• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルらのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

13/3/23(土) FSWレーシングと24(日) ショート

13/3/23(土) FSWレーシングと24(日) ショート土曜のレーシングと日曜のショート
タイムは2分3秒後半。
トップスピードがちょっとアップで230km

ショートが34秒8。
相変わらずこの近辺をウロウロ。




レーシング

なんだか遅くてフラフラしてて、ベストラップのと間違えたかもしれんなぁ

さて、バネレートアップの効果はどうか。
フロントが、6.5→9kg、リヤが、7.5→13.5kg

最終がフラフラっと立ち上がるが、、、あちこちのコーナーでリヤが出まくる。特に100Rが怖い。
元々そんな感じの特性が超特性になってしまった。アララ。

ストレートは安定した感じか、あまり変わらずか。
トップスピードがちょびっと上がってメーター読み230km/h。
今回、200m看板でブレーキしてみてまだ余裕な気がしたから、
200m看板までアクセルしてみたら減速しきれなかった。→ヘタレ映像は後ろの方に載せとこう。
ブレーキをもっと強く踏みましょう。

気温/湿度:約14度/?
天気/路面:晴/ドライ
タイム:2分3秒86
最高速:230km/h
タイヤ:DL Z1☆
空気圧:左2.5、右2.5
減衰:F4戻し、R4戻し
油温:115度近辺
水温:90度近辺
SPORTSオン、DSCオフ、シフトモード6、7500シフト
ブレーキパッド:ENDLESS TypeR


ショート


リヤ出まくりはショートも同じ。
タイムもボチボチ。まぁ、こんなモンか。

気温/湿度:約14度/?
天気/路面:曇/ドライ
タイム:34秒80
タイヤ:DL Z1☆
空気圧:左2.4、右2.4
減衰:F4戻し、R6戻し
油温:115度近辺
水温:90度近辺
SPORTSオン、DSCオフ、シフトモード6、7500シフト



レーシング失敗
1コーナーで減速しきれず & ヘアピンで流れすぎぃ。

Posted at 2013/03/25 21:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

13/3/23(土) FSWレーシングと明日はショート・・?

13/3/23(土) FSWレーシングと明日はショート・・?バネ交換したし、インプ君もCPセッティングしたし、
早速、レーシングを走ってきた。
このニューマシンで・・・(ウソ

これは仕事仲間の友人のマシン。
超軽量に新調して○改!?してたのでヤジウマ見学。
ぁ、奥の、ではなくて手前、ですね。
空力対策も常に進化してるんですね~(^^





日曜はブラっとショートへ。本日のネタは、合わせて後日。。。


Posted at 2013/03/23 20:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

バネ交換したらリヤの車高が下がらないので・・・

バネ交換したらリヤの車高が下がらないので・・・車検が無事に終ったので
直巻バネに交換したけど、
バネレートアップのためか、
リヤ車高が下がらないからカット。






車高調は全長調整式だから、本来はショックアブソーバーで調整できるんだけど、
最短にしたにもかかわらず、以前より車高が下がらなかった。
バネレートを7.5k→13kにしたセイか。

なので、4/5巻きほど切って上部を削って、自由長が160→155mm。
これで車高が約10mmダウン。肝心の装着画像はない・・。
詳細はここで
これで調子よければリヤもswiftかteinか、のバネにしてみよぅ。。


この歳で、まさか切るとわ・・・約20ウン年前、初めてシャコタンにした時を思いだす。



ついでに、ウチに転がってた材料でキャンバー測定器(?)を自作して
iPadの分度器アプリで測定。。。

精度は・・・・・・目安程度。
いつもキャンバーをイジってしまうから目安が欲しかったのだった。
Posted at 2013/03/17 19:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

ENDLESSイベント等々

ENDLESSイベント等々ENDLESSイベント等へ行って来た。
実はインプ乗りのお友達が
TOYOTA Driver Communicationに参加なので、
それを見学。
のつもりが・・・画像がない、スマン(^^;








憧れのカウンタック

スーパーチャージャーがデカい。ベルトも太い。

イシダのフィン無しテスタ!?隣にレイナ!?

オロチに社外エアロ(なのかな・・?)

ENDLESSブレーキってコトで撮影してもらった。でも快晴だったのに雨・・・今年は雨男かぁ。

リヤ用の牽引フック改めトーイング
Posted at 2013/03/11 20:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「M3が100000kmになった。デカい故障もなくよく走ってくれる」
何シテル?   07/20 21:21
グリップとドリフトとツーリングと。 ヒマなときはFSWに現われる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

FSWスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/09 21:35:22
 
 CM  
カテゴリ:コンテンツ
2009/09/12 12:21:56
 
☆クラス無差別タイムリスト 公開中☆ 
カテゴリ:コンテンツ
2009/09/12 10:04:46
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
輸入車 今度はこれで・・・タイムアタック
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
4ドアFR車 モデリスタのインパネにした 軽いボンネットが欲しい 軽量フライホイールにし ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
m235iのMT(2代目) 乗りやすさと楽しさを忘れられず、また乗ることにした。 LS ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
m235iのMT 奥さんの車 奥さんが車を乗り換えたので手放した。 とても極上車だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation