• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タヌPONのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

思っていたと言うか、思わぬ収穫。

思っていたと言うか、思わぬ収穫。
う~~~~ん。  午後からの釣行なのに   上手くいきました。    それにおダンゴ添加材忘れて来たのに・・・     これって いい流れなのか??    電気ウキは再び置いてきました。 PON!! 汗
続きを読む
Posted at 2014/11/10 09:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2014年11月04日 イイね!

やっぱり本命は本命に非ずか?

やっぱり本命は本命に非ずか?
結構お魚の反応は良かったのですが、  釣れてくるお魚は違っていました。   時々と言うか、たまーーに本命が・・・    それも型が不十分。     次々と釣っている内に    時間となりました。   少しの雨と、少しの風。  11月3日の方がよかったのか? それともここは終わってしまったのか?   ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 11:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2014年10月06日 イイね!

運動会中止

運動会中止
雨具を持って  大阪湾に出かけました。   予想を裏切るお天気で    雨を覚悟の竿出しでしたが     釣る事が出来て良かった。    活性がよくて良かった。   デカイのは次に譲りましょう。  ウキを残してきたのが、 ちょっと残念。  でも、竿出し出来て   お友達と楽しく出来て良かった。 P ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 09:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2014年09月29日 イイね!

まさかつづき・・・

まさかつづき・・・
凄い情報を発信する釣り場に・・・  第1のまさかは おダンゴ第1投で   本命が釣れた事。    第2のまさかは その釣り場で     竿出ししてる全員が    魚の気配を全く感じられずに   総倒れした事。  帰りの車中で夕方釣り始めた お友達がウハウハ釣れたで  情報を伝えて来た事が   3つ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 09:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2014年09月16日 イイね!

もう少しで24時間釣行でした。

もう少しで24時間釣行でした。
デカイのが釣れてる情報のいつもの釣り場。  しっかりデカイのはお隣に・・・ 泣   釣り仲間と楽しく 時間が過ぎるのを    忘れてしまいました。     電気ウキの高切れで    ハッ!!と我に返り   釣りを終了することが出来ました。  電気ウキは釣り場に浮かんでいる筈ですので 回収して貰って ...
続きを読む
Posted at 2014/09/16 15:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2014年09月16日 イイね!

水が綺麗。 夜でも釣り人多し

水が綺麗。 夜でも釣り人多し
久しぶりに日本海は丹生漁港に釣行  最初に行った所は深夜なのに釣り人   満員御礼状態でした。 汗    その次に行った丹生は釣り人が少なく     ここで釣る事に決定。    のんびり釣りたい主義のタヌPON   釣れなくてもいいのであります。  でも、釣れてしまいました。 小型ですが数釣れた気 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/16 13:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2014年08月31日 イイね!

雨を我慢して夕闇まで

雨を我慢して夕闇まで
釣れてる情報で  いつもの所へ   雨の降る予報でしたので    一時の雨も我慢しました。     もう少し大きくなればよかったのですが    贅沢を言っていると   神に見放されるかも・・・  釣れて良かったです。 このサイズなら  2桁は行くと思ったのですが・・・   とっくに神に見放されてい ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 13:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2014年08月25日 イイね!

雨の谷間に竿を出しました。

雨の谷間に竿を出しました。
雨を気にしつつ、  2日間三重に釣行。   先入りの釣り師の横で竿を出しました。    2枚目は夕方の雨に濡れながら     投げた最後のおダンゴに来たのです。    2日目はお昼までの釣行で   本命には出会えませんでしたが、  いろんなお魚が釣れて 楽しい釣行となりました。  また、出かけたい ...
続きを読む
Posted at 2014/08/25 17:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2014年07月27日 イイね!

やっと夏を実感

やっと夏を実感
この時期小型が釣れる筈なのですが、なんて思っていたら  釣れました。 PON!!   暑い中 釣れて良かったと言うか    たまにはデカイのが来てほしい。 PON!!     皆様 熱中症対策は怠りなく。    暑さをものともせず   竿出してまふ。  次は大きいの希望いたします。 PON!! そ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 10:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記
2014年06月30日 イイね!

久しぶりに写せました。

久しぶりに写せました。
前々回に穴に逃げ込んだ本命が釣れた釣り場で、  今回はしっかり画像を撮りました。   勿論 用心して撮影会場を選びました。    しかし、2枚目は来なかった。 泣     梅雨の中休み 日差しが強い1日でした。 PON!!
続きを読む
Posted at 2014/06/30 09:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紀州釣り | 日記

プロフィール

「深夜到着なのに・・・ http://cvw.jp/b/598751/48053477/
何シテル?   10/29 06:09
琵琶湖のホトリは八幡山に住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

こんなに荒れるとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 02:18:47
今日も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/23 22:27:34
大阪の黒鯛漁師 
カテゴリ:紀州釣り
2010/12/07 10:12:47
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー アメヨケ (日産 NV100クリッパー)
快調に走り続けてほしい・・・。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
荷物を積み込んでも仮眠が出来るようにハイルーフを選択。 旅先の宿泊を気にせずに出かけます ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation