• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works@K・ω・yのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

見ちゃった~ぁ

昨日の夜のことです。


4号線を歩いてたら、泉万代付近でレガシィの痛車を発見!


おぉ~なんか痛フェスの駐車場にとまってたっぽい車でした。


最近痛フェスに出場してた車を良く見かけます仕事中も(笑)


来月の痛セブン行きたいけど日曜休みもらえないんだよなぁ・・・

せめて夜遅くまでやってくれないかなぁ~




Posted at 2011/09/23 23:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

台風のせいで・・・

台風のせいで車が水没してしまいました・・・


シート下に置いていた、アンプや5.1chデバイスが水につかってしまいました。


車もクラッチが滑ってうまく走らなくなった。


今日は仕事なのですが、大丈夫かなぁ・・・


頼むからちゃんと動いてくれぇ~~~




追記

ちゃんと動いたけど、シート下が水浸しです。

しかも曇ります。


いっぺん全部フロアシート引っぺがして乾燥させないと駄目だなぁ。


おまけにデットニングもしちゃうか(笑)


それ以前に一日で終わらない作業だもんなぁ・・・

Posted at 2011/09/22 08:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

東北痛フェスin泉ヶ岳      10/30は痛セブンin国際村。

東北痛フェスin泉ヶ岳      10/30は痛セブンin国際村。今回は奇跡でした。

なぜなら日曜日お休みを頂けたから♪


ってなことで東北痛フェスへ行ってきました。


会場は泉ヶ岳。


今日の天気は雨とのことだたけどめっさ快晴




夏が戻ってきたようでした。


かるく頭がぼぉ~としてきたよ(笑)



ビンゴ大会当たったのはへっぽこ商品でしたが・・・



楽しめた一日でした。
おまけに、ステッカーも買えたし♪


主催者様、地震の影響とかもあっただろうに開催していただきありがとうございます。








知り合いはいなかったけど・・・


うちの店に来たことある車がが4台いました(笑)


しかも万代によくいる車とかも何台か見かけました。


前の日の夜も様子見に行ったので、午前の音圧大会見れなかったのは残念でしたOrz・・・




なんと!

着いて間もなくしたら放送で、告知聞いちゃった

10/30七ヶ浜国際村で痛セブンが開かれるそうです。


もしかしたらナイトイベントも行うかも?!


マジ楽しみ。


また日曜なのでお休みできなそうですが、ナイトイベントやっていただけたら遊びに行けそうです。


主催者様お願いしますと祈ってみる。



Posted at 2011/09/19 00:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

搬入前夜祭?

痛フェスin宮城ということで昨日泉ヶ岳行ってきました。


22時過ぎかららしいですが、


搬入始まって盛り上がってました。


今回は、出品はしないけど見学に行ってきます♪


参加してる人はよろしくお願いします。



Posted at 2011/09/18 07:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

やっと人並みの明るさ

今日は仕事終わったとって言うかさっきヘッドライト交換しました。

今回交換したのはHIビーム

当RRのライトは暗いと有名しかもLOのプロジェクターは社外のバルブの熱に耐えられなくて溶けると有名な代物です(笑)


ヘッドライト一応LOはHID化して35~55Wの切り替え付の物に変えたのですがやっぱ暗い。

6000kでも暗い。特に雨の日


仕方ないのでバーナーとバラスト一体型を今回は買いました。

HIビームはHB3なので一体型が市販されてました。


いざ交換!


ビミョーにバルブとバラストがデカいのでスペース小さいと入らないです。


いざつけたら結構明るくなりました。


今までハロゲンだとHIビームにして走っていても相手からパッシングされたりってことは全くなかったのですが、今回の一体型HIDのおかげで、相手にパッシングされるくらい明るくなりました。


これで人並みのあかるさになりました。



問題は今回も6000kなんで、雨の日見えるのかなぁということです・・・









とりあえず箱に小売希望価格が49800だったけど7000ぐらいで買えたのでよかったぁ~♪



夜の運転がまた楽しく、そして見やすい運転が出来るようになりました。



Posted at 2011/09/15 01:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プチツーリング http://cvw.jp/b/597946/41388475/
何シテル?   04/23 21:43
初めまして、まだ、よく使い方わかってませんが、 皆さんよろしくお願いします。 チューニング、イベント情報色々教えてください。 MC21SのMTのF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei ワークス (スズキ Kei)
ワゴンR RR MT地震で動かなくなったり、して燃料ポンプECU インジェクタなどなど自 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ホンダのAPE50です。 武川80ccボアアップしてます。 いっちょ最高速挑戦したら ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
トルクあってどこでも回るから乗りやすかった。 もう一速ほしいくらい。 のーまるだと、 ...
ホンダ VT250Z ホンダ VT250Z
レストアベースで手に入れました。 エンジンも始動するし、プラグ新品キャブO/Hもしてると ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation