• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

スズスポN2コンピューター

地震から車が動かなくなってもう一ヶ月以上。

ECUの可能性もあるのかと一応交換してみた。


スズスポ N2 ECUと400ccインジェクター取り付けたのですが、だめだぁ~

ブローバイホースから燃料があふれて来ます。




アイドリングで止まってしまいまともにはしらねぇ・・・



やっぱ燃料ポンプとかリレーが駄目なのかも。



どっかに部品中古でいいから売ってないものかな。






スズスポN2つけたらABSのランプがつきっぱになったんだけどやっぱそういう制御はいってないってことなのかなぁ?

色々なぞだなぁ。




ポンプ交換して駄目なら原因分からないので、廃車になる予定です。



かなしいねぇ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/02 10:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2011年5月2日 13:01
はじめまして

燃料のレギュレータにつながっている負圧ホース抜けているか、亀裂・切れ目などありませんか?

状態確認にはエンジンを一度かけた後 (エンジンを止めて)プラグを外してプラグの焼け具合を見ると燃料が足りないとか多いとかの確認ができます。

私が見に行ってもいいのですが。
コメントへの返答
2011年5月12日 12:10
はじめまして、
ホース切れとかはないみたいです。
標準付けてますが、プラグに関しては完全にかぶってます。

リレーかポンプが原因だと思って交換してみました。

アイドリングうまくしないですが回転数2000以上であればエンジン止まらなくなりました。

プロフィール

「プチツーリング http://cvw.jp/b/597946/41388475/
何シテル?   04/23 21:43
初めまして、まだ、よく使い方わかってませんが、 皆さんよろしくお願いします。 チューニング、イベント情報色々教えてください。 MC21SのMTのF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei ワークス (スズキ Kei)
ワゴンR RR MT地震で動かなくなったり、して燃料ポンプECU インジェクタなどなど自 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ホンダのAPE50です。 武川80ccボアアップしてます。 いっちょ最高速挑戦したら ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
トルクあってどこでも回るから乗りやすかった。 もう一速ほしいくらい。 のーまるだと、 ...
ホンダ VT250Z ホンダ VT250Z
レストアベースで手に入れました。 エンジンも始動するし、プラグ新品キャブO/Hもしてると ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation