• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HERO@RX-8のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

180SXは本日(9月30日)帰ってきました。

すみません。
これと言って画像が無い。

ワイパーは修理されて帰ってきました。
修理前には異音(カシャッ?)がしていたのですが、修理後にはその音が無くなりました。

宮城県は、秋も終わりそうな感じですねぇ。(テキトウ
夜はだいぶ冷え込むようになりました。

車には夜露が付いているので、雨が降っていなくても濡れてます。
当然ワイパーも使うので、修理上がりだと安心できます。

乗り始めて2週間くらいは経過しました。
ある程度は慣れてきたように感じます。
ですが、あまりエンジンの回転数を上げないので不安です。
先日やっと5000くらいまで回してみましたが、それ以上はまだ回したことが無いです。

ノーマルとは言え、他に乗る車が軽などが多いので、エンジンパワーに差があるのは分かります。SR20DETを搭載する180SXですが、自分はかなり持てあましてるように感じます。

おそらく、11月頃には雪も降り始め、路面の凍結などもあるでしょう。

そうなると、180SXで初の冬道走行になり、しばらくはビビり走行になると思われます。
あぁ。エンジンなどが不調にならないことを祈ります。

今回は(も)つまならいブログですが、この辺で。
今週末は痛Gです。
仙台から夜行バスで向かう予定です。(前日横浜へ)
帰りは、新幹線の予定なんですけどねw
Posted at 2009/10/01 00:48:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年09月28日 イイね!

180SXは明日入院です。

180SXは明日入院です。明日、修理に出します。
早ければ、明後日には帰ってきますが、どうなることやら。

修理個所は、買って数日後に発症したワイパーです。
フロントワイパーの右だけが動かなくなります。

ワイパー部分を開けるのは意外と面倒そうです。直ぐ修理できればいいのですが。

画像は、KitKatの「アップルビネガー」です。味はまぁまぁです。少し甘すぎるかな。
実は冷蔵庫に入れたまま忘れていました。
冷やして食べると美味しいですよ。

KitKatは新製品が出ると毎度買って食べてみます。
今まで買わなかったのは、おそらく「きなこ」です。きなこは嫌いじゃないのですが、なんだか美味しくなさそうだったので買いませんでした。

話は変わりますが、
自分は嫌いな食べ物はほぼ無いのですが、どうも「からし」が苦手です。できればあまり食べたくないですね。
カツには付けないですし、冷やし中華にも入れません。カラシレンコンなんて一穴で許してくれ!って感じです(意味不明w

それ以外に苦手な食べ物?は無いと思います。

180SXが早く元気になって帰ってきますように。

痛Gに向けて準備中。まずは迷子にならないように、駅とか時刻とかしっかり調べようw
Posted at 2009/09/28 22:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年09月25日 イイね!

ツンデレワイパーがデレました。

ツンデレワイパーがデレました。今日はツンなワイパーと30分くらい格闘して、デレてくれました。

岩手県に行き、葡萄を買って来ました。

晴れてる日は気にならないワイパーですが、いざ雨という時、動かないと困りますよ。

痛Gに向けて何とか予定が固まったのでこれで一安心です。

3日にプチオフ会<ミクゴロ&シャナゴロ 痛Gふぇすた前日だよ~!!(仮)>に出ます。その後、アキバで遊んで、4日は朝早めに痛G会場へ乗り込もうと思います。


180SXのエンジンルーム内の画像は明日か明後日、アップしますよー。


痛車ももちろん好きなのですが、サーキットなども見てみたいので、近場でイベントでもあれば行きたいと考えています。

Posted at 2009/09/25 23:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年09月25日 イイね!

痛Gふぇすたに行っちゃうぜ。

さすがに愛車は自宅で留守番ですが、お台場まで行っちゃいますよー。

そう。ただ問題があるとすれば、新幹線を降りてから無事に、お台場まで行けるのだろうか?この田舎者の私は過去に一度しか東京駅に行ったことが無いですし、その時も、いまいち構造?が分からなかったのでしばらくウロウロしてしまいました。

辿り着ければ、帰りはむしろ簡単なのではないだろうか?と楽観的に考えています。

できれば現地でお会いしたいものです。

そう何度も行くことはできないので、全力で楽しもうと思います!

とりあえず、AQUAさんのシャナエイティーが生で見れるはずですし、期待度大です!


あと、またワイパーが調子悪くなりました。車屋に入院ですかねぇ。
一応エンジンなどの状態は良いので助かってます。

後日ボンネット内の画像をアップしますので、ノーマルっぷりを堪能してください。
Posted at 2009/09/25 01:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年09月19日 イイね!

痛フェスin東北を観に行くぜー。

東北の宮城でやる痛車イベント、痛車イベントは初参加となります。

私は自分の180SXで、会場である「スプリングバレー泉高原スキー場」へ行こうと思ってます。

11時開始らしいので、11~12時くらいには会場に行こうと思ってます。

まだ運転になれて無いような気がするので、結構心配です。
道の方は、一緒に乗せて行く友達が分かる?ので大丈夫だと思いますが。。。

ついでに、ある程度燃費も分かるのではないかと思っています。
最近運転している感じですと、10kmくらいかなぁ?とか思っていますが、それほど長い時間運転してないので気休め程度にしか分かりません。

最近、夜に走ると、夜露が酷いんですよねぇ。昼間は暖かいのに、日が暮れると一気に気温が下がりますから。

不安材料のワイパーを動かすことになります。今のところ問題無い。

車の入院はシルバーウィーク明けですかね。

さすがに、私自身に特徴など無いため、当日偶然発見することは不可能でしょう。
一応、携帯はauのW52T(オレンジ系の色)、白のスニーカー、グレーのジーパン、黒のパーカー
で行こうかな。今てきとうに考えたので変更があったら修正しておきます。
Posted at 2009/09/19 01:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 AutoExeリアスタビライザー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/598891/car/3094256/7431356/note.aspx
何シテル?   07/22 19:57
180SXの納車と同時にみんカラに登録しました。 当時は、実況車載動画をニコニコ動画で見ていた。 現在はRX-8(後期 AT)に乗っています。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8
ホンダ フィット ホンダ フィット
後日写真追加予定w
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今回は、次の車までの繋ぎと言うことで、手頃な金額で納車日が速い、そして軽、ということを重 ...
日産 180SX 日産 180SX
180SX タイプX 色はホワイトです。 パーツ紹介↓ APEXブローオフ HKSター ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation