• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k1wtのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

洗車

札幌へ行く前に洗車しました。峠越えで虫付くからなぁなんてすこし思ったけど、そんな事言ってたらいつまでも洗えないので。この前シュアラスターのコーティング車対応の洗剤買ったけど今日はまだ中古屋からもらった洗剤の残りで。

今日気づいたことは、一ミリ位の塗装のはげが何ヶ所かあるということ。コーティングしてあるはずなので、進みはしないとおもってるけど、タッチペンでも塗り塗りしてあげたくなっちゃいます。
そして、スポンジ洗い前のすすぎを洗車機(高圧洗浄機)でやっていたら、窓の内側に水滴がついていた!!今後は窓周りにはかけないようにしなきゃ。
そしてそして、ドアバイザーからの雨漏りは、ホーマックで透明コーキングを買ってくるか、ブチルゴムでやってみるか思案中です。。手軽なのはコーキングだけど、ネットで使っている人がいたブチルゴム、こいつはうまく行くのか、、今週は行けなかったけど、今度の休みホーマック行ってうろうろしてみよー。
Posted at 2016/07/25 00:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

洗濯事件

きのう、朝から洗濯機を回っていて、なんだかカラコローカラコローと音がしていた。子どものおもちゃか何かではと思い、妻に言うと脱水に切り替わる時にみてみるとのこと。
何となくいやなので、一時停止にして洗濯機の底を探ってみると、、、、いやな感触、、、、

車のかぎぃー!!!!!

がっくり&パニック
妻に軽くこのやろとまくしたて、急いでふいて、確認。車のキーレスもスターターのリモコンも生きていた。

しかし、水がしみこんで使えなくなると思い、
車のキーレスは鍵を取り出してブンブンふって水気を出し、スターターのリモコンはかなり水が入っていたのでふたをあけてこれまたブンブンふりました。スターターの電池を戻し、サイド確認すると、 うごかぬ!
あーやっちまったと落胆しつつ職場に歩いていき、昼にもどると、あ、さっき電池の入れ方間違えてた。ちゃんと入れると、、、あーついたついた

結果的には問題なしでしたが、妻からは、何で車のキーレスくらい2つないのよ!と軽く逆切れされてしまう始末

前のプリメーラでも妻にリモコンドアロック壊されてしまったので、2、3万払ってでももう一つ鍵つくります。

ってデリカはイモビ付きだから、ディーラー行かなきゃいけないのかな?何時間またされるのよ、、がっくり。
メインキー生きてるから無くした場合よりかは短く済むかなー、、、誰かキーレス追加したことある方費用と時間どんなかんじでしたかね。おしえてくだされ。
Posted at 2016/07/13 05:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月28日 イイね!

シャコ

うちは持ち家でなく宿舎住まいです
ここは家の隣に車庫がついておらず、長屋のような車庫になっております。そのうちの一つがあてがわれているのですが、、そこにはデリカ入んねー!

車庫のサイズはまちまちなので、少しデカい車庫に入っている職場の人に交換してもらい、試しに入れてみることにしました。
、、、
入んねー!

仕方がないので、少し離れたもっとデカい車庫に入れてみると、なんとか入りました。冬になると多少凍みあがるので、戸の上についている木を取っ払ったり、地面を少しホジホジして空間を確保します。

これだけ苦労するなら屋外駐車でも、と考えますが、夏はいいものの、雪の季節になると車庫に入れないと除雪の邪魔になり、自分も積もった雪で苦労するみたいです。

デリカでかいんですね

ふー
Posted at 2016/06/28 05:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

入れ替え

札幌までプリメーラで行き、デリカくんの引き取りおよびプリメーラくんの売却に行ってきました。
プリメーラp12はトランクにタイヤが3つしか乗らず、息子の座席足元に無理やり置かせてもらって冬タイヤも同時に引き取ってもらいました。

デリカを買った中古車屋では書類の説明だけで、車両やナビの基本的な使い方やキズへこみの説明はなく、契約までの対応も雑さが気になっていたので、購入先には今後お世話にはなるまいと堅く誓いました。
荷物入れ替えをしていたら、担当変わって後は見送れだけと聞いてます、とかいうし。座席調整がわからぬままご飯を食べるためサブロク沿いのヨーカドーへ。駐車場であちこちいじっていたら、ふいにパワーシートのスイッチに手が触れて前に動きました。パワーシートなんて初めてだっつーの。グチグチ。

ご飯をたべてプリメーラくんの引き取り先へ。そこではきちんとした接客態度の普通のおじさんに対応してもらって、やっぱり接客ってこれが普通だよな、と心の中でつぶやいていました。
本体買取価格は諦めていたので納得していたのですが、3シーズン履いた冬タイヤが8000円の値段がついたので、望外の喜びとなりました。プリメーラくんは廃車扱いとなるようで、ちゃんと部品取りしてもらってねと思いました。

そのあとは妻と娘の髪を切って、お買い物もして、帰路につきました。

車両状態について。
デリカはタバコ臭かったのですが、経験上窓を開けて何日か走れば抜けるのでまあいいやということに。
後席ドアバイザーから雨漏り発見。ゴムがよれていたので、晴れの日に自分で直すことに。
へこみも一つありましたが、中古車でこれだけなら十分です。

運転しての印象は全然ふわふわしてなく、適度に弾力のある感じで、路面の凹凸をつたえてきて、足はいいなーと感じました。
車両感覚はセダンからの乗り換えだったのですが、結構鼻が長く感じました。なので、左前がどこまであるのかつかむのが時間かかりそうです。
妻も言っていましたが重厚感があるということ。鈍いということではなくて、なんかデカくて重くてしっかりしているという感じ、こういうのを剛性があるというのかな?

あとはタイヤがダメダメなので、この夏は気をつけて走って、冬タイヤ履いてるときにネットで買って持ち込みで組み換えしてもらいます。

よろしくデリカD:5
Posted at 2016/06/27 06:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「転勤! http://cvw.jp/b/598664/46080523/
何シテル?   05/04 20:38
デリカD5(cv5w、ガソリン車)に乗っています。2008年式48100キロ(2016年7月現在)。 基本純正でメンテナンスをメインにお金をかけ(他の弄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

転勤! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 05:21:04
クレトム ) インテリア・バー ロングタイプ 荷室に取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/08 03:11:36
BAL / 大橋産業 3t油圧フロアジャッキ / F-46 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 06:40:13

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
現在所有の車です。平成28年6月~ 北海道の雪深い所に転勤となったのと、5人家族になると ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
近い将来的に車通勤になる可能性が高いので、軽自動車を探し、この車に巡り会いました。 2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
千葉で一年、広島福山で二年、北海道で2ヶ月乗りました。2駆であったことと、家族が増えたた ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
あっというまに12万キロ! 信号のすくない田舎に引っ越したので、 燃費は年間平均10km ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation