• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月23日

ミサイルスイッチwww

ミサイルスイッチwww 先日の買い物リストの中に、シガーソケットの分配器があったのですが、その分配器が、ミサイルスイッチ型のモノですw

自分としては、かなり気に入って買ったのですが、やはりネタの域でしょうかwww

夕方に取り付けしました。
取り付け後の画像を撮影しなかったので、機会があれば後日、アップします。

話は変わりますが、
友人Kが11年式のアリストV300を購入したのですが、先日納車されたようです。
早速、ナビシートに乗ってみましたが、私の180SXと1年違いとは思えない車でしたwww
カセットテープのスロットがあるのは、ご愛敬w

2JZですよねw
ワイスピ1のスープラのエンジンと同じなんですよねぇ。
つまりは、80スープラでしょうか。

乗り心地も良いですし、何より静かでした。


それと、ファミマで1番くじを引いてみましたw
画像はishigakiブログを参照。
とりあえず、一回だけやってみようと思い、くじを引いてみました。
結果はB賞のアスカでしたw箱から出してませんが、意外と良く出来てるじゃんw

さらに、ヱヴァウエハースが新しくなってるじゃないですかwww
そっちもついでに買いましたw
SP-03 
E-04
微妙かな。。。

とりあえず、B賞が当たってるので、おk(何がおkなんだ!?w
ブログ一覧 | 180SX | 日記
Posted at 2010/02/24 00:27:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2010年2月24日 21:07
この製品のブルーLEDタイプを買おうか迷っていた時もありましたが、結局ワイヤレスの3連ソケットになりました(笑)

アリストターボは、サス形式も4輪ダブルウィッシュボーン式だし、同じ2JZ-GTEエンジンだから、まさにスープラのセダンバーションと言った感じだろうね♪
残念なのは、マニュアルの設定が無いくらい‥!?
コメントへの返答
2010年2月24日 21:15
コメントありがとうございます。

確かに青も良さそうですね。
赤しか売ってませんでしたが、赤の方がミサイルスイッチっぽいかもw

本人はオートマ車が良かったらしいので、アリストで良かったのではないでしょうか。マニュアルが良いとしても、ミッションの乗せ換えも案外簡単らしいですけどね。

プロフィール

「[整備] #RX-8 AutoExeリアスタビライザー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/598891/car/3094256/7431356/note.aspx
何シテル?   07/22 19:57
180SXの納車と同時にみんカラに登録しました。 当時は、実況車載動画をニコニコ動画で見ていた。 現在はRX-8(後期 AT)に乗っています。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8
ホンダ フィット ホンダ フィット
後日写真追加予定w
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今回は、次の車までの繋ぎと言うことで、手頃な金額で納車日が速い、そして軽、ということを重 ...
日産 180SX 日産 180SX
180SX タイプX 色はホワイトです。 パーツ紹介↓ APEXブローオフ HKSター ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation