• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルらのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

09年走り納め

今年を、ベスト更新して終れた(^^)>
わずか0.03秒!されど0.03秒!
このためにいくらかかっているのか・・・・(ウソではないけどウソです
14時からの走行、
少々曇り気味になり
気温が下がり始めた頃。

なかなかイイ感じに走れた!
という感覚は間違っていなかった(^^ニヤニヤ

34.70

動画は、ベストラップで、ちょうどそのくらいの長さにしてみた。
自分には甘く・・(笑


YouTubeは秒だけ表示されるのね(^^;



もう一つ、今年納めに相応しい楽しい事が!
32Rと終始バトル(^^;;;を楽しんでしまった(^^

ペースが同じ人と走ると
ヤマ時代を思い出してワクワクドキドキしてしまう。
ここばかりは煽ったり煽られたりが気持ち良い。
ヤマではもっとギスギスした感じになってたけど・・(^^;;
32RとFDと言えば、
ちょっとスレ違うだけでお互いがジロジロっとニラミィ・・
いえいえそんな事はなく、熱い視線を暑っ苦しく送ってた記憶がある。
箱○や日○平、バイパス、高速道路と、
なんであんなに追ったり追われたり。
そんなアウトローな日々も今は懐かしい。
サーキットでも、タイムアタックとはちょっと違うこの緊張感はあるんだな~。


などと振りかえってる場合ではなく、、次は34秒前半へイカなければ。
しかも、どこぞの8も4秒台に届きそうらしい・・・と風のウワサがチラホラ・・(滝汗
とりあえずオレのアドバンテージは”タイヤ”。
待っていなさい、HG率いる4WD軍団と8さん達(←勝手に決めた。
ワッハッハッハ

話の主旨が変わってしまったが、まぁいいや。。。


メモデータ
空気圧、冷感2.3
減衰、F6R8
リヤスポ立てたまま


おまけ
これは後々半のグリップのトリック映像!?のドリ○トです。(^^ゞ
ワザとではないよ。理性では。。
タイヤがタレきっちゃうとこんな感じですな。
来年も、良い年、走る年。



現地で会った方々、お疲れさんでした!
Posted at 2009/12/27 18:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

☆メリークリスマス☆

世間はクリスマスなのだけど、
そんな今日も残業で帰宅したのはついさっき。
次は年末年始が待っている。
その前に・・・年賀状を描かなければ。

Posted at 2009/12/25 22:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

FSWショートでドリ

FSWショートでドリ※画像追加です。。

あまりに景色聡明だったんで
帰り道途中で撮ったモノでし。




久しぶりにFショートでドリった。
走るのは久しぶりではないけど(^^;

そしたら、、、やらかした?!
ヘルメットとグローブない~(@o@)No~
あれ~・・車中だと思ったのに。。。
・・・ウチに忘れてきたらしいぃ
・・・・結局、借りました(苦笑

よかったよ、HGさんがいてくれて。
どっちも潔癖症ではなくて。
オレは落ちたモノも5秒以内なら食えるのだ(笑

HGさん、ありがとうm(_ _)m

という感じで、まぁ~、始め×だと終りまで×(^^;
ハッキリ言って全然乗れてませんでしたぁ~。

やっとソコソコになったのは終了間際。
動画はその辺のモノで。。。



今回、1コーナー進入を3速から4速にしてみた。
ずっと3速で入ってたけど、多少の速度アップで回転が上がり、
オーバーレブほどではないけど、回転を抑える意味も込めて・・。

なので、シフト操作の手元がアタフタしてしまう。
動画だと手がワケわからん動きをしているな~。

横向き中に4→3、・・格ゲーのコマンドみたい
横Gでのミッションのズレを加味しないとしっかり入ってくれない。

右5コーナーのカウンター量を減らしてグリに生かせるハズ。。。


バックストレートで振ってみたら、リヤが落ちて、腹打った。


とりあえずエアロが割れなくてよかったよかった。
下まわりは次の休日にチェックしよぅ。

Posted at 2009/12/20 18:39:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月16日 イイね!

FSWショートA1

FSWショートA1日曜はFSWショートへ行った。

前日のイナがあったから
走るつもりはなかったんだけど、
イナを走ってみたら、一転。
ちょっと試したい事ができた。

それは「蹴り」。
ドリテク?の一つ。
そして蹴るのは「クラッチ」。

どこで使うかっていうと、FR泣かせ「3コーナー登り坂」。
立ち上がりで、どうしても回転が落ちてしまうのだ。。。

イナを走って一部クラッチ蹴りをやったら、なかなかイケてたのだ。
「グリでも使えるんだ~(今となってはほんとかな?)」とモンモン妄想しながら、
これでHG率いるトラクション4WD軍団に離されないかも!
という期待をしていたのだった。。。

そして、いざ実践・・・
ズギャ~!ズギャ~!っとクラッチ蹴っては繋ぐたびにリヤブレイク~
半クラッチで一番おいしい処はどこだ?と毎ラップ試すがウマくイカず。
やっぱ横Gの残量で半クラッチ状態を探るのは難しい。
・・・半クラッチと坂道発進の練習。初心に帰るのか。ブツブツ・・・
そもそもほんとに役立つのか?

タイムは、今回のテクに関係ないです。念のため(^^;

Posted at 2009/12/16 22:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

イナ2

イナ2寝坊した。
集合の5:30に間に合わず・・。
皆さんには先に出発してもらい・・。

そして10時に現着。
全日走行は止めて午後だけに変更。

相変わらず空いている。





本日の目標は50秒切り。
ついでに、50秒台で僅差のHGさんより先に49秒台へ!
と思ってたら、
午前走行中のHGさんがアッサリ49秒台へ入ってしまったOh~・・
そういえば、Fショートでもタイムアップしてたな~
バネレートアップがそんなに効いたのか。。。



午後走行。
ナラシの1回目。50.63秒。
もう少しだったぁ~・・・と思いながらも、まぁこんなモンかとも思う。
「リヤが滑るな~」と友人と雑談中「リヤスポ立てては?」というアドバイス。
ショートコースだから影響あるかどうかわからんけど、やってみよう。

そして2回目。HGさんにひっぱってもらうことにした(本心がバトルモードへ・・)。
しか~し、既に0.5秒差があってバトルにならず、コーナーのたびにグングン離された。
「ミスれぇ~!」というオレの深い々々想いうも通じず見えなくなっていった。。。
・・・いやいや、そういう目的じゃないですよぉ(笑

タイムは50.09秒。自己ベスト更新するも50秒切れず・・。
リヤスポが効いたかどうか不明、体感も全くわからん(^^;
FSWレーシングの100Rと300Rみたいな高速コーナーは発揮してる気がするが・・。
「リヤの減衰下げてみたら?」という再アドバイス。
タイヤ溝がないから普段よりだいぶ下げてるんだけど、そうしてみよう。
リヤだけ4段戻し。

そして3回目。49.7秒!目標の50秒切れたぁ~(^^)<パフパフ
リヤの減衰戻しが効いたのか?一応、タイムアップで目標達成。
と喜んだのも束の間、HGさんは49.1秒・・むむむ、速い(~~)。

リヤのトラクションを稼ぐにはグッとリヤを沈める方向で。
タイムアップしたってことは効果が少なからずあったのだろうか。
更に減衰を下げて再チャレンジ。

4回目、5回目。50.42秒。
リヤが更に滑る滑る。アクセルもブレーキもラフな操作になってきたぁ。
そろそろヘバってきたか。タイヤもオレも。
タイムアタックをしつつも、流すコトにしよう。。。

という1日。とりあえずは目標達成!ってことで良しとするか。
でもタイムはHGさんとの差が広がっちゃったなぁ。


メモデータ
今回のセッティングはリヤのトラクション稼ぎのため減衰の変更
1回目:50.63秒:F6R8
2回目:50.09秒:F6R12:リヤスポ立てる
3回目:49.76秒:F6R14:9コーナーライン変更
4回目:50.42秒:F6R14
5回目:・・・・。

MAX水温、94度。MAX油温、100度くらい。

天気、曇り。気温、寒い。
午後後半に雨が一時ポツポツ来たけど路面はドライのまま。

Posted at 2009/12/15 22:14:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「M3が100000kmになった。デカい故障もなくよく走ってくれる」
何シテル?   07/20 21:21
グリップとドリフトとツーリングと。 ヒマなときはFSWに現われる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
1314 15 16171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

FSWスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/09 21:35:22
 
 CM  
カテゴリ:コンテンツ
2009/09/12 12:21:56
 
☆クラス無差別タイムリスト 公開中☆ 
カテゴリ:コンテンツ
2009/09/12 10:04:46
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
輸入車 今度はこれで・・・タイムアタック
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
4ドアFR車 モデリスタのインパネにした 軽いボンネットが欲しい 軽量フライホイールにし ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
m235iのMT(2代目) 乗りやすさと楽しさを忘れられず、また乗ることにした。 LS ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
m235iのMT 奥さんの車 奥さんが車を乗り換えたので手放した。 とても極上車だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation