• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれ子のブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

ホイール♪ほい~るぅぅヽ(=´▽`=)ノ

ホイール♪ほい~るぅぅヽ(=´▽`=)ノプロドライブGCー010E(≧∀≦)ゝ

軽量鍛造!

響きが良いですねぇ((*´∀`))ケラケラ

個人的に気に入ってます♪

とれ子です♪












私がスカ子の重さを気にした時に皆様にバネ下重量を軽くしたら?と助言いただきましたぁ♪

でも私も一応気にしてるんですよぉヽ( ´ ▽ ` )/ ハーイ♪

ホイールだけは(((*≧艸≦)ププ…ッ

だってバネ下重量はホイールくらいしか思いつかないもん~!









バネ下重量は1キロ軽くすると、バネ上を4キロ?軽くしたのと一緒の効果があるみたいですよぉ!

例えばホイール4本で計10キロ軽くしたら、40キロ軽量したのと同じ効果があるんですよ!!

すごいすごぉーい.:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:.













でも軽量化云々より軽量ホイールはドリフトしやすいと思います(≧∀≦)ゝ




アクセルを入れた瞬間の反応がすごい良いんですよ!!
オフの時もスっとタイヤの回転が落ちるし♪
ドリフトのコントロールがすごいシビアに出来るんです(*´∀`*)ノ。+゜*。
これホントですよぉヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪





逆に重いホイールを使うと、アクセル入れてもタイヤの回転が早まる?のが遅くお尻を出すタイミングが遅れたり、オフの時もタイヤの回転が残る感じがしてダラダラ流れちゃう…(*´・ω・`*)ムゥー




こう思う方は私以外にいませんかねぇ?















とりあえず上記の事から私はなるべく軽量ホイールを使うようにしてます(*>ω<*)ノ ハイッ

前置きが長くなりましたが、今日は愛用ホイールを紹介します♪


とりあえずメインは上の写真のプロドライブGC10♪

で、これがドリフト用の我が子達.:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:.





一応、16,17,18各2セットです♪













16はエンケイのRPーF1と1000円だったので買ってしまったホイール(((*≧艸≦)ププ…ッ
34に16インチを履くと全然進まない、止まらないのでナカナカ出番がありません…












17は知ってる人は少ないと思いますが、キョウホウのトレーサー♪
RPF1のパクリに見えますが、エンケイが作ってるみたいです((*´∀`))ケラケラ
あ、でももう廃盤なかぁ?
1本だけ白なのは見なかった事にしてください♪
これ軽いんですよぉ!










18はRPーF1とSSRのGT1♪
やっぱり18インチが速いので使ってて気持ち良いですぅヽ( ´ ▽ ` )/ ハーイ♪









と、とりあえず軽量ホイールらしいホイールを使ってます♪〃

ドリフトするならオススメですっヾ(≧ω≦)ノ♪

でも手組みで傷だらけ~((*´∀`))ケラケラ
















そうそう!

ブルジョR33ですが、燃料ポンプ交換し、そのまま燃ポンバッ直。

リアのアッパー、トラクションロッドを交換しましたぁヽ( ´ ▽ ` )/ ハーイ♪










トウメイの燃料ポンプ~♪

汎用品は安いので良いですねぇー!

おまけに強化品なのに静かでしたぁ(*´∀`*)ノ。+゜*。











リアタイヤがハの字だったのでアッパーアームも交換~♪

これでトラクションUP&キレイにタイヤを使えますね(*>ω<*)ノ ハイッ










あ、ラックアダプター付けた時の重ステの原因の元が判明いたしました!

でも今日は長くなっちゃったのでまた後日~♪









と言う事で皆様はどんなホイール履いてますかぁ?





Posted at 2010/01/11 20:37:11 | コメント(50) | トラックバック(0) | 車 ドリフト | クルマ
2010年01月09日 イイね!

今日はネタ無し((*´∀`))ケラケラ

今日はネタ無し((*&#180;∀`))ケラケラ6連勤終わったぁ!

頑張った私にご褒美♪

久しぶりに買ったぁ♪

とれ子ですσ( ̄~ ̄)モグモグ…












ってな感じで今週はチカレタのでおとなしく寝ますぅ…(´・ω・`;)











て…手抜きじゃないんだからねっ!!

勘違いしないでよねo(`ω´*)oプンスカプン!!















もう明日、明後日と遊びまくってやるぅぅぅ!!!




では皆様も夜更かししないでは早寝してくださいね*:.。☆..。.(´∀`人)
Posted at 2010/01/09 23:57:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月06日 イイね!

プチ塗り塗り~♪

プチ塗り塗り~♪ようこそ(0´∇`)ノぁぃ♪

左奥に見えるのが我が家♪

ここは我が庭♪〃

実はブルジョアなのよぉ!

とれ子です(´0ノ`*)オーホッホッホ!!










えっと・・・

こ…ここはブルーボネットとか言うフラワーガーデンじゃないんだからね!

間違えないでよねo( ̄^ ̄o)彡プイッ














月、水、土となんとなく自分の中で更新日を決めてるとれ子なんだけど・・・

実際そんなに書くこと無いよね((*´∀`))ケラケラ








とりあえず・・・







リアシートが付いてないスカ子はパッと見、見栄えが悪いので黒で塗ってやりました♪






これで塗り塗りね♪









そしたら・・・










これが




こうなりましたぁ*:.。☆..。.(´∀`人)








なんか塗った意味あったかなぁ?。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

アンダーコート剥がしたからサビ止めって思っておこー♪













もう連休明けは仕事に身体がついていかんです(*´・ω・`*)ムゥー

おまけに忙しくて土曜日も出勤・・・

これは倒れるやもしれんですぅ(´・ω・`;)









今年に入ってからまだ1度も走ってないから走りたいなぁ♪

でも久しぶりに走ると走り始めがすっごい恐く感じるのは私だけかなぁ?

今年も楽しく走るぞぉー゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
Posted at 2010/01/06 23:52:18 | コメント(36) | トラックバック(0) | 車 ドリフト | クルマ
2010年01月04日 イイね!

もうお仕事始まったぁ(´・ω・`)ショボーン

もうお仕事始まったぁ(&#180;・ω・`)ショボーントラ年初出勤日♪

今日はトラに乗って出勤し

トラに乗って帰り

トラと共に眠ります♪

トラ子ですヾ(≧ω≦)ノ♪









もう今日から仕事でしたぁ・・・

あと1日くらいお休み欲しかったなぁ(´・ω・`)ショボーン










そういえば2日に初詣行ってきたんだよぉ♪

3人で行ったんだけど、おみくじ引いたら3人とも「吉」だったぁ((*´∀`))ケラケラ

でも逆に凄いと思うのです♪

これは大吉を超えましたねぇ:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:











あと、名古屋駅のイルミネーションも見に行ったのだぁ!





カッポーばっかりだったのでなんか気まずかったぁ・・・

女二人だったんだけど、周りに負けずに手を繋いでやった((*´∀`))ケラケラ








・・・


あとは全部車かなヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ












そういえばラックアダプターつける時にタイロッドのガタを発見してしまったので来週はそれを変えないとなぁ・・・

年始そうそう痛い出費ですぅ(´・ω・`)ショボーン







可愛そうな私に誰かお年玉くりゃれ((*´∀`))ケラケラ


Posted at 2010/01/04 23:46:10 | コメント(39) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月02日 イイね!

あ はっぴぃ にゅぅいやぁぁぁ.:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:.

あ はっぴぃ にゅぅいやぁぁぁ.:*゚..:。:ヽ(○&#180;3`)ノ.:*゚..:。:.これは何なんだぁ!

そうナンなんだぁ!

おっきぃナンなんす!

あけおめとれ子です(v≧∇≦)ノ






皆々様♪〃

今年もよろしくお願いしまぁす:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:


今年は少しでもアホの子が改善できるように頑張りまーす((*´∀`))ケラケラ











そして先日の重ステの原因ですが、分かりました(0´∇`)ノぁぃ♪


ラックスペーサーは助手席側13ミリ、運転席側5ミリのスペーサーを入れて切れ角を増すんですがぁ…

そうすると左右で入れてるスペーサーの厚みが違うので左右に切れ角の差がでるんですよぉ!

その切れ角の差を左右均一にするためにハンドルセンターをずらさないといけないんですが(´・ω・`;)




そのずらし方に問題アリのようでした(*`・ω・´*)ゝ☆














ラックスペーサーを取り付けるとぉ↓




スカイラインはこれだけセンターがずれます。












このセンターを修正するために私は↓



ボスを抜いて~・・・
(写真はダメな作業例w)



ボス&スパイラルケーブルごとセンターをずらしました・・・
(ダメな例w)





その結果何故か重ステ?に・゜・(PД`q。)・゜・

多分パワステ最重モードってヤツでしょうか((*´∀`))ケラケラ























なのでボスに延長スペーサーが付いてるのですが、これでセンターをずらすことにしました(*`・ω・´*)ゝ





このスペーサーを取って・・・






ずれてる分にあわせて穴を開けて・・・





これでセンターあわせました(*>ω<*)ノ 



これで重ステは無事解消されました:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:













と、言う事で切れ角アップのためにこのラックアダプターをつけようと思ってる方!

ボススペーサーの付いてない方はセンター出す時、スペーサーを買ってこのような方法でセンターを出すか違う方法でどうにかセンターを合わすか・・・

あと、ハイキャスが付いてる方はどうなるのでしょうか?(((*≧艸≦)ププ…ッ

車的には常にハンドルが切られてると判断されちゃいますからねぇ・・・

ハイキャス付いてる方は取ってからつけた方がいいかもしれません(´・ω・`)ショボーン



それかD-MAXさん♪本当のやり方を教えてください((*´∀`))ケラケラ
説明書がすっごい適当でこのような災難があり困りました(((*≧艸≦)ププ…ッ















で、年末、年越し、お正月は・・・







R33タイロット&エンド取り付け♪



R33フロントパイプ取り付け♪




で パワーFC用ブーコンキットで、0.8コッキリにブーストアップしておきました(≧∀≦)ゝ













さらにS13パワーFC取り付け♪



550ccインジェクター取り付け♪



オイルキャッチタンク取り付け♪













と、本当に車ばっかり触ってましたぁヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪






でも年越しは車の下にいませんでしたよぉ♪

隊長、ブルジョR33、トミーカイラR34と私でカニ鍋してたんだからぁ(*´∀`*)ノ。+゜*。







よぉーし!明日もスカ子触っちゃうぞぉヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪







皆様はどんな年越しでしたかぁ??


Posted at 2010/01/02 23:46:11 | コメント(41) | トラックバック(0) | 車 ドリフト | クルマ

プロフィール

「今期は偽物語は見るとして…ほかに何見ようかなぁ(´・ω・`)ウーン…」
何シテル?   01/16 10:49
愛しのER34スカイラインをDIYで仕上げていきます(≧∀≦)ゝ DIYをご覧になっていただける方はブログの「DIYインデックス」というカテゴリのインデックス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
とれ子の愛車スカ子デェースヽ(´▽`)ノワーイ♪ ドリフトでムリさせてごめんーーー・゚ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
とれ子の数少ないお友達のクルマをいじらせてもらったらここに載せようと思いますヽ(=´▽` ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父上や、お友達のスカイラインをいぢったらココに載せようと思います(*>ω<*)ノ ハイッ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation