• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works@K・ω・yのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

添加

添加添加剤買ってみました。
これ効果あるかなぁ。
オイル漏れとかはしてないんですけどね(笑)
ミッションへ入れてみようと思ってます。



オイル交換サボリ中なので交換はいつになるかわかりませんが・・・

休みも30しかないし、たぶん暇になるGW過ぎだろうなぁ。


これ入れる前にシュアラスターのクリーニング入れてるので機械のフラッシングやってみようか考え中です。

その前にシュアラスターループも試してみなければ(笑)



添加剤色々試してきて感じたことは、古い車こそ効果ある!
まぁ用途に応じてってのがあるんですけどね。



でも、エンジンオイル毎月交換してればエンジン中は綺麗ということ・・・

でも摩耗とか防げるんじゃないかと勝手な妄想。



とりあえずGW明けにでも加速するとリミッターかかったみたいになるので自分で大体どこが悪いかわかってきたのでDラーへ見積もり行って来ようと思います。

買って約半年で駄目になってるのは腹が立つので
買ったところの補償範囲で直せたらすべて直すwww



えっとここからは自分の覚書です。間違ってても責任取らないんだからねっ!

痛車イベントin宮城とのことで今年は
6/17に七ヶ浜国際村
7/17にSUGOでACGイベントであるのと
9/16がスプリングバレーからSUGOへ場所を移動してエントリー台数拡大してある痛フェスin東北
と今年は3回もある。

でも、紳士さんが増えたので休みとれるかが不安です。

でも、絶対取ってやる(笑)

その前に5/3のSUGOイベント行けたらkeiでサーキット走行ができるという喜び(^ω^)

Posted at 2012/04/24 20:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月11日 イイね!

オイル交換

仕事が思ったよりも早く帰れる日だったので、ABへオイル交換しに行ったのですが…

仲間からの電話・・・


話ししつつ、オイル選んでたら・・・


受付時間終了してましたOrz…


仕方ないので今日はオイル交換せずに帰ってきました。


いまさらですが、格安で売ってたので、
痛オイル入れてみるか考え中。

あれって5-40SMと書いてあったけど、鉱物油なのかなぁ???


しかも今の新基準はSNだったりもする。


まぁSMとSNの大きな違いはないんだけどねぇ(環境により配慮されてるだけだったり)

ってか未だにSLオイルなんて売ってるんだぁABとか黄色帽子とかでは・。・



Posted at 2012/04/11 21:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月04日 イイね!

ミニ4駆




↑まさにこんな状態な俺です↑

腰が痛いのはもぉ仕方ないですが(笑)

風邪は強いし花粉で鼻水止まらへんのよぉ。



さて本題。



タムタム営業時間夜9時までだったんですねぇ。


もっと遅くまでやってれば仕事帰りでも走らせに行けるのになぁ。


マスダンパーとかいうパーツが気になるので今度付けて走ってみたいです。

MSシャーシは誰が走らせても早いと評判なのでそちらも気になる限りです。


NODAYAはコースが今はないみたいですね。


近場で走らせらせれるコースあればミニ4駆復活したいと思っている今日この頃でした。


やっとニッケルタミヤさんでも販売してくださったみたいで(950mAでしょぼいけど)ぶっちゃけ今の時代100均でも売ってるのにどうしてあんなに値段高いのだwww


公式戦ではタミヤニッケルしか使えないらしいですね。


ニッカド製造してないのは知ってたけど、2~3年ぐらい前秋葉とか無線屋とかいって探しまくったっけなぁ。



ミニ4駆もいいけど久々にラジコンも復活したいなぁ。

3年前にりとるてっくitaで走らせたっきりだもんなぁ。
操作はへたっぴだけど、レースは楽しいんだよねぇ。


暖かくなってきたから昔やってた遊びでもまたやってみようかと思います。


釣りはまだ怖いんでやらないと思うけど(地震でロッドもやられてそうだし)



Posted at 2012/04/04 11:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月29日 イイね!

ミッションオイル交換

お久しぶりです。 筋肉痛やら腰痛やら寝不足で仕事終わりに車で寝てしまった俺です。



久々の車いじり始まりました(笑)

今回はミッションが入りにくいしやたらタイヤが空転するのでミッションオイル交換してみました。

写真は無いのですが・・・


ミッションオイル抜いたところシャバシャバではありませんか!

粘度がオイル並みでした(笑)

色的にはそんな汚れてなかったのですが原因は粘度降下だったみたい。


買ったばっかでこんなのひでぇよと腹が立ったので、トヨタLSD純正のの85-90をハイポイドぶっこみましたwww

まだ寒いので、始動時重たい感じで毎回調子悪いですがあったまれば問題ないです。








続いて、交換がめんどくさくサボってた忘れてたテールランプ切れも交換しようと思い、LEDのS25が家にあったんでそれを付けてみました。


ハイフラ対策なんてしてないもんだから強制ABSキャンセラーの出来上がり(笑)



しかも省電力によりうっすら明るく光ってるではありませんか(;´Д`)

車検通らないよなぁ…


まぁ後日抵抗買って入れようと思ってますが今回はこれでOK


あとT10オレンジ余っていたんで記憶ではスモールオレンジでも車検通る気がしたので
スモールをLEDオレンジへ交換しました。


これにて最近の車いじりの終了です。


明後日また何かつけたいと思ってますのでもし付けたらまたブログ書いてみようと思います。



ちゃんちゃん。

Posted at 2012/03/29 23:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

ミクパ 39ライブまであと 42日

今年も開催しますねぇ。

しかも今年はファイナルらしく8/9と2日間のイベントだそうだ。


残念ながら休みとれるかわからないけど、ビデオライブは宮城だと名取エアリのワーナーマイカルなので行ける気がする。


チケット今から準備しておかないとなぁ。



詳細はhttp://miku.sega.jp/39/ ココ!



もし行く方いらっしゃいましたら会場でお会いするかもですね。



今年も光るネギ作っていこうかなぁ(笑)

Posted at 2012/01/26 01:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プチツーリング http://cvw.jp/b/597946/41388475/
何シテル?   04/23 21:43
初めまして、まだ、よく使い方わかってませんが、 皆さんよろしくお願いします。 チューニング、イベント情報色々教えてください。 MC21SのMTのF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei ワークス (スズキ Kei)
ワゴンR RR MT地震で動かなくなったり、して燃料ポンプECU インジェクタなどなど自 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ホンダのAPE50です。 武川80ccボアアップしてます。 いっちょ最高速挑戦したら ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
トルクあってどこでも回るから乗りやすかった。 もう一速ほしいくらい。 のーまるだと、 ...
ホンダ VT250Z ホンダ VT250Z
レストアベースで手に入れました。 エンジンも始動するし、プラグ新品キャブO/Hもしてると ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation