るのに…

オイルを足しても数日で警告等が点灯するくらい漏れてます( ̄□ ̄;)!!

オイルパンやリアショックはオイルでベトベトです。

ジャッキで上げて見ると、とりあえずヘッドは大丈夫そう。

オイルパンの合わせ目から滲んでますが、その他からも漏れているみたいです。

漏れ止めで止まらなければ週末にエンジン降ろそうかな。

そんなこんなで1台もまともに乗れる車がありません(T_T)

家が田舎なので不便過ぎです!!

もう嫌…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/01/21 18:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2010年1月21日 19:18
GOLDWINGMANさんも足なしですか?

あぁ… 意外と多い(謎
コメントへの返答
2010年1月21日 19:53
このままではどこにも出掛けられないので、とりあえずZのバッテリー充電してます。

junさんのエスニ早く帰ってきて欲しいですね。

楽しみにしてるんですけど(^^)
2010年1月21日 19:52
速くサンバーVSをしましょう!!
コメントへの返答
2010年1月21日 20:01
20分走ったらオイルほとんど抜けました(T_T)

エンジン降ろそうと思っても、リフトが無いのでエンジンが下から抜けないです。

ふらっとさん直して~!!
2010年1月21日 20:09
オイルパンだけ外しますか!

それともうちの倉庫のリフトで持ち上げますか!!
コメントへの返答
2010年1月21日 20:23
ありがとうございます!

でも漏れる量が多すぎてMEISTERさんの倉庫まで辿り着けません(T_T)

倉庫の床汚しちゃいますし。

とりあえずオイルパンだけ外してシール剤べた塗りしようかと。

週末天気次第では遊びに行けないです~。

2010年1月21日 20:29
オイルパンの合わせ目からならウマで簡単では~!?
コメントへの返答
2010年1月21日 20:37
オイルパンより上からも漏れてるんですわ~。

下からだとカバー等でよく見えないけど、デスビのところも怪しいです。

下から潜ったので今日はかなりOIL浴びましたよ(^^;)
2010年1月22日 18:51
不具合は続くものですからね
きっと良い事がありますよ(^^)

でも3号機って・・・・サードカー?
いいですね。私もセカンドカーほしいです
コメントへの返答
2010年1月22日 19:04
1号機、2号機共に実用性ゼロですから(^^;)

うち駐車場はタダなんですよ!

なので8割以上は軽に乗ってます。

燃費もいいので(^^)

Rだけだと色々と大変ですよね。

特にmarontiさんのRは派手ですし(笑)

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/08 00:33
元2輪ファイターです。 家が2輪関係の仕事なので3歳からモトクロスを始めて、16歳でロードに転向しました。 どちらかといえば2サイクルが得意です。 車はヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

201200929セントラルサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 02:02:27

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
普段の足です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
週末の某所とサーキット専用です。 エアコン、ナビ付きですが街乗りはほぼ拷問かと(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2号機です。 あまり乗ってないです。 見た目が気に入って買っちゃいました。 3.5もある ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
N1エンジンバランス取り。 N1タービン仕様です。 そんなにパワーは無かったですけど乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation