2013年03月21日
接続方法が分からない・・・
メーター側の赤と黒はACCとマイナスだと分かるし、ステレオミニジャックみたいなピンジャックはそれ同市繋げばいいんだけど・・・
センサーから黒っぽいユニットから来てる配線が赤とか青とか白とか茶色だのなんか色々あるのでどうつなげばいいのやらさっぱりだぁ~
ちなみにLC-1って商品です。
ご存知の方いらっしゃいますかぁ???
メーカーに問い合わせるにも国産じゃないしなぁ。
(´・ω・`)
さてどうするか。
あと室内配線のみなのにまいったこったぁ~
説明書が欲しいなぁ。
Posted at 2013/03/21 01:32:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日
x-cartっていうのが売っているらしい。
これがあればマリオ―カートか公道で出来る!
だが、値段が40万相当する。
たけーよ。
どっかにレーシングカート本体転がってないもんですかねぇ。
あれば原チャのエンジンマウントして保安器つけてミニカー登録して乗れるのに・・・
残念だ・・・
Posted at 2013/03/20 15:58:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日
ん~
ノーティカルマイルとは、、距離の単位であり、正確に 1852 m である。海面上の長さや航海・航空距離などを表すのに使われる
1852x50=92600mとなるわけで・・・
クドはすごいなぁ~と思いつつ最近は、車いじりもしてないおいらです。
また、バイクいじりも始めようかと思いましたが今日の強風に負けました。
花粉にも負けてます。
取りあえず来週はまちにまったタンクが届く予定。
APEに乗れるような気がします\(^o^)/いぇい~いぇ~い
タンク返品の時コックを外したら・・・
中に入ってるフィルターが取れなくなってしまったのだwww
もぉ~めんどいからそのまま送ってやったぜ。
ってことでコックフィルターが無いままの我が純正タンク。
キャブ詰まって、エンジン焼き付いてΩ\ζ°)チーンとならないため。
乗れまてん。
だがーしかし
来週からはバイク始動します。
バイクに乗って~ラーメン食べに行くんだもん。
タンクがBIGになるから予想200kmは走れると思われます。
昔エイプで新潟行ったのが懐かしいです。
今月末はにりんかんもオープンなのでバイクが楽しみなりつつあるおいらでした。
車はオーディオモニターインジェクターエアクリの取り付けが残っていますがめんどくさくてやってません。
もー車もバイクもいじるのが最近面白さが無くなってきた気がします。
歳だなぁ。
しかも、車やバイク仲間も減ってきてますしねぇ…
悲しいもんだ。
Posted at 2013/03/16 23:47:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日
足腰が弱るといい動きが出来なくなりますよねぇ…
てなことでロワアームバーを取り付けてみたんですが、剛性がかなり上がり、タワーバーとピラーバーの効果もありタイヤ負けするほどカーブで踏んでいけるようになりました。
ただ、やっぱそろそろショックの寿命でしょうか?
ブッシュもへたってるみたいで・・・
青いスズスポの足入っているんですが、オーバーホールできるのかなぁ。
出来たとしても全長式買った方が安いかも。
そんなこんなで今日は久しぶりの洗車してきました。
飛び石結構飛んでてクリア層が剥げてました(´・ω・`)
しかも融雪剤でガサガサ
ウォーターゼロとかCCウォーターとかスマートミストとか色々ありますが・・・
小傷埋めれるようなワックスはないのだろうか?
小傷が沢山ついて気になる~
やっぱスズキのボディはさびやすい!
なんかいいボディーケア剤ないのかなぁと思った今日この頃でした。
Posted at 2013/03/11 19:17:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日
昨日は久々にばいくいじりしました。
と言ってもVTではありません(笑)
未だ放置ッス
ビキニカウルが転がっていたので、取付と、車の残ったオイルでエイプのオイル交換をしました。
もちろんワコーズのプロステージ。
安いですからねぇ。 4CRは高くて無理っす。
んでもって、久々に乗って気づいた('A`)
チェーンダルダルだ。
タンクが9リットルになって加速がマイルドになってしまったのもさることながら、
チェーンダルダルで動力がさらに伝達されていなかった様子。
とりあえず~チェーンはりなおししました。
ちょっぴし出だしとかが良くなった気が。(オイル交換のせいかも)
タンクが真っ白なのでさびしい。
ビキニはフレームと同じ黒。
なんかパンダみたいで味気ない。
ほんとは青いタンクが届く予定だったのに白になってしまったのでこうなったらステッカー貼るしかないですよね♪
さてこの際ミクダッシュのステッカーでも貼ろうかと考えていました。
近々気が向いたら作成です。
プチボカロバイクになってしまうかも・・・
ほんとはバイクのステッカー貼りたいんですけどねぇ。
Posted at 2013/03/01 12:37:30 | |
トラックバック(0) | 日記