• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

やっぱり無理かぁ~

やっぱり無理かぁ~ 昨日はひさしぶりに休みだったのでガレージで車弄りしてました。

車の跳ねが気になるので走っては調整を繰り返して町中だとそこそこマシな感じに~。

よくなったんじゃね?なんて思いながら日が暮れるのを待って近所のローカルな高速へ。

ゆっくり走ってると前よりは多少いい感じ。

ちょっと踏んでみると…









全然ダメです(T_T)








そこそこ以上のスピードになると車は跳ね跳ね、お腹の肉もタフタフなってます。

退院してからエンジンはとっても快調になりましたが♪

昨日はリアのディフューザーを外して走ってみたんですが…

あれっ??

なんか無い方が乗りやすい?

見た目はあった方が断然かっこいいので外すか悩みますね(^^;)

山とかサーキットだとどうなんでしょうかね。

さぁ今夜はどこ行こうかな♪
ブログ一覧 | 有料道路 | 日記
Posted at 2010/08/15 23:10:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

飛鳥III
ハルアさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年8月15日 23:20
なんか・・・
バックの風景が素敵に見えます♪

ローカルな高速ってどこですか~?w
コメントへの返答
2010年8月16日 6:22
近くにあるんですわ!

○速で2分近く踏みっぱで遊べるところが。

平日の深夜なんて貸切状態です(^^)
2010年8月15日 23:37
僕…足の違いよくわかりません(^o^;)


お山面白いですが、なかなか車速乗せたまま曲がれません。
コメントへの返答
2010年8月16日 6:41
色んな車に乗ったり、同じ車種で走ると参考になりますよ。

PURPLE SHARKさんのでんでん虫大きいですもんね。

W岸も行かれるのでファイナルも変えれませんしねぇ(^^;)
2010年8月15日 23:49
エアロの効果は目に見えないので難しいですね!
コメントへの返答
2010年8月16日 6:44
なんか…

~な気がするって感じですもんね。

でもトランクが凹んできたので効いてるんだと信じてます。

僕の基本は見た目です(笑)
2010年8月16日 17:40
34のリヤのアレは見た目だけと聞いた気がします^^;あくまで気だけすが~~^^;

ストリートのギャップでも跳ねない足を作るのは難しいですね^^
コメントへの返答
2010年8月16日 19:09
1跳ねする度に50cm程壁に近づきます。

3跳ね位するとかな~り怖いっす!

けどあんまりストローク取るとサーキットで遅くなりそうですしねぇ。

鈴鹿みたいにギャップも少なくて路面もグリップすれば最高なんですが♪

しみさんのも動きを見てるとかなりサーキットスペックですよね(^^;)

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/08 00:33
元2輪ファイターです。 家が2輪関係の仕事なので3歳からモトクロスを始めて、16歳でロードに転向しました。 どちらかといえば2サイクルが得意です。 車はヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

201200929セントラルサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 02:02:27

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
普段の足です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
週末の某所とサーキット専用です。 エアコン、ナビ付きですが街乗りはほぼ拷問かと(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2号機です。 あまり乗ってないです。 見た目が気に入って買っちゃいました。 3.5もある ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
N1エンジンバランス取り。 N1タービン仕様です。 そんなにパワーは無かったですけど乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation