
フォグランプを交換するのに、バンパー外さないといけなかったので夜な夜なEVC-Sを取り付けてみました。
フォグランプのリフレクターのせいでLEDのフォグランプへ交換は出来なかったけど・・・
実際問題H3aなんて売ってないんだからねっ((TдT))
流用で同じ大きさのフォグランプかリフレクター外し方分かれば付けたいなぁ。
EVC-Sはとりあえず使えるようにしました。
夜で真っ暗だったので作業が大変でしたが無事着きました。
ここで問題が発生!!!
説明書が無いので、セッティングの仕方が分からない(笑)
仕方ないのでHPとかでいろいろ調べてみましたが…
新製品なので取り付けている人が格段に少ないためか情報が中々無い('A`)
どなたか取り付けている方いらっしゃいましたらセッティングの極意を教えてくださいぃm(__)m
次回はスプレー缶買ってきたので、ミラーの塗装に挑戦デス。
話変わりまして、アトラクションブラケットについて。
なんかうちのショックが純正の長さのショックついてました。
アトラクションブラケットは標準装備だったのですが、スズスポの青ショック付けても伸びた時伸びきらないのかが分からないのですが、カヤバのSRだと柔すぎてリアふにゃふにゃなって怖くてカーブ踏めません。
スズスポ青がフロントに入っていたのでリアショックも青があるので付けようと思うけど、純正の長さよりショートなのだけど大丈夫なのだろうか・・・
実践あるのみかなぁ?
Posted at 2012/10/03 14:16:51 | |
トラックバック(0) | 日記