• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ、さとーです。のブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

だるい…(;´д`)

こんにちわ!
17日の夜から茨城県坂東に飛んでました。
朝、起きて荷物を降ろし終えて、次の帰り荷を引き取りに小美玉まで走り…
走り…
なんかおかしい…
はい。
モーレツに体調不良に陥りました(;´д`)

頭痛激しく、意識もうろうと…
身体の節々が痛くて、こりゃ熱出たな…
と、思いながらも、とにかく小美玉まで走って積み込みに入りましたよ^^;

したら、怒涛の手積み( ̄∀ ̄;)

まぁ、仕方ないですね笑
で、積み終えて帰路につくんですがー…
うちの会社は何度も言ってますが、下道移動オンリーなんですよ^^;

浜松まで約370キロ(;´д`)

東京の都心は避けたいので、八王子経由の有料道路を自腹をきって突入し、帰宅したのは夜23時過ぎ…
で、とりあえず熱計ってみたら39.1(||゚Д゚)
よくもまぁ、浜松までぶつけないで無事に帰ってこれたもんですわ^^;
小美玉を12時半に出発し、怒涛のノンストップで11時間半…
きつかったですねぇ…
で、小美玉で積んだ荷物を森町で降ろすので6時に起きて7時前には会社を出たんです。
8時前には着いたんですけど、降ろしの順番待ちでかれこれ2時間以上待ってます(T∀T;)
もちろん今も熱…あります。
昨日よりは下がったんですけど、まだ38.5とかあるんで、午後から4tの仕事あったんですけど、午後はおやすみ頂いてます。
なので早く帰ってとにかく休みたいんですよ…
金曜日は人足りてないから休めない言われたので尚更…

きっついっすわー(;´д`)
Posted at 2013/09/19 10:13:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

いまだにいるのか…最低な奴!!

こんちくわー!(*・∀-*)ノ
お久です。

仕事が激務でなかなかブログの更新とか出来ませんでした笑

今日は久々に地場なんで…



で、この前浜松から神戸に走ってた時の話になるんですが、ちょうど神戸に入ったくらいだったかな?
2号線を朝方走ってたんですけど、信号待ちで隣の4t車をふとみたら、なんとドリンクホルダーに堂々と500ml缶の、のど○し生が!!!

どう思います?
どう考えても車内で呑んでますよね?

夜から朝まで待機の時に呑んだにしても明け方ですよ?
アルコール抜けてないと思うんですよ!
ましてや、勤務中に呑むって…

昔は結構普通に呑んでたみたいですけど、この御時世に…


もう、同じ同業者としてかなりイラっとしましたね。

呑んだら乗るな!
呑むなら乗るな!
じゃないですか?
乗りながら呑むって…
最低です!!

マジで心の底から警察に捕まってしまえと思った瞬間でした!!
Posted at 2013/08/30 12:53:34 | コメント(15) | トラックバック(1) | 日記
2013年07月27日 イイね!

やったね(^ω^)

やったね(^ω^)こんばんわー
昨日のブログでビックサムって言ってたんですけど、今日初出勤で行ったら予定と乗るトラックが違ってました笑

入ったばかりのど新人が乗るにはもったいない車両と感じましたよ^^;

自分が1番乗りたかったUDのクオンになりました!!

オートマなんですけど、初めてオートマ乗りました^^;

ギアのやり方全くわからなくて取説熟読しちゃいましたよ笑^^;

物によっては発進の時だけクラッチ使うとか、バックの時だけとか…
色々あるんですよ。

で、クオンも初期型は出だしの時はクラッチ使うんですけど、自分が乗るヤツは完全にオートマでした(^ω^)

でも、現行のクオンと違い、噂通り出足はめちゃくちゃ遅いー!!

悲しくなりましたよ…

配車係りに聞いたらみんなスタートの時だけマニュアルモードにして、がっつり踏んでスタートするらしいです。

が、面倒なんで自分はそのままで笑

これ、バックの時だけクラッチ使うんですよ。

他は勝手にギア変わるんで、渋滞とか重宝しますね。

排気浄化装置も無いんで変な足止めも喰らわなくて済みます^^;

アドブルーの補充が面倒ですが…

欲言えば、ミラーとバンパーとコーナーがメッキで4軸低床が良かったんですけどねぇ…

残念ながら10輪の中床で、メッキじゃないんです(;´д`)


あ、エアサスって別に操作必要無いのかな?
あと、大型のフロント全周カーテン誰か余ってないですか?^^;
純正でも社外でも!
譲ってください!!
あとハンドルカバーも…^^;

とりあえずこれから大好きなクオンのおかげでテンション上がりますわ(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/07/27 00:15:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

転職

また転職してしまいました…^^;

その前に何故今の会社を辞めたのかをちょっと話します^^;

えーと、金属クズ回収屋にいました!
しかし給料安いし、覚える事多すぎて脳みそ破裂寸前でした爆

内容的にはトラックに乗って、取引先の工場へ行き、トラックに金属クズを積み込み、会社に帰って積んだ金属を計り、指定の場所に降ろして終わりって作業なんですけど、鉄は鉄でも種類がすごくあり、物によっては、同じ物でも保管場所等違ったりで、覚えるのが大変でした。

と、人間関係もあまりうまくいかず、はっきり言って仕事も人間関係も自分に全く向いてなかったです^^;

ほんの些細なミスや、わからなくなり先輩や工場長に確認の為に聞きに行けば、何回この現場の仕事やってるんだ!?
と言われ、確信が欲しく、自信が無かったから聞きました。
と、答えれば、いい加減にしろ!とか言われたり…

分からないことは聞けって言ってきたじゃん!!
って言いたかったですけど…
何回も同じ事を聞いてるわけでもないのに…
自分も覚えきれない自分も悪いですけどね…
他の先輩にも聞けば答えてくれるが、工場長にあとからチクるし…
で、なんで聞いたんだ!?とかまた言われ…


あれをやれ!
これをやれ!
と、指示され、やったら違うだのなんだの…
で、また頭ごなしに怒られ…
いや、教わってないんですけど?
知らなかったんですけど?って答えればじゃあ、何で聞かなかったんだ!?って…
聞いたら聞いたでめんどくさそうな顔してくるし、知らないから聞いてるのにそんなこともわからなかったのか!?って意味わからんく怒ってくるし…


何かしら俺がミスしないか、意味のわからない行動をとっていないかを工場長は遠くの方からずーっと見張ってるし…

少しでもほんの些細なことをすれば飛んできて怒鳴りにくるんですよ…

自分が入社した頃は40歳のおっちゃんが散々怒られてました。
完全にパワハラでしたね…
自分が見る限りは…
それまでは自分は全く怒られてなくて、そのおっちゃんがクビになり、しばらくしたらパワハラの標的が自分になり、そこからでしたね…
ホント会社に行きたくなくなるくらいのパワハラ…

でも、食ってくには仕事をがんばらなきゃってのが現実なので頑張ってもまぁー見事に空回りばかりでしたね^^;

で、とあるリーダー各の先輩がみんなで草野球チームを作ろう!
と、前々から計画を立ててたようで、みんな参加してるんですよ…
しかし、自分はお金にゆとりも無く、やりたくても参加出来ない状況でした。

で、野球の誘いを断ったら休憩中とかみんな対して話しかけてきてもくれなくなり…
明らかにはぶせになってるような…
はい。
完全に自分1人孤立してましたね…
別にトラック乗って外出っぱなしとかならいいんですけど、基本工場で作業で、トラックに乗って出てる時間の方が短いので、基本は会社の人間と顔を合わせて仕事してるので、もう居づらくて居づらくて…


ちょっと忘れてた事を指摘されるのも普通に言ってくれればいいものを怒鳴りちらされるんですよ…

もうホント逆ギレしそうでした…

こんなんじゃ、遅かれ早かれクビになるか辞めるかだったので自分から見切り付けて退職しました。

社長からも遠回しに辞めろって言われてたので、今後評価されないだろうし、現場にもろくに出させてもらえなかったので…


人には向き不向きありますが、まさに向いてなかったと実感してます笑


パワハラの標的にもされるし…
これは毎度の事らしいです。
嫌になって辞めた人も何人もいるみたいです。
小さい会社に少数の従業員での仕事なので、尚更かと…

最初は何回も転職なんかしたくないし、嫁さんや嫁さんのご両親に心配かけさせたくなかったんですけど、心の限界でしたね…

心配になって嫁さんのご両親が相談に乗ってくれたくらいです^^;

で、ようやく転職する決意しました。


んまー…ホント、すげー会社だったなーと、思います。

あまり、悪く言いたくは無いんですけど、ホント毎日が嫌でした。




で、23日に面接に行き、昨日電話で金曜日から来て欲しい!と、言われました。
急に仕事辞められないなら大丈夫と言われたんですけど、すぐに辞められる会社とわかってたので、すぐに辞めて金曜日出社出来るようにします。
と、伝えその日に社長に辞めると伝え、即日退職出来ました。
で、明日から初出勤になります。

次の仕事はやっぱり普通のトラックの運ちゃんです笑

やっぱり自分にはトラックの運転手が合ってるみたいです。

言われた物を言われた場所に時間内に運ぶ!
それだけです。
変に頭使わなくていいし、基本1人での仕事なので、気楽で良いですわ^^;

せっかく大型免許もあるので活用したく、また大型トラックの運転手やります。

今回の会社のトラックはかっこいいです(^ω^)
面接の時に話してたら、採用になった場合佐藤さんはあのトラックに乗ってもらいますよ!
もちろんトラックは固定で!って。

ホントはUDのクオンが1番好きなんですけど、初っぱな新人がそんないいトラック乗れるはずも無く期待してなかったんです笑
せいぜい古いスーパーグレートのノンターボのMTとか、古いプロフィアとかかと思ってたんですけど2番目に好きなUDのビックサムでした(^ω^)
中床10輪ウイングのオートマです。
ターボかどうかは聞くの忘れましたが、オートマのビックサムなら嬉しいです(・∀・)ニヤニヤ
黒キャビンに風防無しのメッキバンパーでかっこいいんですよ!
綺麗ですし!
社内ルールもゆるくて働き心地もよさそうだったので、決めました。
まぁ、前線ベタで関東、関西のフリー便ですが…
べたなんで大変かもしれないけど、時間にはかなりゆとりを持たせてくれるのも決めてのひとつでしたね。

まぁ、転職にしても結局入って実際に働いてみないと良し悪しわからないですからね^^;


とにかく今回でいい加減仕事…腰を据えたいです^^;




変なブログですみませんでしたー爆
Posted at 2013/07/25 19:02:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

盗難情報求む 拡散お願いします。

盗難情報求む  拡散お願いします。犯行時間:17日夜~18日の朝にかけて

場所:名古屋市名東区極楽のとあるアパート駐車場にて
CB400スーパーフォアが盗まれたようです。
この車両は知り合いの弟さんの物で、面識は無いですが、お願いされたので、ブログに書きます。

特徴は極めて少ないです。

ナンバーは浜松い86-12

モリワキのショート管と青いハンドルくらいのようです。
あとは画像にも見えるタンデムバーくらいで、極めて特徴がすくないですが、もし見かけた方は警察等に連絡していただけたら助かります。

ロックも二重でかけていたようです。
旧くてV-TECのついてない車両で、バラしてオークションに流すような価値のある車両とも言えないのにわざわざ二重ロックされた状態でも盗難するので、どういう考えで盗み出したのか理解し難いです。

本人にうらみでもあるのか…
どうしてもスーパーフォアが欲しかったのか…
なんにせよ、人様の物を盗むのは立派な犯罪です。

イイねで拡散お願いします!
Posted at 2013/07/21 13:46:53 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「64ジムニー購入しました! http://cvw.jp/b/598836/46721594/
何シテル?   02/03 08:19
過去車 180SX A31セフィーロ C35ローレル 50エスティマ 30プリウスのG's 今現在はステップワゴンスパーダハイブリッドと64ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JB64のエンジンオイル等のサービスデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 09:13:12
SC PROJECT AFM取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 14:29:55
リアの皿抜き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 10:21:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023/02/02納車!!! 待ちきれず中古で購入! 釣りのためにジムニー買いました ...
MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター MV AGUSTA ブルターレ800ドラッグスター
2019年6月28日納車!!! 初のMV AGUSTA brutale800drags ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年9月5日納車!!! バイクのトランポやフクロウを連れて出掛ける用にと買いました ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
2019年9月14日購入!!! の、増車しました。 初めてのモタード車です! 一応201 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation