• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HERO@RX-8のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

180SXは本日(9月30日)帰ってきました。

すみません。 これと言って画像が無い。 ワイパーは修理されて帰ってきました。 修理前には異音(カシャッ?)がしていたのですが、修理後にはその音が無くなりました。 宮城県は、秋も終わりそうな感じですねぇ。(テキトウ 夜はだいぶ冷え込むようになりました。 車には夜露が付いているので、雨が降ってい ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 00:48:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年09月29日 イイね!

ミニ四駆を引っ張り出してきました。

ミニ四駆を引っ張り出してきました。
10年ほど前のモノですが、多分動くかな? モーターはマズイかなぁ。 なぜ、出してきたのかと言うと、痛Gふぇすたでミニ四駆コースが設置されているそうなのです。 せっかくなので、走らせてみようかと考えています。 小学生の頃には、お小遣いをつぎ込んでましたー。 懐かしいですねぇ。 ベースはファイ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 00:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛Gふぇすた | 日記
2009年09月28日 イイね!

180SXは明日入院です。

180SXは明日入院です。
明日、修理に出します。 早ければ、明後日には帰ってきますが、どうなることやら。 修理個所は、買って数日後に発症したワイパーです。 フロントワイパーの右だけが動かなくなります。 ワイパー部分を開けるのは意外と面倒そうです。直ぐ修理できればいいのですが。 画像は、KitKatの「アップルビネガー ...
続きを読む
Posted at 2009/09/28 22:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年09月27日 イイね!

結局、引きこもってましたw

結局、引きこもってましたw
今日は、ホームセンターかカー用品店でも見てこようかと考えていましたが、結局これと言ってなにもしませんでした。 画像は、先日のバラ園の近くにあった滝です。下の水しぶきを撮影したものですが、微かに虹が見えてます。 話は変わりますが、実際にMT車に乗るようになって、確かにAT車の方が楽だとは感じま ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 23:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

今日は山形県へ行きました。(東沢バラ園)

今日は山形県へ行きました。(東沢バラ園)
各国の薔薇が見ごろでした。 白、赤、紫、黄色、青? いろいろな薔薇がありました。 バラ園はなかなか広かったです。 近くには湖?や滝などがありました。 両親と来ましたので180SXは出さなかったです。 ですがフォトギャラリーにボンネット内などの180SX画像を追加しました。 こちらです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 22:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

ツンデレワイパーがデレました。

ツンデレワイパーがデレました。
今日はツンなワイパーと30分くらい格闘して、デレてくれました。 岩手県に行き、葡萄を買って来ました。 晴れてる日は気にならないワイパーですが、いざ雨という時、動かないと困りますよ。 痛Gに向けて何とか予定が固まったのでこれで一安心です。 3日にプチオフ会<ミクゴロ&シャナゴロ 痛Gふぇすた ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 23:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年09月25日 イイね!

痛Gふぇすたに行っちゃうぜ。

さすがに愛車は自宅で留守番ですが、お台場まで行っちゃいますよー。 そう。ただ問題があるとすれば、新幹線を降りてから無事に、お台場まで行けるのだろうか?この田舎者の私は過去に一度しか東京駅に行ったことが無いですし、その時も、いまいち構造?が分からなかったのでしばらくウロウロしてしまいました。 辿 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 01:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年09月23日 イイね!

今日は雨です。連休最終日

特に予定は無いですし、家でゴロゴロしています。 シルバーウィークも終わります。明日からはいつも通りの日々が帰ってくるわけです。 車に関して、運転席側の鍵の差し込み口が何か変な感じがします。 なんとなく、中で止まっていない感じがするんです。一応、問題無く施錠、解錠できますし、普段はキーレスなんで ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 13:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

痛フェスin東北、報告。

痛フェスin東北、報告。
どうもー。HERO@RPS13です。 まず、現地ではケイタイが使いにくかったです。電波が傘しか立ってないのですよ。 場所によっては圏外でした。 画像の方は、フォトギャラリーにアップロードしました。 こちら 追加しました!こちら まだ、みんカラに不慣れなので、アップロード数は少なくしました。 天 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 00:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛フェスin東北 | 日記
2009年09月20日 イイね!

痛フェス簡易報告

12時30分~14時30分くらいまで居ました。 個人的には、バカテスの痛車が気に入りました。 一台あっただけでも奇跡か?w
続きを読む
Posted at 2009/09/20 13:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛フェスin東北 | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 AutoExeリアスタビライザー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/598891/car/3094256/7431356/note.aspx
何シテル?   07/22 19:57
180SXの納車と同時にみんカラに登録しました。 当時は、実況車載動画をニコニコ動画で見ていた。 現在はRX-8(後期 AT)に乗っています。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678910 11 12
13 14 15 161718 19
20 2122 2324 25 26
27 28 29 30   

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8
ホンダ フィット ホンダ フィット
後日写真追加予定w
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今回は、次の車までの繋ぎと言うことで、手頃な金額で納車日が速い、そして軽、ということを重 ...
日産 180SX 日産 180SX
180SX タイプX 色はホワイトです。 パーツ紹介↓ APEXブローオフ HKSター ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation