• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works@K・ω・yのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

お山へぇ~

空のかなたへぇ~~♪  すぺしゃるじぇねれぇ~しょぉ~ん~♪ ミンミンミラクル~♪


じゃなくて



とある お山のほうへ行ってきました。


土曜日はあんなに人いたのに・・・




平日ってやっぱいないんですね。






ちょいとコース分からないけど走ってみました。



出だしの直線。



ECU変えたしどのぐらい出るのかいくぞぉ~~~~



カリカリカリ・・・・



あれれ?


ノッキングしとるwww

1~2~3速あたりまで。




第一コーナー


うぉ~前に走ってるヴィッツターボ消えてくぅwww




第2コーナー

ドリフトの後多々あり。


うぉ~~~~~~~~~~~~~~~~



4輪流れてくwwww





スピンはしないもののビビリマシタ。




下りはがんばってみるものの

やっぱり足ノーマルきついです。



3速だとレブりそうだし
4速だとパワーバンドとグリップが微妙。




後は他の人の走りを見てました。




やっぱ車ってたのしいですね。



出来ればアルトワークスRS-Zがよかったなぁ。




また行く予定なんでそん時はもう一回だけ走りたいと思います。



っと

話し変わりますが、こないだC系ワゴンRのブレーキランプ交換したんですが、

あの年式のスズキ車ってさびやすいんですよね。


バンパーのネジが固着しててねじ山ダメニしてしまいました。


で!

前に買ってたネジザウルスを試してみたんですが・・・


すごいですよこれ!



ネジの頭をつまんで回すとクルクル~ってすんなり回りました。


あのかむ力というか滑んないのがすごいです。


そうそう使わないし2000円ぐらいと高いんですが、




前にドンキで1500ぐらいで売ってたんで買っておいてよかったです。



Posted at 2011/06/08 16:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月01日 イイね!

6/1本日からタイヤ値上がりかぁ。

もぉ6月早いですよねぇ。


タイヤ値上がりしたみたいですねぇ。

5~8%。


でも定価での話だとしたらお店によっては少し割り引きなるはず。

タイヤっていったいどこのメーカーいいんでしょうね?


間違いないのはブリジストンだと思うけど。



低燃費タイヤはどこがいいんだろ?


ダンロップ
エナセーブ結構売れてるみたいですね。
ファルケンも同じ工場ですよね。

ヨコハマ ブリジストンは高いってイメージがある。


トーヨーは安いけど最近少し良くなってきたような。
名取に工場ありますもんね。

グッドイヤーはあまり知られてないので国産?って人もいますよね。


ミシュラン へらねぇ~って気がします。
外車の人よくつけてる気がする。



低燃費タイヤ買った皆さんでこの記事見た方いらっしゃいましたら、メーカーと
インプレ書き込みお願いします。



とりあえずナンカンやハンコックやピレリは悪くはないけど微妙なんで( ´ゝ`) 無





タイヤまだスタットレスなんで早く履き替えしないとなぁ。


15インチはナンカンだかでグリップしないし、14インチは眠ってたバリ溝ECOSです。
音が静かなタイヤで安いのないかなぁ・・・








































あと、今日はお休みなので午後から車のオーディオなるようにしようかなぁ。
室内ガソリンくさいのでACフィルター外して消臭剤エバポにかけてみよう(笑)



今年は地震の影響とかで車のイベント少ないのかなぁ?
しかも土日遅くまでやってたり、平日イベントないかなぁ。
つまんないぞぉ~(´・ω・`)








えっと
ビックスクーターなおしてって言われた。
スクーターばらしたことないから外装うまく外せるかなぁ?

バッテリーないせいかもしれないけどメーターがデフィーのお店のディスプレィみたいに
ピコピコ動いてるのは伝送系死んだせいかな???

ネットで情報収集してみよぉっと。

Posted at 2011/06/01 11:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月01日 イイね!

クイズ正解者、毎週1名様に低燃費タイヤ エナセーブが当たる!!

「エナセーブ EC202」は●●●を低減して低燃費に貢献していると言っていたでしょう?

転がり抵抗


エナセーブの希望サイズを入力してください。

165/50R15


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/dunlop_enasave/
について書かれています。
Posted at 2011/06/01 10:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「プチツーリング http://cvw.jp/b/597946/41388475/
何シテル?   04/23 21:43
初めまして、まだ、よく使い方わかってませんが、 皆さんよろしくお願いします。 チューニング、イベント情報色々教えてください。 MC21SのMTのF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1234
567 8910 11
121314 1516 1718
1920 2122232425
262728 2930  

愛車一覧

スズキ Kei ワークス (スズキ Kei)
ワゴンR RR MT地震で動かなくなったり、して燃料ポンプECU インジェクタなどなど自 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ホンダのAPE50です。 武川80ccボアアップしてます。 いっちょ最高速挑戦したら ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
トルクあってどこでも回るから乗りやすかった。 もう一速ほしいくらい。 のーまるだと、 ...
ホンダ VT250Z ホンダ VT250Z
レストアベースで手に入れました。 エンジンも始動するし、プラグ新品キャブO/Hもしてると ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation