コレなぁんだぁ??
答えはクラッチフルード(((*≧艸≦)ププ…ッ
これは年代モノですねぇ♪
緑色になってるのは初めて見ましたw
てな感じでとれ子です(o ̄∀ ̄)ノ”
シルエイティのお友達に「クラッチが戻ってこない時がある!」って言われたのでまずはフルードの交換をしてみましたぁ♪
そしたらこんな素敵なフルードさんがこんにちは(≧∀≦)ゝ
交換したら直ったみたいです♪
緑色になるとクラッチが戻ってこなくなるらしいので皆様気をつけてくださいね((*´∀`))ケラケラ
さて、友達のいないとれ子は日曜日は暇です(((*≧艸≦)ププ…ッ
なのでお友達が作業を持ってきてくれるとすっごい嬉しいです*:.。☆..。.(´∀`人)
昨日もシルエイティのお友達が作業を持ってきてくれたので充実した休みをおくれたよぉ♪
7点式ロールバー♪
中古で安かったんだってぇヾ(≧ω≦)ノ♪
リアアッパーアーム♪
驚きの新品で6300円?
安い!Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
つけたまま調整できるんですが、不思議な調整方法でしたぁ((*´∀`))ケラケラ
あとはプラグ交換とタイヤ組み♪
楽しかったけどちかれたぁ(v≧∇≦)ノ
ロールバーは5点が組んであったのでそれを外す作業からスタートだったので無駄に時間かかっちゃった♪
無事組めましたぁ*:.。☆..。.(´∀`人)
ちょっと浮きがあったけど無理ヤリつけちゃったヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
椅子ついてないけど、これは付ける前なんだからね(((*≧艸≦)ププ…ッ
14,15は改善されてるんですけど13はアッパーアーム交換で車高調を1度取らないといけないのがダメですねー(*´・ω・`*)ムゥー
後はとれ子得意の目視アライメントでキャンバー調整したよ(((*≧艸≦)ププ…ッ
ロールバーはとれ子的に超オススメな1品なんですが皆様付けますかぁ?
やっぱり普通の人は抵抗がありますよねぇ…
見た目がイッキにアレになっちゃいますもんね(((*≧艸≦)ププ…ッ
でも付けるなら6点式以上にしてよねっ!
4点、5点なんて意味無さそうな中途半端な事しないでよねヾ(。`Д´。)ノ彡
そんなの付けたらとれ子が撤去しに行くんだから((*´∀`))ケラケラ
Posted at 2009/11/16 19:48:45 | |
トラックバック(0) |
車 ドリフト | クルマ