• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひD5のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

初めての四国

初めての四国GWうどん&キャンプオフに行ってきました。

4○年の生涯で日本の中で唯一足を踏み入れてなかった四国へやっと行くことができました。
画像は、瀬戸大橋に入ってあわててパシャリの一枚です。

前半仕事がらみで落ち着きませんでしたが、うどんツアー、夜のイルミショータイム、まったり談義等々・・・・・・とても充実した3日間をすごさせて頂きました。

今回、初めてお会いした皆さん含め参加の方々本当にお世話になりました。

そして、騒がしい家族でご迷惑おかけいたしました。

今回は四国のほんの一部しか見れてないので、今度はいろんなとこを回ってみたいと思います。


【与島PAにて 5月1日】














【キャンプ風景 5月2日】

キャンプの画像はこれ一枚でした・・・・
















【いざうどんツアーへ 5月2日】

駐車場に止めるのが大変って事で乗り合わせ(それでも12台)をしてデリコン中














【須崎にて】

朝飯がまだだったんで、待ち時間ガキどもがうるさくてうるさくて・・・すみませんでした。

待ったかいがあって、初めて食べた現地のうどん、とってもおいしかった。











【有名店 山下うどん】

超有名店らしく長蛇の列。

子供の事を考えて入店を急遽取りやめて別の店へ行く事に。

KIHA55さんお気づかい有難うございました。

長蛇の列を見れただけでも思い出となりました。









【白川うどんにて】

ここも結構有名らしいのですが、並ばずに食べる事が出来ました。

ここも須崎とは違った味でしたがおいしかったです。












【牧場手前の駐車場にて】

お腹が膨れた所で、ソフトクリームを買いに牧場?へ

ここは手前の小学校のグランドです。








集合写真を撮った後の風景














今回のオフ会を企画して頂いた、ゆい隊長、うどんを案内して頂いたD5衛門さんKIHA55さんAKIにーさん始め企画されたみなさん、そして初めてお会いして屈託なくお話して頂いたみなさん。本当にありがとうございました。
Posted at 2010/05/04 12:35:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

久々弄弄

久々弄弄昨日、久々土曜の休んだんで、バックライトLED作ってみました。

左右光り方が違いますが・・・・・

これで、ランプ類のLED化・・・・・完了・・・かな?

これ作ってる時、子供は「すげー」って言ってくれましたが、嫁は「作ってるの見ると、オタクみたいできしょー」 だって。

「くらさるっぞぉー!」・・・・(心の声)



整備手帳もつくってみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/597991/car/517181/1106408/note.aspx

Posted at 2010/04/11 10:59:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

やっと完了

サンバイザーモニターのリアルウッド化からかなり時間が経ってしまいましたが、パネル関係の分がやっと終わりました。

実は、オートフラッグスさんで、以前から欲しかったイエロ-ウッドパネルが出そうなので、失敗してもいいやって思って思い切ってやりました。

【変更前】


【バラシて下地塗り完了】


【木目塗装して完了】


【ちょこっとアップ】
 




どーもゆい隊長のと比べると木目が茶色くない!


タイプがちがうのかな~?

時間とともに濃くなることを期待します。
Posted at 2010/03/14 19:35:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月28日 イイね!

ラッキー!

ラッキー!最近フォグが暗いんで、「明るくしたいなー」と思って、ネットで色々見てましたが・・・

今日、ふらっと謀カーショップに行ってみました。

H11は3種類しかなく、その中で一番明るく高い「GIGAの4700K」と「お買い得4100K(¥2,980)」どっちにしようか?散々迷い、「よしこの際明るいやつを」と決心して、「コンビニのおにぎりの要領で一番後ろのやつ」を手に取ってみると・・・・・・!

最前列「¥5980」・・・だったんですが・・・・・「¥4,780」って値札が・・・・・・

あれ?っと思い、両商品を隅々まで眺めましたが、「全く一緒」。念のために他の商品を見たけどやっぱ「¥5980」・・・・・・・

これは天の声が「買いなさい」とおっしゃってるに違いない!

で・・・・・しれーっと、レジに向かいました^^y
Posted at 2010/02/28 22:57:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

ハイマウントストップランプ・・やっと完成

ハイマウントストップランプ・・やっと完成今月初めからあれやこれやとやってたやつが、やっと完成






【初期作】
くり抜きタイプで作ってみましたが、全く読み取れず断念
(しばらく文字カバー付けずに走ってました)


【仮完成】
どーしても納得いかず、3mmLED買ってきてリベンジ挑戦!
6発×n個で配線して、1発残り・・・・・・どうやっても点灯不可



【完成】
モトリーさんにアドバイスを貰って点灯!ありがとうございました!
光軸も微調整してやっと完成!(あまり変わらなかったかも・・)


damianさん、ミニデリカさん、ろいやるさんに「”Hi” より ”ひ” の方がいい」 ってアドバイスも頂きましたが、そのうちチャレンジ・・・・・しません(100発はやっぱきつい^^;)


今までやった弄りの中でやっと「家族から褒め言葉」・・・苦労したかいがありました

けど・・・・・最後の1発に悪戦苦闘してる時に嫁が一言・・・
「いっちょん几帳面じゃないくせにたった1個になんばしよっと」

くそ~!!
Posted at 2010/02/11 10:21:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン ステアリングSW取付配線図再アップ https://minkara.carview.co.jp/userid/597991/car/3112645/7264525/note.aspx
何シテル?   03/15 06:07
もともと田舎育ちでキャンプ大好な、息子1人娘2人のおやじです。 車歴 チャッピー(バイク)→ホーク3(バイク)→RZ250R(バイク)→チェイサー(社会人1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 NV350キャラバン] スライドフロア自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 04:53:07
ステアリングスイッチ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 07:09:03
純正ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 04:49:49

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
NV350 プレミアムGX 4WD 2021年3月6日 納車 約12年乗ってきた「デリ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初の外車 嫁車ですが・・・ 何気なく見に行って一目ぼれ! 殆ど、衝動買い(汗; 少し ...
ヤマハ V-MAX V-MAX (ヤマハ V-MAX)
嫁さん説得に約半年。 念願のリッターバイク! モンキーと一緒に、整備をしっかりやっ ...
ホンダ モンキー 銀モン (ホンダ モンキー)
27年ぶりのバイクです。 やっぱり・・乗るのも弄るのも面白くてたまりません・・・・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation