• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ、さとーです。のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

伊豆行きました!!爬虫類嫌いはスルーお願いします!!笑

昨日は伊豆にいってきましたー(^ω^)
ホントは日本平動物園辺りでダラダラして終わりの予定でしたが、嫁さんと話してたら突発的に伊豆に行こう!!
って気分になり、わざわざ新東名に乗りたいが為に浜松西ICから三ケ日JCT経由の新東名へ!!
出来てから初めて新東名乗りましたよ笑(*ノ∀`*)

まぁ、乗る機会も無く…
今さらですが…笑

で、ネオパーサ清水にてご飯を食べて、長泉沼津ICで、降りて、そこから伊豆へ!
るるぶの本を前日家で見て、地図、ルートを確認して、向かってましたが、るるぶの本は家に置き去り笑
嫁さんが持って行くの忘れたと…爆
まぁ、目的地はiZOOだけだったので、前日確認したルートで!

ホントは伊豆スカイライン通ろうか迷ったんですけど、遠回りになるし、通行料高ぇ!!
で、やめて普通に行きました笑
途中知らん有料道路が2カ所あり、金払って通行笑( ̄∀ ̄;)



しかしGWの影響か、くしゃ混み…
ちんたら走りながら行きましたよ^^;

自宅浜松を朝8時30分に出て、途中ネオパーサ清水にてご飯を食べて目的地iZOOに到着したのが、14時笑

途中事故渋滞にはまりましたが、やぱ地味に時間かかりますなぁ…

で、iZOOは爬虫類専門の動物園的な場所!
静岡近県の方は多分テレビのCMとかで見てると思いますが…

あ、でも爬虫類好きな人は少ないかなぁ?^^;
自分は嫁さんと2人して爬虫類好きなんですよ笑

で、前から行きたかったんですが、地味に遠いので泊まりがけで夏休みくらいに行こうかと思いましたが、日帰りでもいいから行きたくなりイッテキマシター笑


ヘビ、トカゲ、カメ、その他諸々笑



あ、帰りはまたまた新東名で帰りながらSA巡りしながらとまた事故渋滞ならで結局帰宅したのは21時過ぎ笑

地味に疲れました笑
高速メインな450キロ満タンで走れるのを知れて嬉しかったですわ笑


あ、爬虫類嫌いの方、画像すみませんでした!!
Posted at 2013/05/05 13:18:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

リヤバンパー変更!!

こんちわーヾ(●´ε `● )ゞ
昨日の話になりますー!
えー、昨日夜自宅にKDくん夫妻とバイバイくんが来ましたー笑
で、リヤバンパーをまたまた譲ってもらいました笑

前回はラグーナオフでバックスクラッチャーのサイドステップを譲ってもらい、今回はバックスクラッチャーのリヤバンパーをまたまた格安で譲ってもらいました(^ω^)




しかし、まだお金は払っていません爆


えー…
バイクが売れ次第即支払う約束で先に譲ってもらっちゃいました^^;
KDくんホントありがとねー(^Д^)
売れたらすぐ振り込みます爆



で、こんな感じになりました!


シンプルな外装にしたかったので大満足です(^Д^)

これでとりあえず社外フルエアロになりましたー笑

と、全オフまで更新しないようにしとこうかと思いましたが、やぱ無理でした爆


とりあえず市販品ポン付け仕様ですけど、気に入ってます。
家庭もありますので自分はこうして譲ってもらえる事にホント感謝してます!

少ないお小遣いでがんばってますが、限界もあります^^;

大好きなバイクを手放しざるを得ないのでこうしてエスティマ1本に絞り専念していこうと思います。

まだまだなエスティマですが、これからも温かい目で見てやってください^^;

と、リヤバンパーは全オフに向けて少しいじくります笑

それは全オフまで更新しないようにします笑









これからもエスティマいじりをがんばるどー(゚Д゚)ノ

皆さんも車いじりがんばりましょう(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/04/22 19:30:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

3532's Meeting富士川SA

こんちわー(*・∀-*)ノ

3532's Meeting富士川SA行ってきましたー!



暇会メンバーと朝7時20分集合し、高速で!
で、早めに富士川SAに着いて場所取り!笑
始まるまでグダグダくっちゃべりー、車を見て回りました!
開催者さんはドリ車関係?
だったのですが、呼びかけはオールジャンルとのことでした。
最初はスポーツカーばかりでしたが、次第にVIP、ミニバン等ドレスアップ系が集まり、TRUEさん関係の車両も続々と集まりすごかったです!
完全に次元が違いました^^;
もっとがんばらなきゃなぁ…
あ、デジカメで写真撮りまくってたんですけど何故かメモリーカード紛失…(+□+;)
画像ありません(ノД`ll)
マジで凹みます…
ローレル時代からのメモリーカードだったのでローレルやモンキー関係の写真も全て無くなりました(T∀T;)

まぁ、凹んでも仕方ないんで開き直りますヾ(。`ε´。)ノ"


で、ドレコンもやるとのことで、どんな形で審査したかと言うと、スタッフさん関係が一台一台取材をし、見て回ってました。

で、スタッフさん個人的に気に入った車両を受賞車両として選ぶらしくて変わったドレコンの感じでした!


まぁ、スタッフさん関係はドリ車系だったので自分達は無理と思ってました^^;


ドレスアップ系やらもかなりレベル高く…

トータル何台くらい来たのかな?
多分150台くらいかな?
で、スタッフさん4〜5人1人1台の審査でしたので受賞車両は4〜5台でした!



まぁ、無理だろうと思っていたら、いや、来る前から受賞なんてしないし、暇会メンバーと仲良く楽しむ目的で行ったので受賞は考えてなかったんですけど自分のエスティマ受賞しちゃいました^^;

なんで??
って感じです笑

聞いたらコテコテじゃなくシンプルで全体的にバランスが良く、好みだったみたいで(*ノ∀`*)

いやー、嬉しかったですね!
エスティマ雑誌デビューです!
雑誌は…






































オプション2です爆

ドリ天とオプション2がメインだったので^^;
まぁ、逆にエスティマがオプション2に載るってのもなかなか無いと思うのでこれはこれでアリですかね?^^;



久しぶりにオプション2買いますよ(・∀・)ニヤニヤ
いつのに載るか知らないですが、3532's Meetingって載ってると思うので!



で、トロフィーか盾貰えるかと思っていたら賞状と雑貨グッズの詰め合わせでした(*ノ∀`*)







エントリー代もなければ参加表明もなかったのです!
それでくじ引きや景品やら…いやー、ありがたいですね(^ω^)

エスティマを選んでくれたZオーナーのスタッフさん!
ありがとうございました!!
すごく嬉しかったです!
また開催される時はまた暇会メンバーと行きます!

帰りがけにエスティマの撮影をしてもらい、お願いして暇会メンバーの車も撮ってもらいました笑
写真しっかり使ってくれる事を祈ります笑


帰りは焼津の漁港の定食屋でマグロカツとマグロ餃子を食らって帰りましたよ!
美味しかった(。 >艸<)


暇会メンバーさん!
今日はお疲れ様でした!

楽しかったです!


3532's Meetingに参加された方!
お疲れ様でした!
Posted at 2013/04/14 17:47:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

富士川SAイベント?

明日日曜日は富士川SAでみんカラグループ?
のオールジャンルのイベントみたいのやるみたいです。
結構レベル高いみたいだから目の保養になりますわ(^ω^)
と、なんかドレコンもやるとかやらんとか?

で、明日は地元のみんカラのグループ暇会メンバーとみんなで並べる予定です(・∀・)ニヤニヤ

嫁さんから富士川SAイベント行っていいと許可も出たんで行きます!!

やぱオフ会やイベントは好きなんでテンション上がりますわー(。 >艸<)

あ、遅刻したらすまぬ爆

もし行かれる方居ましたら交流お願いします(^ω^)


また報告しまーす(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/04/13 12:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

クルマの運転に関して…

どうも最近イラついてついブログを書く事にしてしまいました。


何に?と言うとですね、自分は仕事柄大型トラック乗って市内をうろついています。

で、片側2車線の道路を右側を走っている時に左側に一般車が交差点を左折しようとしている時に全く必要無いのにわざわざ右へ一度軽くふって曲がるヤツ!!

乗用車や軽自動車でいちいちふるなよ!!
こっちは大型で道幅にゆとりがそんなに無いのにお構い無しにこちらに幅寄せーの左折!

あれ、ホント危なっかしくて頭にきますよ!!
何故ふる?
普通に曲がれるでしょ!!









次は自分が左車線を法定速度ちょいくらいの速度で車間距離を十分取って走っていると強引に割り込み行きなり左折!
トラック乗りにとって車間距離ってホント必要以上に取ってないと重量積んでると止まらないんですよ!
それなのにわざわざトラックの前に強引に割り込んで左折するバカ!!

これもホントやめて欲しいですよ!
こちらも乗用車だったらなんとも思いませんが…


わざわざトラックの前に強引に割り込んで左折するなんてどうかしてるか、本当に何も考えてないとしか思えませんね。
これでカマでも掘ればこちらが、悪くなるのは当然だろうし…



あとはロードバイク!!
走るのは構わないですけどー、もう少し後ろから追い抜く車の事を意識して走って欲しいもんですよ。
トラックに乗っててロードバイクや車道を走る自転車とかってホントなかなか抜けないんですよ…

車道走るのは合法ですけどね、後続車の事も今まで以上に考えて走ってもらいたいものですよ。

少しは気を使って走ってるのはわかりますし、マナーとかもロードバイク乗りの中でもあるかと思いますけどね。


トラック乗りになってからホントこの辺りの話でイラつきますよ。


自分も乗用車に乗ってる時は対して邪魔!危ない!と、までは思わないですけどトラックは幅も長さ、重量もありますから…
考えてもらいたいもんです。
Posted at 2013/03/28 00:27:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「64ジムニー購入しました! http://cvw.jp/b/598836/46721594/
何シテル?   02/03 08:19
過去車 180SX A31セフィーロ C35ローレル 50エスティマ 30プリウスのG's 今現在はステップワゴンスパーダハイブリッドと64ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JB64のエンジンオイル等のサービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 09:13:12
SC PROJECT AFM取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 14:29:55
リアの皿抜き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 10:21:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023/02/02納車!!! 待ちきれず中古で購入! 釣りのためにジムニー買いました ...
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター
2019年6月28日納車!!! 初のMV AGUSTA brutale800drags ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年9月5日納車!!! バイクのトランポやフクロウを連れて出掛ける用にと買いました ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
2019年9月14日購入!!! の、増車しました。 初めてのモタード車です! 一応201 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation