• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フルらのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

6月は強化月間

6月は強化月間

←だそうです。


お心当たりのある方は○×△◇。。




Posted at 2014/05/22 22:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

テスラモデルS試乗会とM3の屋根治る

テスラモデルS試乗会とM3の屋根治る先日の、飛び石でキズついたカーボン屋根を直してもらった。
「元どおりにはならないぞー」と知人の板金屋さんに
言われてたけど、ほとんど元通り。

before


しかも予算より安くできたのでコーティングもしてもらった。よかったよかった。


テスラモデルSの試乗会へ行ってきた。
第一印象は、初めての実車を見てデカい。幅約2m、全長約5m。タイヤ21インチ。
電池だけで大丈夫なのか?と庶民的懸念をしてたが全くの杞憂。
後座席の足元が平らで広い。ペラシャがないセイだw


広さがiPadの2段重ねって感じのセンターコンソール。ここでほぼ全てコントロールする。

エアサス搭載モデルは車高が3段階調整でショコタンにもなる。
物理ボタンは中央部左側のハザードと右側のグローブボックスオープンだけ。

アクセル踏んで即加速。そのまま加速が続き、これがモーターの加速か~、すごいな~、と思った。
アクセルオフのブレーキがとても良くて、コースのほとんどがブレーキいらず、で運転できた。
コースが新東名だった。高速道路での試乗があることを初めて知ったww

Posted at 2014/05/18 19:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

14/5/5-6 FSWショートとレーシング

14/5/5-6 FSWショートとレーシングGW後半、FSWショートとレーシングを走った。
タイムはそれぞれ34秒前半と2分1秒台で変化なし。
今後は更にタイムアップしにくい気候になるだろうから・・
さて、どうしようww






CLUB PANTERAさん、ショートお疲れ様でした。
自分もFDで走ってたんでとても懐かしく感じます。
追っかけ動画があったんで掲載。
徐々に差が広がってますねー。
コーナー進入から脱出まで速度変化が少なく立ち上がりもイイ感じにみえる。




6日のレーシング。失敗


先日と同じフェラーリーか!?(笑
300Rをガンバってみたら減速しきれず直進させていただいた。

今回は、コーナーでタイヤ接地面積を100%にするためタイヤの外側/内側の温度を測定して
キャンバー調整の参考データにしよう、という試み。ちなみにリヤタイヤ。
全開走行後、ピットインして測定してみると内側が温度高い。
ということは、外側まで接地してない→キャンバーを立てる、理屈はそうなる。
現キャンバーが2.4なので1.8くらいでどうでしょう。。。



おまけ。
5日午後は雨なので(再び!?)インプレッサをレンタル。
ブレーキでリヤが出しやすくて挙動変化がわかりやすい車だなぁ、と思う。
これが?なのか、GCが?なのか、インプが?なのか。
先日、HGサンが上手くドリフトしてたからインプレッサの特性なのかな。






E46M3(5日午前 ショート)
気温:約18度
天気/路面:くもり/ドライ
路面温度:19度
タイム:34秒38
最高速:140km/h(ロガー読み)
タイヤ:YH AD08R
空気圧:F:2.2、R:2.2
タイヤ温度:FR:67-67、RR:68-71
減衰:F:4戻し、R:4戻し
油温:110度付近
水温:93度付近
その他:DSCオフ、SPORTSオン、シフトモード6、7500rpm

E46M3(レーシング)
気温:約16度
天気/路面:くもり/ドライ
路面温度:xx.x度
タイム:2分1秒67
最高速:232km/h(ロガー読み)
タイヤ:YH AD08R
空気圧:F:2.4、R:2.4
タイヤ温度:RL:68out-in78、RR:79in-out70(※うる覚え)
減衰:F:2戻し、R:0戻し
油温:120度付近
水温:90度付近
その他:DSCオフ、SPORTSオン、シフトモード6、7500rpm


レンタルインプレッサ(5日午後 ショート)
気温:約17度
天気/路面:雨/ウェット
タイム:42秒27
最高速:111km/h(ロガー読み)
タイヤ:FED 595RS
空気圧:F:2.1、R:2.0
減衰:F:20戻し、R:24戻し
油温:110度付近
水温:95度付近
その他:AT
Posted at 2014/05/07 21:06:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「M3が100000kmになった。デカい故障もなくよく走ってくれる」
何シテル?   07/20 21:21
グリップとドリフトとツーリングと。 ヒマなときはFSWに現われる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

FSWスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/09 21:35:22
 
 CM  
カテゴリ:コンテンツ
2009/09/12 12:21:56
 
☆クラス無差別タイムリスト 公開中☆ 
カテゴリ:コンテンツ
2009/09/12 10:04:46
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
輸入車 今度はこれで・・・タイムアタック
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
4ドアFR車 モデリスタのインパネにした 軽いボンネットが欲しい 軽量フライホイールにし ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
m235iのMT(2代目) 乗りやすさと楽しさを忘れられず、また乗ることにした。 LS ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
m235iのMT 奥さんの車 奥さんが車を乗り換えたので手放した。 とても極上車だった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation