• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昴宿すばる@Azu‐catのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

あずにゃん誕生日おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あずにゃん誕生日おめでとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆詳しくは後ほどw
Posted at 2012/11/11 11:12:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

昨日に引き続きふらっと・・・

昨日に引き続きふらっと・・・こんばんは・・・というかもうおはようかな?
夜中とも朝ともどっちつかずな時間ですね朝の4時ってww
ていうか「朝の」って言うている時点で朝なのかなww

あ、またしょうも無いことでブログ書き出してしまったね^^;

で、今日も(正確には昨日かな^^;)ふらっとあずぷれっさで夜のお散歩してきました。
そして近くのお山で待ったり流そうかなと思ってお山向いて走っていたのですが・・・
みん友のうおちゃん!さんの家の近くを通ったとき倉庫が電気ついていたのでふらり立ち寄ってみると

・・・おっきなプラモデルいじってましたww

1/1の車の模型ww
って普通に車ですよねww


この通りww
あ、画像上げたあとに言うのもなんですが、うおちゃん!さんブログ上げられていたのでこの画像もうpしていいよね^^;

何をしてたかといいますと・・・・
マフラー交換でした~
詳しいことはこちらでww
https://minkara.carview.co.jp/userid/565125/blog/28278673/


マフラー装着後・・・・
実際走ったらどんな音なんかな~
ということでちょこっと海岸沿いをドライブ♪
カプチーノとあずぷれっさのランデブー走行。

で、マフラーの音の結論。
めっちゃ音が大きくなったww
トンネル内では音が反響してあずぷれっさのマフラー音が聞こえなくなっちゃうくらいww

またカプチーノちゃんと走りに行きたいとあずぷれっさが言ってましたよ~
てなわけで、うおちゃん!さんお疲れ様でした。


で、前回のブログできらぼうさんのトゥデイフロントからも見てみたいってコメントもありましたのでうpさせていただきます~

前から見ても低いです><




さて、ぼちぼちお出かけの準備しなくちゃね~
滋賀県へ向けてww
Posted at 2012/11/10 05:01:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常のたわごと | 日記
2012年11月09日 イイね!

ふらっと・・・

ふらっと・・・おはようございます~
今日も昨日と同じくらいの時間にブログうpですww
いや~先日までみんカラ放置していた分頑張ってますよwww
私の性格から放置し始めたらいつまでも放置してしまうのでマメにブログ上げるようにしたほうがいいのかもww

で、昨日の夜のことです。
土曜日滋賀にとある用事&久しぶりの登校ということであずぷれっさのガソリンを入れておかにゃ遺憾と思ってみん友さんがいるあぶら屋さんへお邪魔してきましたww
実はこのガソリンスタンドは私の家から直線距離で500メートルないくらいのところだったりしますww


そしてこれがみん友さんきらぼうさんのトゥデイです。
めっちゃ低いです><
リアリフューザーかこいいです><
いつもここのガソリンスタンドの前通るたびに気になってた車なんですよね~

あ、きらぼうさん遅くまでお付き合いありがとうございました。
お子様に怒られませんでしたか?^^;


これで準備万全・・・かな?ww

Posted at 2012/11/09 06:24:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常のたわごと | 日記
2012年11月08日 イイね!

ヴィヴィオ日記 2012.10.31

ヴィヴィオ日記 2012.10.31おはようございます~
毎度すこし遅れてのブログうPです^^;

で、今回は10月31日に紅葉散策に行って来たことです~
今回の相棒はトップ絵の通りヴィヴィオちゃんで出かけました。
というか、最近通勤だけに使われてブログにも取り上げてくれないってヴィヴィオちゃんが拗ねていまして朝一にエンジンのかかりが悪かったりしますww
なのでこの日はヴィヴィオちゃんを連れ出してドライブです。

・・・で、



ピュアニーモあずにゃんも一緒にお出かけです。


行き先は高野山&高野龍神スカイライン。
いつも高野山方面に行くときは清水から登っていくのですが、今回は龍神の方から登ってきました。
あ、県外の方には地名言っても分かりにくいですね^^;
この機会に地図で確認してみてくださいね♪

龍神スカイラインを登っていくと木々がどんどん色づいてきました~
そしてヴィヴィオちゃんの登坂能力がwww
勾配がきつくなるにつれて減速www
この子ももうちょっとパワーが欲しいですね^^;



そして更に上って行って登場付近は・・・

護摩山スカイタワーが見えてきました~
なので紅葉と一緒に写真とって見ました。



ふとあずにゃん見ると、あずにゃんも写真撮ってましたww
最近カメラ手に入れて写真にはまっているみたいwww




護摩山スカイタワーに到着。
ヴィヴィオちゃん急な坂道ご苦労様です。
で、屋根になんかいるしwww




屋根にはあずにゃんがタワーバックに黄昏ていましたwww

ここから高野山までは道々で写真撮りながらゆっくりドライブです。

黄色から赤に変わるコントラストがとてもきれい><



赤く映える展望台



紅葉と戯れるあずにゃんwww

で、この日走った高野龍神スカイラインの画像をすこし・・・



この日は随分紅葉が進んでいてとても気持ちよく走れました。
道自体は画像のように対抗二車線ですが、そこそこアップダウンもあり楽しい道です。
バイクのツーリングでも有名です。
だけど作られて結構年数が経ってるのでアスファルトがちょっと荒れてるのが残念です><

そして高野山に到着。




高野山の市街地はすっかり紅葉で色づいていました。

色づいた街中をあずにゃんとすこし散策~



紅葉がめっちゃ綺麗でした><



せっかくなのであずにゃんも紅葉バックに撮影。
というか、時間的に下校時間と重なって高校生らしき人たちが行き交う中の撮影はちょっと恥ずかしかったです><




ということで紅葉を堪能したので高野山を離脱。
ヴィヴィオちゃん一日お疲れ様でした~


で、ちょっと話しそれますが、11月10日ちょっと用事で滋賀県に行きます。
なのでせっかくなので登校しようかなって思ってます。
というより、最近登校拒否な子になっていましてwww
あずにゃんにこんなんじゃまた留年ですよって怒られましたので^^;
なので、10日、11日(多分)こんなおいらに絡んでやってもいいよって方は、よろしくお願いしますね~


最後にちょっと愚痴ってもいいですか?

・・・
というのも最近ブログ上で私にいたことを隠そうというかわざと書かない方がいるのです。
気のせいと思っていたのですが・・・
そうじゃないみたいです。
書く、書かないは個人の勝手ですが、私と一緒にいることが恥ずかしいことか、不名誉なことなのかなって・・・
ちょっと気になって・・・
愚痴っちゃってすみません><

今回は終わりにつまらないこと書いちゃってすみません^^;

ってな訳でこれから仕事行きますか~
皆さん今日も一日頑張ってくださいね。
Posted at 2012/11/08 06:35:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月06日 イイね!

あずぷれっさ関東遠征 痛Gふぇすた2012編あふたーすとーりー

あずぷれっさ関東遠征 痛Gふぇすた2012編あふたーすとーりーご無沙汰しております~
最近たまに何シテルでちょこっとつぶやくくらいでほとんどみんカラログインして無いのでもう忘れられた方が多いかもしれませんがwww

このところのログイン出来ていない理由としては仕事で残業が多くって^^;
それと・・・
ってそういうことはどうでもいいですよねww

で、前回のブログの最後に告知したとおり(と言っても前回のブログはかなり前になっちゃってますが^^;)関東遠征あふたーすとーりーです。

まあ、トップ絵見てもらって分かるように・・・




















言わずと知れた鷲宮神社行ってきました~
にゃんぷさんと朝一合流ということで一足先に・・・というか前日夜中からログインしていましたww

にゃんぷさんと合流する前にすこし散策~





















絵馬かけるところには痛絵馬がいっぱいでした><




絵馬2枚使っての力作もありました!



で、前日ログインしたときから既に来られていた方です。
ナンバーを見ると熊本(だったかな^^;)ナンバー!
九州からの遠征で痛Gにも参加されたらしいです。



・・・で、このオーナーさんたちが声をかけていただきまして仲良くなっちゃいましたww

あ、そういえばあずにゃん@487麗心愚さんがこの方達の情報求めてましたね~
ということで痛Gグラフィックスvol.14見るとお二方とも載ってましたね。
ワゴンRのオーナーさんが折崎彼方さんで、もうひとがたがKYONKOさんです。

で、どうこうしてるとにゃんぷさんと合流。
そしてメッセにてこちらに来てると送らせていただいたら・・・・



あずにゃん@487麗心愚さん登場!
いつも微妙なタイミングでお会いできなくて是非お会いしたいと思っていたのでこの日お会いできたのはとてもうれしかったです><

で車のほうもいろんな方からお話聞いていたしたが・・・・



ホイルのリムがハンパねwwwww
でもこれってフロント用に買ったホイルだったとのことですってw
凄すぎですwww
結局入らなかったらしいです(汗)





そしてそのホイルを撮るKYONKOさんを撮るにゃんぷさんを撮る私wwww
実は更にその私を撮る方がいたのはここだけの話ですw

まあ、ここに来たら記念撮影しなきゃですね~♪
ということで鳥居前で記念撮影タイム~



にゃんぷさんのあずにゃんぷ号
相変わらずあずにゃんかわいいわ~><





この日お会いして仲良くしていただいたくわとろさんですが・・・・
乗っている方が本人じゃないしwwww




で、折崎彼方さんのワゴンR。
実はこれ4WDターボですww
しかしこう見るとかなり低いな~




で、うちのあずぷれっさ~
サイドレスヴァージョンwwww

こう見てみるとあずにゃん@487麗心愚さんのプレジデント以外4WDターボ車www
そして同じくにゃんぷさん宮城くわとろさん新潟折崎彼方さん熊本、おいら和歌山とすべてた府県ナンバーという不思議な組み合わせでしたww

あとはこの横にある大酉茶屋で駄弁ったり、車談義に花咲かしたり、神社散策したりと堪能しました~

詳しくはこちらのブログでWW
https://minkara.carview.co.jp/userid/1028829/blog/27989404/#cm



あとこんな車も来てました~



アルファのシェリル仕様!
メチャクチャカッコよかった~
オーナーさんともすこしお話させていただきましたが、輸入車だからこその苦労もあるらしいです。



そしてにゃんぷさんは・・・・





車お払いやってもらってました~
実は一部始終を動画で撮ってましたが動画に顔とかにモザイク入れる技術が無いのでうPは諦めましたww

みなさんのおかげでとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。



あと地元に帰り工場長に結果報告に訪れたらジャリボーイズ&その友人達がお出迎えww



工場長も場所提供&労力提供&アイディア提供ありがとうございました。




ふぅ~
やっと関東遠征ブログ完結したわwww

まだまだ当日お会いした方のブログを見れてませんが・・・というかもう随分流れちゃってるので^^;
やっぱりこういうイベントっていろんな方との出会いが楽しいですよね。

なんか珍しくきれいに最後まとめたわwww
Posted at 2012/11/06 06:36:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のあずぷれっさ | 日記

プロフィール

「久しぶりのみんカラ…

なんか話がついていけない…
放置していたせいか逆に私の存在も…

まだ当分は放置生活続きます(-。-;」
何シテル?   12/02 01:42
車がとっても大好きなやつです。 今は愛車インプレッサをけいおん!のあずにゃんの痛車あずぷれっさにしてカーライフを楽しんでいます。 基本車を大切にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

せっかくなんで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 10:05:56
鷲宮神社で~の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 00:54:43
ご一緒にいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/20 12:58:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン あずぷれっさ (スバル インプレッサハードトップセダン)
普通の車です あおらないでください ノーマルです…… ウソです ちょっとだけ、ほんのちょ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昔母親が乗っていたヴィヴィオバンです。 今は私のセカンドカーで、通勤に買い物、ちょっと前 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過去に競技に参戦しようと思って買った車です。 結局色々ありまして競技に出れずじまい・・・ ...
スバル プレオ スバル プレオ
昔親父が乗っていて、親父が亡き後は母親が乗っています。 時々私も乗っています。ていうか母 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation