2011年08月09日
駄目です。
地震で車動かなくなった影響もあるみたいで、3か月近く乗って無かったのでローター裏が
半分ぐらいさびでやられてます。
ブレーキも効かないです。
フルード交換もやらないといけないのはもちろんですが、やはり設置面積が減ってるのは駄目だと思われます。
今HN11の14vと刻印されたF6AのHN11のキャリパーサポートが届く予定ですが、ワゴンRのキャリパーはそのまま付けられるのか?
そのうえローターはkeiにも色々種類があるので HN11 HN12 HN21 HN22
適合どれを買えばワゴンRにつくのかが難しいところです。
出来ればワークスのベンチレーティッド使いたいなぁ。
オクとかで8800円でF一式変えるけど、9800円で出てるゴールドスリットローターも気になる。
ローターはとパッドは持ってないのでどれを買えばいいか迷っております。
確実に冬は13インチなので サポートとローターパッドを戻して夏タイヤなったらまた14インチ化と
しようと思ってます。
まぁブレーキばらすのなんて結構やるし、固着なければ簡単だしね。
あーローターパッドどうしよっかなぁ。
Posted at 2011/08/09 01:43:28 | |
トラックバック(0) | 日記