• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タヌPONのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

お天気予報を信じて・・・

お天気予報を信じて・・・
深夜からお祭りが始まりました。  ☆伸☆さんの実績場で   まさか真鯛が来るとは思いませんでした。    釣れてしまうと、気力が午後3時頃切れました。     敦賀のスーパー銭湯は    朝の7時からオープンしているらしい・・・ PON!!
続きを読む
Posted at 2015/07/21 09:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2015年07月11日 イイね!

工事で場所変わり

工事で場所変わり
梅雨なのに?  日照りを心配しつつ釣行。   案外数が出ません。 汗    終了は竿を折って     強制終了となりました。    夜も投げたろうと思たノニ・・・ PON!!
続きを読む
Posted at 2015/07/13 11:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2015年06月14日 イイね!

深夜の小雨に雨具を持ってこなかったのを心配

深夜の小雨に雨具を持ってこなかったのを心配
走っている途中にパラリと雨が・・・  傘と長靴を持ってこなかったのを後悔   しかし、雨よりも風に泣かされるとは・・・    まあ、午前中にしっかり楽しませてもらいましたが・・・     梅雨が明けると、おダンゴのシーズン到来か? PON!!
続きを読む
Posted at 2015/06/15 11:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2015年05月03日 イイね!

夕方の雨で止めなくてよかった。

夕方の雨で止めなくてよかった。
久しぶりの三重の海。  ヘダイは釣れましたが本命は・・・   果報は夕方の雨が降り出してから・・・    みんな慌てて竿を仕舞い始めたが、     一人残ってダンゴを投げ続け    嬉しい釣果となりました。   また、粘って竿出ししよう。 PON!!
続きを読む
Posted at 2015/05/07 09:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2015年04月25日 イイね!

朝の寒さから夏日になりました。

朝の寒さから夏日になりました。
激しい気温の変化に  お魚も面食らったのか?   釣れたのは午後から    いつものように我慢の釣りでした。     夕方は何事もなく・・・ 泣 PON!!
続きを読む
Posted at 2015/04/27 11:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2015年04月19日 イイね!

雨と大潮の干潮で・・・

雨と大潮の干潮で・・・
上向いているとの情報で  いつもの所に出かけたのですが・・・   午前中の雨と活性のなさに    早く帰ろうと思っていました。     しかし、午後3時あたりから    雰囲気が変わり   終わってみれば午後5時過ぎ  紀州釣り惚れ直しました。 暫く止めないと思います。 PON!!
続きを読む
Posted at 2015/04/20 11:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2015年03月28日 イイね!

ダメかと思った。

ダメかと思った。
久しぶりの釣行。  あまりいい情報はなかったのですが・・・   いつもの場所で花見をして    3度目の場所変わりした釣り場で     ボラと一緒に連れました。    日曜日も続ける予定でしたが   釣果のあった事に気をよくして  さっぱりと「山」に戻りました。 これからがよくなっていくみたいです ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 14:48:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2015年01月05日 イイね!

雪の中 釣行を決断。

雪の中 釣行を決断。
雪で随分遠回りして、釣り場に到着。  しかし、大阪は釣り日和でした。   お正月から 険しい釣行を予感したのですが、    結果は嬉しい釣果に恵まれました。     やっぱり出かけない事には    釣果が得られませんね。   本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 PON!!  
続きを読む
Posted at 2015/01/05 12:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2014年12月22日 イイね!

アジ・サバ祭り

アジ・サバ祭り
朝より魚の活性がいいのを確認。  この調子なら釣れると思ったのですが、   3時のおやつまで待ちました。    アジやサバを狙っていたら     クーラー満タンになっていたかも・・・    帰りの橋の上では沢山の釣り師が   並んで竿出ししておられました。  寒波の中休みと休日が重なって良かった。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/22 11:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2014年11月23日 イイね!

割と釣り人少なし。

割と釣り人少なし。
お友達のご案内で  初めての釣りばへ・・・   ここって水門に仕切られた    池のような湾でした。     でも、アジやサバが沢山群れてました。    チヌも沢山入っていると聞きましたが、   釣れ始めたのはお昼のおやつの時間から・・・  待って粘った甲斐がありました。 太刀魚も釣れているようで ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 10:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記

プロフィール

「深夜到着なのに・・・ http://cvw.jp/b/598751/48053477/
何シテル?   10/29 06:09
琵琶湖のホトリは八幡山に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こんなに荒れるとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 02:18:47
今日も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:27:34
大阪の黒鯛漁師 
カテゴリ:紀州釣り
2010/12/07 10:12:47
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー アメヨケ (日産 NV100クリッパー)
快調に走り続けてほしい・・・。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
荷物を積み込んでも仮眠が出来るようにハイルーフを選択。 旅先の宿泊を気にせずに出かけます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation