先週は雨ザーザーな週でしたねぇ…
今週は晴れて欲しいですぅ(*´・ω・`*)
そして…
雨だろうとヤツの進化は止まらんですよ!
とれ子です(*`・ω・´*)ゝ
そんなこんなで日曜日は雨でしたねぇ(´・ω・`)ショボーン
雨の日は作業しないんですが、家でごろごろするのももったいない気がしたのでブルジョRの作業です((*´∀`))ケラケラ
やっぱりSRよりも触りなれてるRBが良いですねぇ♪
てな事でコイツを交換します♪
タービン交換ってヤツでぇーす(≧∀≦)ゝ
なんか触る順序を結構無視した感は否めませんがホントにここまで早かったなぁ(((*≧艸≦)ププ…ッ
さーてポコンチョっとタービンを下ろして新しいタービンと比較(≧∀≦)ゝ
純正よりもこれだけおっきくなりまぁーす:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:
このタービンでどこまで馬力がでるかなぁー♪
そしてドーン!と装着~(*´∀`*)ノ。+゜*。
ちなみにドーでも良い話ですが、タービン交換ついでにエキマニも♪って感じしますがポン付けタービンならRB20,25は純正エキマニ推奨派なとれ子です♪
社外にすれば純正よりは効率は良くなると思いますが、そのメリットよりも熱害のデメリットが上回っちゃいますからねぇ…
RBはフルタービンにする時以外は純正エキマニ万歳ですよ♪割れないしヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
あ!もちろん社外を否定するワケでは無いですからΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
あくまでもエキマニどうしよう?って聞かれたら私は純正を薦めますって話ですからね♪
タービン交換も終わり一通り組み付け~♪
改めてエンジンルームを見て…
おぉ…とてもタービン交換車のエンジンルームに見えないですぅ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
すごく…ノーマルです(((*≧艸≦)ププ…ッ
どうせならエンジンルームもキレイキレイしてあげたいもんですねぇ♪
タペットカバーくらい塗りたいなぁ( ̄∀ ̄*)イヒッ
そういえばR33のRB25はココの社外品ってあるんですかねぇ?
エアクリ~タービン間のゴムパイプは社外で結構出てるみたいですが他の2本は無いのかなぁ?
R34はフルアルミパイピングキットとか出てるんですけどR33はこれ付かないんですかねぇ??
一緒の様な気もしますけどどなたか存じませんか?ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
そんなこんなで一週間が始まりましたぁ(´・ω・`)ショボーン
う~ん…今週も長そうだぁ…
早く週末来ぉーーーい!!!オオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ
Posted at 2010/03/08 22:07:55 | |
トラックバック(0) |
車 ドリフト | クルマ