
今日はソニックボイス取り付けようと思いました。
でも、走行中に聞こえる風切音ダメダナ(・×・)
80km位出るとうるさいです。
ということで今回風切モール導入!
いざ付けてみた感想・・・
ドアが閉まらないです(笑)
正確に言うなら閉まりづらいくなった。
いつも以上に強く締めないといけません。
ちゃっちー軽のドア強く締めて大丈夫なのか???
まぁ付けたものは仕方ないです。
とまぁ効果のほどはあるみたいで、ぶっちゃけ他の音が気になるようになってきました。
エンジンの音とタイヤの音が気になってきました。
エンジンルームにも音防止のやつ貼ってるのに…
次は、ボルトに噛ませるワッシャーを試してみたいです(高いけど効果が他の車であったので)
椅子とかに付けると、乗り心地マイルドになるらしぃ。
あと、防振剤の吹付もおこないたい(´∀`)
その前にシャシブラックもだなぁ。
R45スーパーオートバックスへ行ったら
ロリータ
ロータリー祭りやってました。
RE雨宮の車が初参戦だったらしい。
なんか黄金虫みたいな車(客のだろうけど)止まってました。
ロータリーもう製造終了らしいけど、一度乗ってみたい車ですよねぇ。
こないだはR45のタイヤハウスベストで86展示とかもやってたっけなぁ!
暖かくなると車のイベントが沢山あるので色々見てみたいです。
来月SUGOでイベントあるんだろうから行くぞぉ(´∀`)
結局当初の目的である、ソニックボイス取り付けは、スピーカーをエンジンルームに取り付けて終わりましたとさ。
Posted at 2012/06/25 03:02:56 | |
トラックバック(0) | 日記