• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

works@K・ω・yのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

レッツ〇〇ロマン

レッツ〇〇ロマンDC化ってめんどくさそう。

取りあえずホーンはブリッジ回路でスクーター用のフォーンつけたけど。


最近、冬なのにバイクにまた目覚めたおいらです。



今日は家の中工具探したが見つからなかったです。


取りあえず、全波整流化を目標に軽量フライホイールと(コレ関係ないけど)ステーターコイルを繋ぎ方をネットで勉強。

ジョルノクレアのレギュレーターレクチャファイアもあるので部品はそろった。

後はバッテリー積むのはめんどいので、コンデサーの調達(バッテリーレスキット)

取りあえずオシロスコープ無いので10000μF以上のキャパシタが無いと整流された電流が安定しないらしいので、マルツか梅沢そのうち行ってこないとなぁ。


もしバッテリーレスでうまく駆動したらHID家に転がってるの2個あるのでつけるんだぁ~♪


バッテリー付けるとキーシリンダーの裏に配線付けたりリアのカウル削ってステー付けたりめんどくさいもんねぇ。

加工は必要最低限だよ。


そういえばBRDの100用のマフラー欲しかったんだけど今は作ってないんだそうだ・・・

どーにかこーにかあのフルテーパー3次元マフラーが欲しいよぉ~50用じゃだめだ。

Posted at 2012/12/21 03:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!胃腸炎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もう死にそうでした。


本日APEのタンクが届きました。


青頼んだのに青じゃない色になってしまいましたが・・・


取りあえずはOKということで(笑)


暖かくなったらツーリング行きたいなぁ。


それまでフロントタイヤも変えないと。


どうしてこのバイクはリアばっかりタイヤが減るのか悩みどころです。



最近、県民復活したみたいですね。

そのうち通ってみようと思います。

別に攻めるわけじゃないからね。


そいやサンタツーも行われているそうで。


暖かい日にでも仕事帰りにぱらーと見に行ってみたいと思います。
参加出来そうなら参加かなぁ。


Posted at 2012/12/20 15:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

今年も来ました!

もうすぐクリスマスですねぇ~


去年はサンタコスで光ペを走りました。


また今年もやるとの情報をGET。



仕事が恐ろしく忙しいのですが、参加出来たらしてみたいと思います。


Posted at 2012/12/07 08:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

スカスカ

なんかブレーキ踏んでもいまいち効きが悪いので、フェードおきてるのかなぁと思い、パッド分解してみて、表面磨いてみた。

取りあえず一瞬効きが良くなったけど・・・


今一踏んだ後もっと踏み込んでも効きが悪い。



中古で購入時ローター研磨されて薄くなってるのかなぁ?


自分で見た感じだけど・・・



まぁとりあえず今回はフルードを変えてみた。


ワコーズのが少し安く買えるんでそれにしてみました。



交換後乗ってみると・・・


カックンブレーキ(笑)


いやいや一気に効くようになりました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



フルードって年数経つとみず吸収したりしてやっぱ劣化したり、沸点下がって気泡で来てエアー噛んだりするんですね。




まぁ今回沸点高いドット4入れましたが・・・

実はこれ劣化がドット3より早いんですよね(水分含みやすいとか)


まぁ~定期的に交換した方がいいことがよくわかりました。



オイルも交換したし、次回はなにしよっかなぁ。


Posted at 2012/11/12 01:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

萌1グランプリ

最近忙しくて車イジイジ出来ないおいらです。


取りあえず毎日車は乗ってるんでブーコン時々セッティングいろいろ試してるうちに、なんかいい感じにセッティングが出てきました。


ただ100%開度にするとレブ当たってしまいますねぇ。

いい感じにセッティングは難しいです。


まぁ説明書も無いので適当セッティングやってるんで時間かかるのは当たり前かなぁ。


取りあえず今日は恐ろしいほどスムーズな加速してビビりました。



やっぱ空気も冷えてきたし、夏場と冬場のセッティングはかわりますねぇ。


後は285ccインジェクタを購入してノーマルで90~100馬力位はねらいたいですねぇ。


Posted at 2012/10/30 23:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プチツーリング http://cvw.jp/b/597946/41388475/
何シテル?   04/23 21:43
初めまして、まだ、よく使い方わかってませんが、 皆さんよろしくお願いします。 チューニング、イベント情報色々教えてください。 MC21SのMTのF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ Kei ワークス (スズキ Kei)
ワゴンR RR MT地震で動かなくなったり、して燃料ポンプECU インジェクタなどなど自 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ホンダのAPE50です。 武川80ccボアアップしてます。 いっちょ最高速挑戦したら ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
トルクあってどこでも回るから乗りやすかった。 もう一速ほしいくらい。 のーまるだと、 ...
ホンダ VT250Z ホンダ VT250Z
レストアベースで手に入れました。 エンジンも始動するし、プラグ新品キャブO/Hもしてると ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation