• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タヌPONのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

深夜到着なのに・・・

深夜到着なのに・・・
現地到着は深夜 すでに防波堤(外向き)は釣り人で満員状態 まあ、思っていたところは空いていたのですが・・・ とりあえず道具を置いて準備を始めました。  ここでとんだミスを犯してしまいました。 竿受けから竿が海中に・・・ 💦 道糸は持っていましたので、糸を手繰って引き上げるしかありません。 なんと ...
続きを読む
Posted at 2024/10/29 06:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2024年08月18日 イイね!

孫の釣行

孫の釣行
お盆最後の日曜日 孫と紀州釣りに出掛けました。 暗いうちから釣り始めたのですが、思わしくありません。 お空が明るくなってくると際の海面に本命のデカチヌが・・・!! 見える魚はつれないよって言ったのですが、孫が見事に見えチヌを釣りました。 慌てて玉網を持ったのですが、際故糸が擦られてラインブレイク! ...
続きを読む
Posted at 2024/08/19 09:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 趣味
2024年07月07日 イイね!

初めての経験

初めての経験
梅雨の晴れ間 何処に行くか迷った末やっぱりの所 暗いうちから電気ウキ しばらくしてウキがないのに気が付く あわせると重量感が・・・ 第一灯から本命が・・・ 2投目これも電気ウキ 海中に引き込まれる・・・ これはキビレ。 3投目もウキが反応 またまたキビレ。 もしかすると今日はお祭りかも・・・ 4投 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 09:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2024年05月03日 イイね!

久しぶり

久しぶり
今年は気候が乱調気味 常連のおじさんに聞くと釣りは不調とのこと しかし、引き上げようと片づけ始めたところ転戦してこられた釣り師にチヌが・・・ もう少し我慢したらよかったのか??
続きを読む
Posted at 2024/05/08 09:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2023年12月04日 イイね!

奈屋浦天気晴朗肌寒し

奈屋浦天気晴朗肌寒し
いつものごとく深夜に到着。 あまりの寒さにしばらく車中にて待機 空が明るくなってきて目覚めました。 💦 将来のアッシー君は寒さのために車中にて待機との事 車とを往復してるうちに竿が引っ張られています。 これは期待したお魚 で、釣れてきたのはヘダイでした。もっとも本日はこのお魚が釣れるだろうと予想 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 09:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2023年09月30日 イイね!

二頭追うもの

二頭追うもの
孫と釣行 三重は引本 希望は真鯛2匹とのこと・・・ 果たして釣れるのか?? とりあえずエサは確保しないと・・・ 先ずサビキでアジを釣って、釣れれば呑ませ釣り その間にエギング 投げてはタイ狙いで天秤仕掛け 深夜から一応釣れるのは雑魚ばかり 💦 お団子が投げれません。 結局明け方まで孫の世話 何と ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 08:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2023年08月18日 イイね!

南から風が来ているので北に・・・

南から風が来ているので北に・・・
久しぶりの日本海側です。 何カ所か見て回りましたがずいぶん様子が変わっていました。 ここ菅浜もやっとの事で来られたみたいなものです。 日中はやっぱり釣り人が沢山見えました。 しかし、紀州釣りは居なかったと思います。 釣ポイントは以前気になっていた先端内側です。 過去に数度本命が釣れたのを目撃してい ...
続きを読む
Posted at 2023/08/18 08:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2023年05月03日 イイね!

朝焼けがきれい

朝焼けがきれい
連休初日 お昼到着 釣り人はそこそこ 一人の釣り師が帰られたのでそこで竿だし 全体に釣れていないようだ。 ボラはそこそこ居るようで、ウキを勝手に引っ張っていく。 結果はキビレ一枚 またリベンジしよう。
続きを読む
Posted at 2023/05/08 11:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2022年12月30日 イイね!

最高のコンディション

最高のコンディション
年末恒例の串本釣行 お天気も良く大変釣りやすい状態 タナは竿3本と深く活性がよさそう 釣果はいつもと同じく大物は来ませんでした。 チャリコとヘダイ ご近所の釣り師には青物が来たようで賑やかになってました。 この釣り場も立ち入り禁止になったようです。 (´;ω;`)
続きを読む
Posted at 2023/01/06 08:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2022年10月11日 イイね!

お天気に裏切られた

お天気に裏切られた
前日の雨は覚悟していましたが、まさかお天気予報を裏切る当日の雨 しかし、竿だし  雨の予報で止むらしい9時ころから釣り師が・・・ 「これからは降らんやろう・・・」 合羽を着て フードをかぶり おいおい いつ止むの?? しっかり雨の中を釣り続けました。 小キビレやボラで楽しんでから本命が・・・ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 09:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記

プロフィール

「深夜到着なのに・・・ http://cvw.jp/b/598751/48053477/
何シテル?   10/29 06:09
琵琶湖のホトリは八幡山に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こんなに荒れるとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 02:18:47
今日も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:27:34
大阪の黒鯛漁師 
カテゴリ:紀州釣り
2010/12/07 10:12:47
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー アメヨケ (日産 NV100クリッパー)
快調に走り続けてほしい・・・。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
荷物を積み込んでも仮眠が出来るようにハイルーフを選択。 旅先の宿泊を気にせずに出かけます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation