• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

スズスポ N2と400ccECU つけたのはイイのですが、タービン生産中止?

取り付けました。

先ほど24番プラグしたんですが暖気後

エンジン不調です。


何でだろうなぁ?


2000回転ぐらいをキープしてないとアイドリングがまばらになる。

というよりアクセルオフでブレーキ踏んだりするとエンストします。



やっぱノーマルタービンがダメなのかな?




でも、みんカラでノーマルタービンにつけてる人とかもいらっしゃるようです。


まともにこれじゃのれません。



ご存知の方アドバイスしていただけるとありがたいです。





最悪AFCとかで燃調いじんないとだめなのかな?



ファ~ナゾだ



説明書にはプラグ1~2番アップって書いてたんだけどなぁ。



あともうひとつナゾ。



ABSランプが付いてます。

ABS N2コンピューターだと対応してないのかな?



ナゾだらけでどうやって調べたらいいかもわからない。

















































































脳内妄想。


タービン低速型=低速でバキューム圧が高くなる
センサーが大きい数値なんか出す=燃料が濃くなる

ってことは燃料濃くてエンストなるのかな?



わからねぇwww


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/15 23:33:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

責任?
バーバンさん

入道雲
TAKU1223さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 22:43
こんばんは。

気になったので失礼します。

N2ECUに変えてもABSランプは点かないハズです…本来は…。

エンジンチェックは点く時があるようですが。

またアイドリングはバラつきますが、エンストをする位までアイドリングが落ちるのであれば異常かも。

知り合いでN2キット付けてる人はいますが、アイドリングは普通にしてました。

ただアクセルオフで時々はエンストしてたみたいです。
恐らく燃料カットからの復帰が間に合わなくてエンスト…だと思います。

考えられるとしたらセンサー系故障か、ECUの対応品番が違うか…

それとタービンは、スズキスポーツのHT06でなくても、RHB31や、HT07でも回せます。

それ位しかアドバイス出来なくてすみませんが…。
コメントへの返答
2011年5月26日 0:52
情報ありがとうございます。

ABSもしかしたらブレーキランプLEDにしたせいかもしれないと最近思ってます。
ブレーキ両方切れてそういう現象でたってネットにあったので。

アイドリングは未だ不安定で暖まるとエンストしてしまいます。

これもネット情報調べたら角センサーがあやしいみたいです。

一応N2同伴の説明書では車体番号適合しているので大丈夫ではないかと思ってます。

本日ダイアグかけてみてカム角センサー変えてみたのですが次は11番圧力センサーが出てきました・・・

プロフィール

「プチツーリング http://cvw.jp/b/597946/41388475/
何シテル?   04/23 21:43
初めまして、まだ、よく使い方わかってませんが、 皆さんよろしくお願いします。 チューニング、イベント情報色々教えてください。 MC21SのMTのF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ Kei ワークス (スズキ Kei)
ワゴンR RR MT地震で動かなくなったり、して燃料ポンプECU インジェクタなどなど自 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ホンダのAPE50です。 武川80ccボアアップしてます。 いっちょ最高速挑戦したら ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
トルクあってどこでも回るから乗りやすかった。 もう一速ほしいくらい。 のーまるだと、 ...
ホンダ VT250Z ホンダ VT250Z
レストアベースで手に入れました。 エンジンも始動するし、プラグ新品キャブO/Hもしてると ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation