• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タヌPONのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

贅沢はいけませんが・・・

贅沢はいけませんが・・・
2011.08.13 恒例の遠征1日目  もう少しデカイのが釣れると良かったのですが、   未熟ゆえサイズアップならず。    それに今日一の1枚を逃がしてしまいました。     と言ってもサイズは25cm前後 汗    へこたれるものですか   明日もあります。 PON!!
続きを読む
Posted at 2011/08/17 09:58:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2011年08月08日 イイね!

釣り人は予想以上に少なかった。

釣り人は予想以上に少なかった。
まさかあんなに渋いとは海って判りません。  小型が沢山居るらしい・・・??
続きを読む
Posted at 2011/08/08 08:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2011年07月25日 イイね!

早朝より活性が良かった。

早朝より活性が良かった。
電気ウキの時から釣れ始めました。  後はボチボチと釣れたのですが、   お友達の応援が嬉しかったです。    まあ、この近辺は釣れているようで     帰りには年無しが釣れる場面に遭遇    いい目の保養をさせていただきました。   まさに夏真っ盛りですね。  暑さに負けずに頑張りたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/25 05:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2011年07月11日 イイね!

渋いながらも釣れたって思っていたら・・・

渋いながらも釣れたって思っていたら・・・
沢山のお友達にお出会い出来て  楽しい釣行になりました。   ただ、まさかあのポイントがいいって    今まで気が付きませんでした。     いい勉強が出来ました。    紀州釣りって   やっぱり我慢の釣りですね。  この味を覚えたら、病み付きになにりますね。 まあ、他の釣りに病み付きになって居 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 10:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2011年07月09日 イイね!

予想通りの間隔で・・・ 汗

予想通りの間隔で・・・ 汗
初めての釣り場に行きました。  三重県への長いトンネルが出来て   まさに三重・大阪・日本海は「山」を    トライアングルのように囲んでいます。     この釣り場まで一時間ちょっと。    これから釣行回数が増えるのか?   高速を利用しないルートです。  まあ、海は大阪と同じように 澄んだ海 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 09:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀州釣り | スポーツ
2011年05月01日 イイね!

海の中は高活性

海の中は高活性
先の釣行では想像も出来ない高活性に驚きました。  期待はしたのですが、貧果でした。   雨のせいにしておきます。    保安庁の方に記念品?を頂きました。     次回はカメラでなく写生してみるかな??
続きを読む
Posted at 2011/05/02 09:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2011年04月25日 イイね!

一日の90%は多分本命居らんかった?

一日の90%は多分本命居らんかった?
朝から午後5時前まではお昼前の一回きりで刺し餌が残り続けたような按配でした。 しかし、夕方はきっと5枚は釣れるだろうって雰囲気。 この落差には痺れました。
続きを読む
Posted at 2011/04/25 04:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2011年01月10日 イイね!

日曜日じゃなかった。(2011・01・08)

日曜日じゃなかった。(2011・01・08)
一度違った場所で準備をしたのですが、  なーんかお仕事の邪魔のように感じていました。   お友達の釣れたって情報に    即断で場所移動。     結果釣果に恵まれ    感謝いたしております。   移動ごとに  暖かいお飲み物。 PON!! 身体も心も温まりました。  そして、他にも   沢山応 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/10 04:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2011年01月04日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
お正月は「山」でのんびり祝い  2日目から海を目指しました。   やっぱり釣り始めはHG化した    大阪湾は泉北 PON!!     風は北風の予報だったものの    大変弱く 北向きの岸壁を選択いたしました。   そうです。 本命の越冬場所?  ぽかぽか陽気に助けられ ずばり海は答えてくれまし ...
続きを読む
Posted at 2011/01/04 04:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2011年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとう。 今年も宜しく。

新年明けましておめでとう。 今年も宜しく。
このブログには黒鯛の釣果しか上げないでおこうと  思っていたのですが・・・   一年に一度だけ他魚を狙って    紀州釣りに串本に出かけます。     お陰様で今年も行って来ました。    釣果はご覧の通りです。   釣り師の間では真鯛と言えないのかもしれませんが、  御節の重箱にぴったりのサイズ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 06:21:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記

プロフィール

「深夜到着なのに・・・ http://cvw.jp/b/598751/48053477/
何シテル?   10/29 06:09
琵琶湖のホトリは八幡山に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こんなに荒れるとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 02:18:47
今日も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:27:34
大阪の黒鯛漁師 
カテゴリ:紀州釣り
2010/12/07 10:12:47
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー アメヨケ (日産 NV100クリッパー)
快調に走り続けてほしい・・・。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
荷物を積み込んでも仮眠が出来るようにハイルーフを選択。 旅先の宿泊を気にせずに出かけます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation