• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昴宿すばる@Azu‐catのブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

ありがとうと一人っきりの・・・

ありがとうと一人っきりの・・・こんばんは~
前回のブログたくさんのコメント&イイね!ありがとうございました><
かなりの間放置していた私に暖かなコメントやイイね、多くのみん友さんがブログを観に来ていただきまして本当にうれしいばかりです。
なんか放置していて時間が経っても皆さんとのつながりは切れていなかったんだなって思うとありがたいやらうれしいやら・・・・

で、今後は週一くらいは確実にみんカラ覗くようにしなくちゃって考えています。
みん友さんすべてのブログを読ませていただけませんが、その時に上がっている最新のブログは出来る限り読みたいな~って思っています。
あと、今まで頂いたコメントのお返しですが・・・ちょっと待ってくださいね^^;
必ずお返ししますのでしばらくお待ちください(遅レスに定評のあるすばるですからw)
と言うことで、毎度お騒がせな私ですがよろしくお願いいたします。




話は変わりますが、今日って一年でど真ん中の日らしいですね~

・・・この話去年の同じ日のブログに書いた気が・・・

で、けいおん!で言えば寿さんちのむぎちゃんの誕生日・・・・ってこれも去年と同じですねww
あ、先ずはむぎちゃんお誕生日おめでとう><

・・・・同じく私もまたひとつ年取っちゃいました^^;
もう○○才ですよww
完全なおさーんですよww
ネット上ではメールや、メッセ、スカイプ、LINEでおめでとうメールいただきました。
送ってくれた方ありがとうございます><
で、リアルではと言いますと・・・・・何もなし。
と言うかただただ普通の日でしたwww
まあ、この歳になると年取るのはうれしいわけじゃないからねww
でも何も無いのも寂しいものです。
毎年くれていた行きつけのお店のDMすら今年は無い状態ですしwww
まあ、こんなことは予想済み!
なので

先日大阪に行ったときに自分への誕生日プレゼントとして1/6のドール買っちゃいましたwww
しかも2体も^^;
まあ、たまにはこういうのもいいですよね~

と言うことでこれからちょっとコンビニでケーキ買って来てロンリー誕生日を楽しみますww
Posted at 2013/07/02 21:23:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常のたわごと | 日記
2013年06月27日 イイね!

ご無沙汰しています^^;

ども、今年ももう折り返しですねww
かなりの間ご無沙汰しています。
もう私のこと忘れちゃってる方もいるかもしれないくらいみんカラ放置しちゃってました^^;
久しぶりにみんカラを覗いたら最近ブログの更新や足跡がついていないので心配ですというメッセ頂いていました。
ホントご心配かけて申し訳ありませんとともにこのようなメッセいただけるとはうれしい限りです。
と言うことで、とりあえず一応元気に生きていますww


でもブログ書くのって本当に久しぶりです。
みんカラ自体一部の方と連絡に使ったくらいでここ3ヶ月で数回くらいですね^^;
まあ、ちょっと色々と考えたいことがありましてみんカラ自体ブログの更新や徘徊を自粛していました。
それと言うのも、あるみん友さんの何シテルがきっかけです。
どうも私の批判らしい何シテルが書き込まれていました。
勘違いだったかもしれません(私のところに足跡ついた直後の何シテルの書き込みだから恐らく間違いないと思いますが^^;)が、とても気になりました。
先ずは最初は何でこんなこと何シテルで書くんだろう、気に入らん事あるんなら直接言えばいいのに・・・
と思ったんですが、私のブログなどの考え方というかポリシー?で、以前にブログで書かせていただいた自分自身の感情が無いブログは書きたくないってことで自分の考えを前面に出しすぎたんじゃないか?
あとそのみん友さんに自分自身そのような見方されていたんだなという悲しさが湧いてきました。

で、一旦みんカラから離れてネット上の付き合いについて、ブログのあり方について考えてみようと思い自粛しておりました。
大体3ヶ月仕事やプライベートでバタバタしながら色々考えました。
正直結論が出てませんが、その中で
嫌いな方がいくら良いこと言ってもただの暴言や戯言にしか取れない
好きな人が悪いことしても見逃してしまう
人間って結局自分の感情、個人の好き嫌いで良し悪しのものさしって変わってしまうんではないか?
それによってブログひとつとっても内容によって捕らえ方が大きく変わってくるんではないだろうか?
きっと私がいまこのようなブログ書いていて私のことをよく思っていない方はおそらく偉そうなこと知った振りして書いてんじゃねーとか、また何かほざいているwwとか思うだろうし、私に好意を持っていただいてる方には考えに同意できる、もっともだ!って思うだろう。
同じ内容のブログなのに。
そう考えると感情に左右されず誤解されないブログってやっぱりあったことだけを書いただけの羅列になってしまいます。
私自身先にも書きましたがブログには自分自身の考え、感情を書き込みたいと思っているので・・・
というジレンマに陥っちゃっています^^;
てなわけで、何だかんだって長いこと取り留めなく書いちゃってますが、結局まだ自分自身納得できる答えが出てませんのでもうしばらくみんカラはお休みするかもしれません^^;

・・・出来る限りログインはして少しは徘徊できればと思ってます。
以前のように積極的にコメント入れさせていただいたりとはいけませんがね^^;


こんな奴でもよければ今後ともよろしくです。

Posted at 2013/06/27 16:52:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

今日も仕事だ愚痴が冴え渡るぞwww

今日も仕事だ愚痴が冴え渡るぞwwwおはようございます。
今日もニコニコ仕事がつらい><
日曜日でも仕事に勤しむ昴宿すばるです。

本日はタイトルどおり愚痴を言いまくるブログですwww
そんなの読みたくないってお叱りの声が聞こえます。
おっしゃるとおりです。
私も読む側だったら読みたくないですww
でも書いちゃいますねwwww

まず仕事のことから・・・
実は年頭に転職を考えてるみたいなこと書きましたが、近々退職します。
同じ部署の同僚がwww
やめる奴ってのがそれなりに仕事が出来た奴なんでそいつが辞めると明らかにそのしわ寄せがおいらに来ちゃう。
この状態で今の仕事をやめて転職って・・・無理じゃないか><
くそ、タイミングが悪いぜwwwww

次に家のこと
母親に
「やりたい放題やってるな○○(おいらの名前)。普通この歳になったら○○(弟の名前)みたいに結婚して・・・云々」(後の部分は以下省略)
普通とか一般的にとか言うんぢゃねwwwww
これに関しては色々親にも言いたいことがあるが省略wwwww

最後にみんカラについて
徘徊して気がついたことカッコつけて普段の自分に出来ないことを嘘つくんじゃねwww
一部の人の露骨な避けも酷いwwwwwwwwww><


とまあ、今日はこのぐらいにしておいてやるわwww

あずにゃん:「すばるさん、私の出番は・・・」

すばる:「あ、あずにゃん気持ちよさそうに寝てたので起こしたら悪いかな~って思って^^;」

あずにゃん:「あとこの酷いブログの内容何?」

すばる:「・・・・すみません」

この後あずにゃんから説教の後仕事に出かけましたwww

あ、今日を乗り切れば明日は休みだ><
明日夜には名古屋方面から夜訪問者がやってくるのでマイルームをガサ入れされても大丈夫なようにやばいものとか隠して部屋の掃除を明日午前中にやってしまわなきゃ><



見返すと今日のブログはホント酷いね^^;
皆様のお目汚しホント申し訳ないっス><
Posted at 2013/03/03 05:53:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のたわごと | 日記
2013年03月02日 イイね!

春一番とともに3月がやってきた!

春一番とともに3月がやってきた!すばる:「あずにゃん、あずにゃんって外国に親戚いてる?」

あずにゃん:「なんですか、やぶからぼうに」

すばる:「いやね、今回のトップ絵見てみて」

あずにゃん:「どれどれ~」

すばる:「ちょいちゃんって言うのだけど知ってる?」

あずにゃん:「・・・・」

すばる:「どうしたの?」

あずにゃん:「同じ京アニ作品で、ちょっと似てるだけど勝手に親戚にしないでください><」

すばる:「あ、違ったのねww」



さて、気がつけば3月。
2月は逃げる
よく受験生の頃は言われましたね~
その言葉どおり、気がつけば2月が終わっちゃいました。

すばる:「昨日から3月が始まりまったね」

あずにゃん:「そうですね~」

すばる:「会社に行く道中の梅畑の梅もすっかり咲いていますしね」



あずにゃん:「・・・・」

すばる:「あずにゃん、何?」

あずにゃん:「いえ、こういうときこの↑部分に梅が咲いてる写真のカットとか入るのかなって思って」

すばる:「ごめん、撮ってきてない。」

あずにゃん:「ふぅ、すばるさん相変わらず駄目駄目ですねw」

すばる:(なんかあずにゃんのめっちゃ駄目だしされてる・・・)

すばる:「あ、そうそう、梅も咲いていたし、鶯も鳴いていたよ」

あずにゃん:「もうすっかり春ですね~」

すばる:「昨日はあったかかったし、もう春もそこまで来てますn、e・・・くしゅん><」

あずにゃん:「すばるさん、風邪ですか?」

すばる:「風邪かな? なんか目も痒いな~」

あずにゃん:「それって花粉症じゃないですか?」

すばる:「!」

すばる:「かふんちょー」

あずにゃん:「・・・・・・」←ジト目

すばる:「噛みましたwww」

あずにゃん:「まず、『かふんちょー』なんて読んでる方のどれくらいの方が理解できてるか分からない古いネタ言わないでください。 それとすばるさんがやったところでかわいくもないし、いや余計イラッってするからやめてください」

すばる:「・・・・」

すばる:「ごめん・・・」

すばる:(まためっちゃ駄目だしされたし・・・)

気を取り直して

すばる:「そうか、もうそういう時期でもあるのか。 そういえば昨日は風も強かったので花粉が飛びまくってたんだな」

あずにゃん:「ほんと、昨日は風が強かったというと、あちこちで春一番吹いたってニュースで言ってましたよ」

すばる:「そうだね~、少しずつはるが近づいて・・・・くしゅん><」

あずにゃん:「こっち向いてくしゃみしないでください><」

と言うことで春一番って聞くと春間近って気がしますね~
そして暖かくなってきましてしね。
でもまだまだ寒い日があるらしいです><
暖かくなったり、寒くなったりして温暖の差が激しい日が多くなるので皆さん風邪等ひかないように気をつけてくださいね。
Posted at 2013/03/02 05:45:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常のたわごと | 日記
2013年02月28日 イイね!

今日のあずぷれっさ 納車日記念スペシャルwww

今日のあずぷれっさ 納車日記念スペシャルwwwこんばんは~
昨日というか一昨日新しい娘をお迎えして浮かれてるすばるですwww
ちなみに今回は画像が多いので覚悟してくださいね^^;

あずにゃん:「そうですよね、昨日、一昨日とブログサボってますよね」

すばる:「うっw まあ、ブログ書くのはいつも気分次第だからね^^;」

あずにゃん:「じ~」←凄いジト目で見てるww

すばる:「あ、ちょっとコメントのお返しのほうが遅くなりそうな予感なので少しお待ちください^^:」

すばる:「で、今日は少しあずぷれっさのことをお話します。

あずにゃん:「そういえば、すばるさんとあずぷれっさの付き合いはかなり長いと前聞きましたが、いつからあずぷれっさに乗ってるのですか?」

すばる:「もう今日で14年になりますね~」

あずにゃん:「長い間乗ってるんですね!」


と言うことで今回は今日で(昨日と思っていたが、先ほど当時の手帳で2月28日って事確認ww」納車されて14年目に突入となるあずぷれっさのことについて書きます。
本当は登録日の2月18日にこのブログを上げようと思っていましたが、すっかり忘れちゃいまして、どうせならこのあずぷれっさことインプレッサが私のもとにやってきた納車日にあわせて書かこうと思いました。

先ずははこちら
新車納車されたばかりのあずぷれっさです。
当時はデジカメていうものがないころで、確か写ルンです買ってき撮った記憶があります。
この後すぐ近くの神社にお払いに行って、その後すぐに当時京都の学校に通っていたので京都のアパートに帰りましたね~
ちなみに父親は納車されたばかりのこの車で京都に帰るのは許してもらえず、車のキーだけ持って、電車で帰った記憶がwww

父親曰く
「まだ学生だから車なんて乗り回すのはまだ早い。
どうせ春から毎日のように乗るんだから今は国家試験に向けて(整備士の)勉強しなさい」
と・・・

だからここから約一ヶ月間、車庫で眠ったままでした^^;


これは納車後一年くらいの写真ですね。
まだこの頃もデジカメ無かったですw
まだマフラーも変えてなかった頃かな?
当時はノーマルを堪能するって言って一年くらいはノーマルで乗っていた気がしますね~

通勤距離が短い上に、時々母親のヴィヴィオで通勤していたから走行距離はあまり伸びなかったです。
でも結構旅行は行った気がします。
この写真は、徳島の友人のところに遊びに行くのに、フェリーを使わずにわざわざ明石海峡を渡った時の写真ですww




そして道を外した?のは3年前の3月
ちょくちょく小さい痛いステは貼ってましたが・・・・
リアウィンドウの貼っちゃいましたwwwww
当時は貼ったのを家の人間に黙って、何食わぬ顔で車庫に置いていましたが、なかなか気づかなかったですねww

次にサイドをマグステで製作
なぜマグステか・・・
休みとかイベントのときだけ痛くしたいな~って当時は思っていました。
ちなみに今もその名残かサイドはマグネットですww

え、リアウィンドウ当時から貼ってるじゃないって?
リアウィンドウは結構痛いのじゃないのは貼っている人見かけたので、このくらいは自分の中で大丈夫って思ってましたww

しかしサイドマグステ貼ったらボンネットが寂しい感じなので・・・・
ちょっとしたカッティング貼ってましたが・・・・
やっぱりサイドのボリュームを考えると寂しいのでボンネットをしっかりデザインしたのあったほうがいいなって思うようになったのですが、ボンネットはアルミなのでマグネットがつくはずも無く・・・・

とうとうやっちゃいましたwww
この時ばかりは家の人も気づきましたねwww
ちなみにこのボンネットのコンセプトは、「ダクトが多くってキャラのステッカーを貼るのに不向きなインプレッサのボディにいかにしてキャラを大きく表現できるか」でした。

しかし、やっぱり普段はサイドが貼っていない状態なので、サイド貼っていないときはボンネットが目立ちすぎちゃうのでボンネットのデザイン変更となって今のデザインになりました。
デザイン変更時にせっかくなのでイラストのほうを絵師さんの書き下ろしでコスチュームもインプレッサをイメージできるようなものに、そして以前の仕様のボンネットのデザインが入れられたらなってことで、当初すっぴんの状態で描かれていたインプが前仕様にしてもらいました。


となるとサイドもボンネットに合わしたくなっちゃうので・・・・

こうなっちゃいましたwwwwww
これでボンネット、サイドのデザインが統一できました♪
恐らく仕様変更とかは今後無いかと^^;



で、車がこのように変化しちゃうとやっぱりイベントとか出ていろんな方と交流したくなりまして・・・・
気がついたらいろんなイベントに参加しちゃってましたww

先ずは初イベント
が萌えミwwwww
かなり大きなイベントで凄い台数が集まっていました!
痛車ってジャンルだけではなく、いろんな意味での車いじりが見れて凄く今後のあずぷれっさをどうするかと言うところで刺激を受けました。


その年の秋には
痛Gふぇすたに参加w
当時、痛車にしたら萌えミと痛Gにはいつか参加したいと思っていたのですが、半年も経たないうちに両方とも達成しちゃいましたww



で、地元関西での初参加イベント

痛車じゃぱん・りたーんず。
確かこの時は夜勤明けで参加した気がwwww


そして痛車になっての四国初上陸坪Gwwww

この時燃料ポンプが壊れて車は四国に置き去りにしちゃいましたww



それからまたしての



痛Gふぇすた~
この時はけいおん!の痛車で並べましたね~


年が変わって2012年初イベントは
アニメカーフェスティバル!
そういえば中部地方のイベントはこの時初めてだったんですよね~


私の誕生日の前々日(だったかなw)に行われた第20回加賀百万石杯。
痛車メインのイベントじゃなかったから、いろんなジャンルの車、特にラグジュアリー系の車をまじまじと見ることが出来ました。
このイベントは私自身結構刺激になりましたね。

そして毎年恒例参加のw
痛Gふぇすた~
この年はインプレッサの痛車で並べることが出来ました。
同じ車同士ってことでデザイン的に参考になることが多く勉強になりました。




やっぱりイベントっていろんな方とお話しできる機会が多くって楽しいですね♪
で、やっぱりこのようにイベントに出ることが多くなるといろんな方があずぷれっさをみていただく機会があり、そして時々声をかけてくれる人もいます。
その他に雑誌とかにも取り上げていただいたり・・
痛車始める頃はこんなこと考えもしなかったのでこのように雑誌とかで載るとちょっとこそばゆいですねww
でも、痛車始める前はこのような本を見る立場だったのでこのように取り上げていただいて少し誇らしい気がします。
その他には地元誌の取材を受けたり、どっかの雑誌の取材を受けちゃったりしました。

さらに・・・・テレビにもちょこっと出ちゃいましたwww
しかも天下のNHKwwww

そして、まさかの
痛Gふぇすたで2位に選ばれちゃいました!

痛車するにあたって、こんなこと全然想定していなかったので、賞いただいたときはうれしいと言う気持ちより一体何が起きたのか分からないって感じでしたねwww
確かにうれしかったのはうれしかったんですけどね^^;
この賞頂いて、痛車に関しては達成感というかやりきった感があります。
だから近いうちにもしかしたら・・・・かもですww



で、痛車にしてからは今まで以上にあっちこちに遠征しましたね~

これは淡路島かな?

で、豊郷とか
みんカラで知り合った県外のみん友さんにお会いしに遠征したり~

豊郷行ったりww
花咲くいろはの聖地巡礼行ったりw
豊郷行ったりwww
名古屋の万8に出没してみたり~
豊郷登校してみたりwwww
鷲宮神社行ってみたり~
また豊郷登校してみたりwwwww
UDXに行ってみたり~
またまた豊郷登校してみたりwwwwww
愛知県の一宮に行ってみたり~
またまたまた豊郷登校してみたりwwwwwwwww
京アニ本社行ってみたり~
またまt(以下省略)豊郷登校したりwwwwwwwww


大阪某所に集まってみたり~
石川県に行ってみたり~
まt(以下省略)豊郷登校wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とまあ、いろんなところに行ってきましたね~
え、豊郷が多いってwww
気にしちゃあいけませんよwwww

でもあちこちに行くと・・・このような偶然もあったりします。
あ、この写真の方は関西のヲタだったら結構知ってる方が多いかもしれませんが、ラジオ関西で「青春ラジメ二ア」のパーソナリティされている岩崎さんと南さんです。

偶然もあったり出会いも多くありました。

こんなにもこの車を通していろんな思い出、出会いがあるなんて納車されたときには夢にも思っていませんでした。

しかし楽しかったこと、うれしかったことばかりではありませんでした。




エンジンブローしてこのような状態で帰ってきたこともありました。

イベント中に燃料ポンプ壊れて車を遠く離れたところへ残して帰ったこともありました。

無職になって車を手放さなくてはいけないかもって時もありました。

痛車にしてからは痛車だからといい顔してくれない人もいます。
痛車乗りからも妬まれたり、陰口をたたかれたりすることもあります。

ここには書ききれない、そして書けないことがいっぱいありました。

だけど新車から今までこの車は私のよき相棒として今まで調子を崩すこともありましたががんばってくれました。
私の運転がうまくないのでいたぶりまくってしまってたかもしれません。
それでもがんばってくれました。
14年の間、私もこの車も色々ありました。
それをお互い見続けてきました。
愛着と言う言葉だけではもう片付けられないのかもしれませんね。
だから、今後見続けることが出来ればいいな。
このあずぷれっさが走らなくなるまで、最期の時を迎えるまで乗り続けていければ、乗り続けることが出来ればいいなって思っています。

だから

今までありがとう。
そしてこれからもよろしくお願いします。







あずにゃん:「今回は凄くみんカラらしく車の話でしたね」

すばる:「うん」

あずにゃん:「それにしてもすばるさん、車をこれほどまでに大事にしてるとは思わなかったです」

すばる:「そんなに大事にしてるように見えなかった?」

あずにゃん:「いえ、そんな意味じゃなくって・・・、すばるさんの話聞いていたら車が生き物に思えてきました。」

すばる:「そうなんだよね、14年あずぷれっさに乗ってきて私がメンテ怠ったり、ラフに扱ったりすると高確率で調子悪くなるんですよねww」

あずにゃん:「まるで機嫌を損ねたすばるさんみたいwww」

すばる:「それはどういう意味かなwww」

あずにゃん:「車も持ち主に似るってことです」

すばる:「そうかもしれないね。今までもしかしたらあずぷれっさにかなりストレスかけてきたかもしれないので今後はもっと労わりつつ、本来の力が発揮できるように弄ってあげなくてはいけないね~」

あずにゃん:「ですね♪」



ということで、今回はあずぷれっさ納車記念日にちなんであずぷれっさについて書かせていただきました~

次回からはまたいつもどおりしょうも無いこと書き綴るブログですよwwww
てなことでこの辺でノシ
Posted at 2013/02/28 02:01:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 今日のあずぷれっさ | 日記

プロフィール

「久しぶりのみんカラ…

なんか話がついていけない…
放置していたせいか逆に私の存在も…

まだ当分は放置生活続きます(-。-;」
何シテル?   12/02 01:42
車がとっても大好きなやつです。 今は愛車インプレッサをけいおん!のあずにゃんの痛車あずぷれっさにしてカーライフを楽しんでいます。 基本車を大切にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

せっかくなんで♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 10:05:56
鷲宮神社で~の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/10 00:54:43
ご一緒にいかがですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/20 12:58:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン あずぷれっさ (スバル インプレッサハードトップセダン)
普通の車です あおらないでください ノーマルです…… ウソです ちょっとだけ、ほんのちょ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昔母親が乗っていたヴィヴィオバンです。 今は私のセカンドカーで、通勤に買い物、ちょっと前 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
過去に競技に参戦しようと思って買った車です。 結局色々ありまして競技に出れずじまい・・・ ...
スバル プレオ スバル プレオ
昔親父が乗っていて、親父が亡き後は母親が乗っています。 時々私も乗っています。ていうか母 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation