
巷で話題の映画【
アバター】を【
TOHOシネマズ海老名】で観てきました。
映画を映画館へ観に行くのは10数年ぶりではないかというぐらい久しぶりで、今回行った【TOHOシネマズ 海老名】は初めてでした。
なぜ隣の海老名に行ったかというと現在厚木には映画館が1館も存在しないからです。かつての最盛期には8スクリーンが在りましたが、海老名に1993年日本初の本格的マルチプレックス(シネコン)である【
ワーナー・マイカル・シネマズ海老名】が開館し、従来館しかなかった厚木の映画館のいくつかはは閉館しその後【ヴァージンシネマズ海老名(現TOHOシネマズ海老名)】も開館し、その頃には成す術もなく映画館は1館も無くなりました。
【TOHOシネマズ 海老名】は以前もいった駅前の【
ビナウォーク】内にありアクセスが良い上に駐車場の規模もかなりの充実ぶりで自動車利用者にも便利なシネコンでした。駐車料金も映画館の利用者は3時間までは無料ですが、残念ながら今回は長い映画だったので料金がかかりました。
ブログ一覧 |
テレビ・映画・芸能 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2010/02/19 00:40:29