• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLDWINGMANのブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

HID交換

HID交換先週左のヘッドライトが点かなくなってから乗らずに放置したままだったので、やっと直しました。

おそらくバルブが切れたんだろうと深く考えずに手持ちのバルブに交換するも点かない…

念の為右のバルブと入れ替えるもダメ。

接触不良かバラストがお亡くなりになったか…

どちらにしてもバンパー落とさないとダメなので全部替えちゃいました。

結局バラストがダメになってました。

さすがチャイナ製(T_T)

僕かなりの近眼なのでライトも少し出力アップ品に。

箱を開けて失敗したーって思いました。

リレー付きでバッテリーから直電源取らないとダメだし、ハーネスも1本のタイプです。

純正はバッテリーから左右のライトに電源が来てますが、これだとバッテリーから右ライトを経由して左に流れてます。

なにが心配かというと通常なにかあってもどちらか片方が消えるだけですが、これだともしリレーが壊れたら左右同時に消えます。

高速だと明るいのでまだいいんですけど、お山で遊んでる時に消えたら終わりでしょうね。

純正並の信頼性があればそれほど気にする必要もないんでしょうけど。

一応日本製をセレクトしましたが。

近いうちに別のやつ買って、これはノアにでも付けようかと思います。

どきどきしながらライトを点けてみると見た目はちょっと青くてかっちょ良くなりました♪

肝心の明るさですが青くなったせいで気持ち明るくなったかな?程度でした(^^;)

もう少し白いバルブに交換すればきっと…、いやたぶん明るいはず。

ついでにエンジンオイルを交換したり、オイルクーラーのガイドを固定したりしてたら4時間位かかりました。

寒かったですがひさしぶりの車弄りは楽しかったです。

Posted at 2010/12/09 22:46:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます」
何シテル?   01/08 00:33
元2輪ファイターです。 家が2輪関係の仕事なので3歳からモトクロスを始めて、16歳でロードに転向しました。 どちらかといえば2サイクルが得意です。 車はヘ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678 91011
12 131415 161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

201200929セントラルサーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/05 02:02:27

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
普段の足です。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
週末の某所とサーキット専用です。 エアコン、ナビ付きですが街乗りはほぼ拷問かと(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2号機です。 あまり乗ってないです。 見た目が気に入って買っちゃいました。 3.5もある ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
N1エンジンバランス取り。 N1タービン仕様です。 そんなにパワーは無かったですけど乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation