
前回2回のブログとても重たいものですみませんでした。
今回からは心機一転でよろしくお願いします。
で、ここ数日の行動をブログに書いて見ました。
まず27日&28日
ちょっと気分が落ち込みすぎて自分自身の気持ち整理のため隠れ場的温泉でひとりで自分探しの旅行に行って来ました。
ちなみに仕事は休んじゃいましたww
29日は・・・
あずぷれっさのリアウインドウ貼り貼りしていましたww
貼るのには紀州痛のさんちょーさんといたっちさんに手伝っていただきました。
ちなみにこのカッティング貼ったのはまだミクシィではどんなの貼ったかは秘密ですww
私自身こんなに大きいの貼るのが初めてなので多少気泡が入ってしまったがこれはご愛嬌ということでww
貼ってる途中3月も末なのに雪がwww
寒すぎるwww
手伝っていただいたお二人さん寒い中本当にありがとうございました。

これは真っ暗の中でフラッシュ点けて撮ってみた写真です。
解りにくいですが反射してるのわかりますかね^^;
その後同じく紀州痛の良さんと合流。
しばしいたっちさん家で駄弁ったあとその日夜にマイミクさんとお会いする約束していたのでいたっちさん宅離脱
マイミクさんと合流後しばし車でぐるぐるした後良さんと再合流。
このマイミクさんは実は良さんともマイミクだったww
3人で良さんの行きつけの広島風お好み焼き屋で夕ご飯。
ちなみに良さんは広島の方なのでお好み焼きにこだわりが強いみたいww
ちなみに行った店は結構おいしかったww
食事後はマイミクさんと二人で夜景を撮影するためによるの和歌山市内をぶらぶらww

これは住友金属の和歌山工場の夜景です。

あずぷれっさと工場の夜景
ちなみにこの工場はまたしても住友金属ですが海南工場です。
夜の工場って神秘的でかっこいい
でもって30日はまたしても紀州痛のさんちょーさんとおみくじ氏と和歌山のパイオニア的なヲタショップが今月で閉店ということで行ってきました。
ここで結構な買い物(でもほとんどたまってたポイントでまかなえた!)した後、桜も咲いているってことで花見に行ってまいりました。
で、ちょっとさんちょーさんのワークス写真撮ってみましたw

でこの角度からスク水写真とって見ると・・・
なんか凄くエロくないですかwwwちょっと立体的でww
お菓子で花見を楽しみながら童心に戻って馬鹿げて遊んできましたww
ちょいと寒くなってきたということでお開きとなりその帰りに根来寺の前を通ったらここも桜がきれい
でもって周りに人が少ないし・・・
写真を撮ろうww
で撮って見ました。
あずぷれっさと花見ww
ということで4日間ほとんど家に帰らず遊んで?過ごしちゃいましたww
Posted at 2010/03/31 17:29:14 | |
トラックバック(0) | 日記