2012年08月07日
こないだ貰ってきたOBDにつなぐメーター。
それを見たらエラーコードが1となってました。
仕方ないのでKTSを借りて原因を調べてみる・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン
圧センサー異常の履歴が残っていました。
取りあえず履歴消去してみましたが・・・
またエンジン掛けてテスターかけてみると・・・
またエラーコード出ます。
これやっぱりプレッシャーセンサーってやつがいかれてるのか?
それともAFCのせいなのか?
インジェクションとかは三菱やら、ヤマハやらのを流用したり出来るらしいけど、プレッシャーは無理なのかなぁ・・・
どうも圧センサーには運がないみたいで、前のワゴンRの時も逝っちまってました。
あーもぉ~また2万以上吹っ飛んでくよぉ(TдT)
インジェクターをちょいと大容量して家に転がってるEVCを付けようと思ったのに・・・
インジェクターも低抵抗だの高抵抗だのマルチホールだのあるみたいで、単なる容量だけでも駄目みたいですね。
リターン式だし燃ポンノーマルだからやっぱ前に付けてたみたいにアイドリング悪くとも400cc付けてみるしかないのかも(笑)
腐れリビルトタービンで遅すぎなんだよ!
取りあえずオルタネーターも交換も考えないとだなぁ。
普通に動くには動くけど・・・
金かかる~(´・ω・`)
Posted at 2012/08/07 21:58:56 | |
トラックバック(0) | 日記