• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前田海香子のブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

麗しのOAKLEY強奪事件。

レーシングギア。
その名の通り、レースの際に身につけるもの。
耐火性や耐久性に優れ、身を守るとともにレース時の快適度を左右するのに大きな役割が。
FIAの承認を受けた製品は、サーキットでの安全をなるべく守るべく厳しい審査を通り抜けた精鋭なのです。

使い勝手や安全性はもちろんですが、やっぱり女子たるものオサレでないと許せない。

てなわけで。

サーキットでクルマをいかに楽しく走らせるかということに命をかける男、飯田兄さん率いるIidacarsへ。
ブーツとグローブを探す旅の始まり。


注目していたスポーツファッションブランド、OAKLEY(サングラスで有名なアレですの)のFIA2000承認レーシングギアを扱っているので、いろいろ教えていただこうと。。。

結論から言うと。。


良い、めちゃ良い。
機能性とデザイン両面から評価しても、かなりの高レベル!



新しい革のにほひ。。。たまりません。。。

ではなく。
シューズはスエードレザーですが、適度な柔らかさとホールド感も良く、羽のような軽さ。

デザインは言うまでもなく、アパレルブランドのなせる技。
女子にも男子にもおすすめ。

すっかりご機嫌でY字バランス。



グローブも外縫いだから縫い目のあたる感じもなく、それがまたグッドデザイン要因に。



あぁ〜、飯田兄さんに相談してよかった。
本当にありがとう。
いつもクルマのことはもちろん、走り方やクルマの可能性、笑い話など、おもしろい話題と知識を盗ませてもらいます。



早く走れそうだ、と思いましたがそれはまた別の話。
でも、オシャレなギアを使っているとレースや走行会がより楽しい!


FIA承認ギアを扱う正規代理店は兄さんのショップだけだから、欲しい人は兄さんに相談だ!

Iidacars




photo by ウメモトヨーコ a.k.a. ネコムスメ
Posted at 2009/10/03 11:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | fun!fun! | クルマ
2009年09月24日 イイね!

9月20日キャノン玉!

9月20日キャノン玉!9月20日、0時
河口湖大池公園を1分間隔でクルマがスタート!
マッド杉山(ラブ)主催、キャノンボールです。



今回は、自分のわさび先生(Z3 3.0@パルメットグリーン)での完走が不安だったので、
ホンダプラモ@防水屋トゥデイに乗せていただく。
鈴木店長、本当にありがとう。


河口湖?中央下り?東海環状?東名上り?御殿場IC?東富士五湖道?河口湖。
走行距離550km、時間は7時間40分!
決められた燃料だけで、法定速度を厳守し、燃費を競うエコランです。


いや?。


ハイブリッドすごい!

優勝したインサイトは山坂峠+高速+渋滞という条件で、40/L以上!
新型プリウスも、+エアコン使用+DVD鑑賞で28/L。

こんなペースでいたら、きっとガソリンの入れ方忘れてしまいますな@セルフスタンド。

燃費走行という新たなるチャレンジを身につけさせてくれてありがとう。


あ、優勝者のおごりで(これはイベントの決まりです。)ブランチをお腹いっぱいいただきました。
ありがとう。


クルマがなかったら、こんな楽しい毎日になっていなかったよな?。
つくづく。
Posted at 2009/09/25 08:28:52 | コメント(2) | トラックバック(1) | fun!fun! | クルマ

プロフィール

歌を歌ったり、レースに出たり、カジノでディーラーをしたり、TVでおしゃべりをしたり、お花を挿したり、ヨガを教えたり、雑誌に記事を書いたりしています。 ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
クルマがなんであるかよりも、クルマによって広がる可能性の中毒です。 強いて言うなら。。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation