• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月08日

今日のあずぷれっさ 2011.6.8

とりあえず車のほうの現状の報告です。

まずはエンジンブローの原因ですが・・・
これはあくまでも推測ですが2番シリンダーのコンロッドのメタル剥離だと考えられます。
どうも水平対抗は2番シリンダーに負担がかかりやすいみたいです。
それによってピストンがシリンダー内と踊ってバルブを突いたのかもしれないというのが憶測ですがエンジンブローの原因だということです(知人の整備士と元某S社のディーラーメカニックとの考察です)

で、ここでピストンが踊ったということはおそらくその時シリンダー内のものが削られそれらがオイルに乗って流れてしまっていると考えるのが普通ですよね?
ということはオイルの流れを考えるとタービンもだめと考えるのが妥当です。
それに伴ってその油路はすべて全滅と考えなければなりません。
てことはオイルのホース類は全部交換しなくてはいけません。
そうなるとエンジンだけの問題にすまなくなってしまいます。
おそらくタービンだけで+20.
後そのほかの付随品だけで5マソは覚悟しておかなければなりません。
そのほか不安要素としてはプラグがだめになってしまっているだろうから点火系なんかもちょっと心配。

以上が車の現状です。

で、私の金銭的なことですが、以前にもブログで書いたとおりメンテナンスに関しては準備はいつでもできますが、このような超重整備に対しての出費はぜんぜん対応できる状態ではないです。
正直最悪な事態、廃車という選択肢を考えなくてはいけない状況になってきています。
仮に廃車となったら次の車も買う余力もないので趣味としての車はやめざるを得なくなります。
したがって遠征などは一切できなくなり、今後今までのように皆様とお会いすることも困難・・・というか無理な状況になってしまいます。
この私のみんカラはあずぷれっさを中心に構成していますのでそのあずぷれっさがこのようなことになったから先日までこのまま廃車になるのならみんカラをやめようと考えていました。
やっぱりあずぷれっさがなくなることはとてもショックですし、遠征が一切できなくなったら皆さんのブログを読むのがただただ辛いものになってしまうかなって思ったのです。
ちょっと直接関係ありませんがみん友さんのブログでこのようなことを書いているのを見かけました。

みんカラ脱退します。
最近色々ありまして
脱退いたします。
オフや登校に何回か参加致しました。
やはり日頃メッセ頂いている方にお会いできたり
お話ができとても楽しい時間を過ごせました。
しかし遠方だったりしてなかなか登校もできず
日頃から登校されているみん友さんが親しくなっている中で
やはり時々しか参加出来ない自分がアウェイな感じを感じていたのも事実です。
なにぶんあまり社交的に出来なかった自分に問題がありました。
短い間でしたがオフ等で絡んで頂いた皆様ありがとうございました

(ここで登校というのはけいおん!聖地豊郷小学校に行くことです)

正直私もこの方と同じく以前よりアウェイ感とか感じていました。
そして車を失ってオフ会などに参加できなくなるとこのような思いが強くなると思ったからだったらみんカラやめてやめようかなと思っていました。
でも、いろいろ考えている中で去年の7月に一度リセットして再スタートして、今年に入ってから自分を変えようと今まで以上に積極的になろうとがんばってきて、年初めには30人程度しかなかったみん友さんも気が付けば先日100人を超えました。
これはいい皆様にめぐり合えたことが大きいのですが、年初めに変わろうと思った自分の努力の成果でもあるのかと思います。
だからここでやめるのは私自身にまた言い訳作って逃げることになるかと思ったんです。
そんなんなら一度リセットしたときにそのまま再スタートせずにやめればよかったんだとも思いました。
だから万が一車が失う状態になったとしてもやめることは考えないようにします。
ブログとかの更新頻度は減っちゃうだろうケド^^;

となんかすごく意味不明なこと書いちゃってしまってますね^^;
とりあえず車のほうはすごくヤヴァイ状態でということと、車失ったらみんカラやめようと思っていたけどやめるのやめたということですねww
あと、上にブログの内容をあげさせていただいたみん友さんはとりあえずみんカラは辞めないということになったのでよかったです><



ちょっといきなり話し変わりますが、今週の土曜日はらっきょさん主催のKey半島オフですね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/843356/blog/22668088/
詳しくは↑見てねww
ちなみに動画編集したの私ですが、大変ひどい編集になってしまい申し訳ありません><
しかも動画中の開催日が5月11日ってww

で、正直私自身こんな状態なので参加はやめようと思ったのですが・・・
せっかく遠方から来ていただけるんだから地元人として御もてなししなければ失礼かと思ったんで、土曜日のオフは参加します。
それと翌日の日曜日お暇なら和歌山の案内なんかもできればいいナと思っています。
あと雑魚寝でよければすばる邸も開放しますよww

とまあ気が付けば文字ばっかりで乱筆乱文なブログで申し訳ないです><

今後遠征ということで私のほうから他府県に出向くことがなくなって影がさらに薄くなると思いますが忘れないでやってくださいねww
それとたまには和歌山にも来てやってくださいねww
そのときは全力で迎撃させていただきますので><
ブログ一覧 | 今日のあずぷれっさ | 日記
Posted at 2011/06/08 23:56:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年6月9日 0:19
あずぷれっさは重傷みたいですな。(-ω-;)
どうにか復活出来る事を祈るばかりです。


えっ?
Key半島オフが今週土曜?
マジで?
参加表明すら忘れてた。(゚Д゚ )
コメントへの返答
2011年6月9日 22:07
復活は・・・同でしょうかね^^;
かなり厳しいかもです・・・


はい、らっきょさん主催のオフです。
もしよろしければ参加しちゃってくださいな~
お待ちしてますよ~♪
2011年6月9日 0:20
予想以上のダメージみたいですね...
エンジン回り、特にタービンもとなると...かなり厳しいようで...

なんとかならないもんなんでしょうか...


コメントへの返答
2011年6月9日 22:17
予想はある程度していましたが、実際現実となるとかなりきついですね・・・・

私のほうが誰か何とかしてほしい><
ですよwww

まあなるようにしかならないと思いますがなんとかしてみますww
2011年6月9日 0:21
えー?みんカラ脱退ですかぁ。脱退する前に前新宮着てた時会えば良かった。
こんなオイラをみん友登録していただきありがとうね。
では
コメントへの返答
2011年6月9日 22:20
えっと一応やめるのやめるつもりなのですが^^;

これかもこんなやつですがよろしくです><
2011年6月9日 0:24
そうですねぇ・・・
確かにオフ会に顔出せないと、アウェイ感は否めないのは確かですね・・・

でも何回かはオフ会した縁なんですから、
ちょっと顔出せなかったりしただけで辞めちゃうのは勿体ないと思います。
そのみん友さんも、継続ということで何よりです^^

クルマの件はお気持ちも察しますけど、
SNSである以上、クルマだけが全てではないでしょう。
例えクルマを失ったり車種が変わっても、すばるさんはすばるさんなんですからww

引き続き、
応援してますよ^^
コメントへの返答
2011年6月9日 22:36
和歌山からはどこに行くのにも遠いから(陸の孤島なもので^^;)そんなにしょっちゅう遠征もできないからねww
アウェイ感というか完全にアウェイですからねww

がんばってはみましたが車がなくなればちょっときつくなっちゃいますよね^^;

まあ縁というものは持続するも切るのもある意味本人しだいですからね。
だからこちらから切るのはやめようかなと思ったのです(先方から切られるのは仕方ありませんが・・・)

車がなくなると正直つらいです・・・
そこでクルマ主体のSNSを続けるのは正直ちょっとつらいです。
でも続けると決めたのだから当分は続けていきますよ♪

応援ありがとうございます><
2011年6月9日 0:24
心中お察しいたします。
「車がないのなら…」と考えてしまうのも解りますが、やめないという事なので安心いたしました。

のんびり営業でも皆さんきちんと見ていると思いますし、こういうときだからこその発見があると私は思いますよ。

Key半島オフでお待ちしていますよ。
当日はお茶出せる装備も持参します。
50g1100円のダージリンでほっこりしていただけると
紅茶バカ冥利につきます。
長文失礼いたしました。
コメントへの返答
2011年6月9日 22:57
正直車がなかったら、あずぷれっさが廃車となったらと考えたらやめたほうがいいのかなって思いましたし、オフ会などは当然参加もできないからみんなとの接点がなくなるからさらに寂しい思いするかなって思いました。
でもとりあえずリセットからこんなに多くの方が友達になっていただけたのだから簡単にやめてはいけないという気持ちもありました。
結果後者の気持ちのほうが大事だと思い続けることになったのですが・・・

こんなおいらでも今後ともよろしくお願いします><

あとKey半島オフ楽しみにしています。
私も紅茶大好きなので50g1100円のダージリンメッチャ楽しみです><
2011年6月9日 1:19
新仕様まだ見てないので復活を願います・・・

アウェー感云々はぶっちゃけどうしようもないです、僕だってなかなか登校・万八凸(車なし)以外はできませんし頻繁に会う人も限られてます・・・

それでも、多少でもつながりがあれば何かしらのお話は出来ますから前向きに行きましょう(詳細は引用元参照でw)
コメントへの返答
2011年6月9日 23:02
すみません復活に関してはお約束できません・・・
現状でお約束してやっぱり無理でしたとなると私自身凹んでしまうし、うそつきになっちゃいますからね・・・・

引用元のコメント読ませていただきました・・・
というかそちらのコメントもやめるのやめるきっかけにもなったんですけどね^^;

とりあえず今どうのこうのできませんが車の問題が片付けば少しは前に進めるようになると思いますので私の復活はもうしばらくお待ちくださいww
2011年6月9日 2:21
自分にはおそらく何もできませんが…あずぷれっさの復活をお待ちしております…
コツコツと少しづつ時間をかけてでも…

精神的にかなり辛いでしょうが…前向きな気持で頑張ってください…!
こんな言葉しかおかけ出来なくて申し訳ないデス…
コメントへの返答
2011年6月9日 23:06
何もできないのは私自身も同じです。
正確に言えば場所と時間だけあれば自分でも作業はできますが金銭的にはどうしようもないです・・・
場所的にもこつこつ作業しようにも無理がありますし・・・・

とりあえず妄想の世界にでももぐりこんで楽しんできますわwww

もしくは擬似新車購入プランとか考えて妄想上でで理想の痛車作りますww
2011年6月9日 9:20
とても、寂しい話をスバル乗りの方が一人減るとは…
(ρ_;)
コメントへの返答
2011年6月9日 23:09
あずぷれっさがもしだめになっても普段の脚用にヴィヴィオもあるからスバル乗りは継続ですよ~

あずぷれっさも復活は厳しいですがぎりぎりまでがんばります!
2011年6月9日 12:19
あずぷれっさはかなりの重症みたいですね…(T_T)



出来るなら修理して頂きたいところですが…(T_T)



なかなか、そうはいかない状況の様ですね…


一度見たかったです…(><。)
コメントへの返答
2011年6月9日 23:11
かなり重症です・・・

あ、でも有田市某所(有田川町だったかな?)に今まだありますので見るだけならとりあえずできますよ~
2011年6月9日 15:26
思っていたより重症みたいで(´・ω・`)ショボーンです…

アウェー感はしょうがないと思います
自分も、関東住みで、休日が土休日と限らない、金銭問題とかで、なかなかオフ会などに参加できないですし…

精神的に今は辛いでしょうが、ここで沈ますなんとか前向きな気持ちでいきましょう!
こうしてブログで励ますことしか出来ない自分にお許しを…
コメントへの返答
2011年6月9日 23:15
こうであってほしくないということがすべて当てはまってしまったので・・・

今回は関東遠征が中止になってしまい申し訳ないです。
いつか中の人だけでありますが関東に伺わせていただきたいと思っています。

とりあえず今できることして少しでも前に進むようにがんばります!
2011年6月9日 23:14
車の状態がかなり深刻なことが分かります・・。

みんカラは実はある時期、一度やめようと思ったこともあったのですが、「ここでやめたら一生の後悔」と思い、その後も続けていてよかったと思っています。
コメントへの返答
2011年6月9日 23:18
はい・・・
かなり絶望的な状態です(泣)

やっぱり私もやめていたら多分後悔してたと思います。
とりあえずあずぷれっさの答えが出るまでは全力でがんばりたいです><
2011年6月10日 0:35
こんばんはです。

機械は全てそうなんですが、遅かれ早かれまず「1番弱い所から壊れる」もんです。
それで、そこを修理すると「2番目に弱い所が...」、それも修理すると「3番目に弱い所...」...基本的にエンドレスです。

この前代車で「初期型ピアッツァ・ネロ」に乗ったんですが、車載整備手帳からの推定維持修理代「400万円以上」のド・ノーマル車でしたよ。
友達の中古屋さんが「このピアッツァ、スッゲーお金かかってんぞ」って言ってたから、どんな改造車かと思ってたのに...。
エンジン本体だけでも「定期オーバーホール→同型エンジンに換装→定期オーバーホール」ってな具合で。
「カズミンのインプレッサも、将来はこうなるんだろうなぁ」って思いましたねww

あずぷれっさを復活させる、させないは全くもって「すばるさんの自由」です。
だって、「あずぷれっさはすばるさんの愛車」なんですから。
コメントへの返答
2011年6月13日 1:23
一番弱いところ・・・は意外と壊れなかったww

何より5万キロそこそこのエンジンがブローってあまりにも予想外でした・・・
このような時期でなければ速攻直すのですが・・・

直す、直さないはまだ悩んでいますが・・・
来週中には答えださないと車置かせていただいているところに迷惑がかかりますからね^^;

プロフィール

「久しぶりのみんカラ…

なんか話がついていけない…
放置していたせいか逆に私の存在も…

まだ当分は放置生活続きます(-。-;」
何シテル?   12/02 01:42
車がとっても大好きなやつです。 今は愛車インプレッサをけいおん!のあずにゃんの痛車あずぷれっさにしてカーライフを楽しんでいます。 基本車を大切にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

せっかくなんで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 10:05:56
鷲宮神社で~の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 00:54:43
ご一緒にいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/20 12:58:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン あずぷれっさ (スバル インプレッサハードトップセダン)
普通の車です あおらないでください ノーマルです…… ウソです ちょっとだけ、ほんのちょ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昔母親が乗っていたヴィヴィオバンです。 今は私のセカンドカーで、通勤に買い物、ちょっと前 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過去に競技に参戦しようと思って買った車です。 結局色々ありまして競技に出れずじまい・・・ ...
スバル プレオ スバル プレオ
昔親父が乗っていて、親父が亡き後は母親が乗っています。 時々私も乗っています。ていうか母 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation