2011年07月09日
今日は念願のACガスを補充しました。
一応補充前にゲージで高圧と低圧を確認してみたのですが・・・
高圧低めの低圧も低め。
サイトグラスも気泡ちょぼちょぼ。
ガスチャージ後
あれ?
低圧高くね???
あーコンプレッサかベルトが緩みなのかな?
ってか単純にガス入れすぎたかもwww
閉店間際の片づけの途中でやったんでとりあえずぶっこんだだけwww
一応気持ち冷えが強くなったようなのでOK。
どーせ134aは使わないと抜けやすいので多少抜ければちょうどいいくらいなるっしょ(笑)
あと問題はオルタネーターの発電量だなぁ。
ステアリングのラックピニオンも若干弱ってきてるかも。
音がする。
ロアアームにブレーキローターもだなぁ。
ローターオクで新品パット付でF一式8800円ってのはお買い得だなぁ。
でも10000円出せばスリットローター。
あー今より聞くブレーキが欲しい。
理想は流用の14インチローターのキャリパーサポートが欲しいんですが、中々見つかりません。
(´・ω・`)ガッカリ…
10万キロ目前としてガタがいろいろ出てきています。
理想はアルトワークスなんですが、年式が若干古くなるんで、
keiworksに乗り換えたいなぁ。
中古で程度がイイのないかなぁ。
Posted at 2011/07/09 00:35:08 | |
トラックバック(0) | 日記