• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HERO@RX-8のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

88,888キロになりました。

88,888キロになりました。総走行距離が88,888キロになりました!

もう直、9千キロになってしまいますねぇ。一体何キロ走ってくれることやら。


ネタ無いwww

本棚の整理をしているので、自分が買っているコミックの紹介をします。
(完結してない作品だけ紹介しておきます。)

新世紀エヴァンゲリオン
鋼の錬金術師
ハチワンダイバー
GOSICK(ゴシック)
神様のパズル

現在は、こんな感じです。。。

統一性が無いですよねぇ。
ゴシックと神様のパズルは小説を読んで面白かったのでコミックも買ってます。
エヴァとハガレンはアニメを見て面白かった?ので。
ハチワンは気が向いたので買いましたw
Posted at 2009/11/10 20:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年11月03日 イイね!

タイヤに関して、メモついでに。

タイヤに関して、メモついでに。自分の履いているタイヤについて調べてみました。(普通、この程度知っていて当然かもw)

まず、参考にしたサイトの紹介
http://www.user.kcv-net.ne.jp/~tirelandozawa/seinou-tokusei.htm
です。一応関連情報URLにも同じものを。他にも見ましたが、今回はこのHPで。

分類がマズ分かりませんwww

ラジアルとかSタイヤくらいは聞いたことがあります。

そこで、この性能比較ページを見てみると。

自分のタイヤですが、
前輪に履いているタイヤは、【コンフォートタイヤ】イーグルLS2000ハイブリッドⅡ
ハイブリッドⅡでは無いですが、同じ系統だと思います。

後輪に履いているタイヤは、【インチアップ・スポーツタイヤ】ポテンザRE-750 (指定販売店のみの取扱い)
と言う分類でした。

結論から言いますと、通常走行において、前輪と後輪のグリップの差は歴然です。

その大部分は前輪が215/45で後輪が245/40であるとは思われますが、タイヤの分類がそもそも、このHPでは別にしてあるように、性能の異なるタイヤなのだと思います。

FR車なので、後輪を重視している感じは、前のオーナーさんからもなんとなく分かります(詳細不明)。
確かに、ハンドリングも軽く、不便はありません。

話は変わりますが私は、スピン経験はありません。

この構成でサーキットに行く可能性は低いですが、仮に、素人の私がこのタイヤでサーキットに行った場合、満足に走れないのでしょうか?(グリップが足りないなどの理由で)

今回は気になったので、とりあえず性能面だけ調べて見ましたが、性能に並び重要なのが、金額w後で、ひっそりと調べてみますwww


4時起きの予定なのに、こんな時間ですよw寝ないで向かいますかねw
Posted at 2009/11/03 02:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年11月01日 イイね!

11月になりましたね。

11月になりましたね。ナンバーに角度をつけるヒンジ?を昨日買い、さっそく取り付けてみました。
ナンバーとバンパーが同系色なので、違和感が。
角度あった方が良いかな?と思った程度ですので。。。

フォトギャラリーに小黒滝の画像を追加しました。
こちら
紅葉が綺麗ですよね!
木漏れ日って感じもwww

11月になりましたねぇ。
11月になりました。。。ね

思うことは色々あるのですが、何より、冬に車を潰さないようにしたい。

まだ雪は降ってないですよ。今月末くらいにはチラつくんじゃないですかね?(テキトウ


あぁ。遊び疲れのせいか、テンションが。。。

そういえば、リアアンダーリップ?が欲しいなとも思う。

おっと、こんな内容の薄いブログですが、1時間近くかかってしまったwww
グダグダですみません。。。
Posted at 2009/11/01 18:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年10月31日 イイね!

エンジンオイル交換をしてきました。

エンジンオイル交換をしてきました。あまり期待しないでくださいね。
今日は、画像にあるものをゲットしてきました。あと、オイル交換ね。

イエローハットにて、カプチさんと合流。

そのまま自分は、イエローハットにてオイル交換。
車購入時に貰った、タダ券を使用しました。
オイルは良く分からないけど安物の10W30とのことwww

でも、交換前よりはレスポンスも良くなったので、今回はこれで良いでしょう。
冬明けるまでこのままですかね。

ちなみに、納車時にオイル交換したと言われましたが、オイルは結構汚れていました。納車から約1700キロ程走行しましたが、タダ券の使えるイエローハットの近くに行くので、ついでに交換しました。

テールランプが一個切れているのを知りながら放置してたのですが、今日交換しました。一応自分で。

イエローハットでオイル交換に1時間掛ると言われたので、
その間にSAB、セコハン市場を案内してもらいました。

クロスレンチは買ったのですが、やはり、ホイールのナットに入らないので、ホイール外せない。
普通よりは薄口だと思うのですが。。。こうなると、ホイール専用のアダプタ?が必要なのではないかとも思えます。work製の4欠17インチなのですが、どなたか情報ありましたらお願いします。


買ったものは、
タッチペン
クロスレンチ
メガネレンチ6本
ウォッシャー液
テールランプ1個
ナンバーヒンジ

冬明けにはまともなオイルにしたい。
Posted at 2009/10/31 19:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年10月29日 イイね!

洗車でもしたいな。

洗車でもしたいな。白いから汚れが目立つと思うのです。

と言っても、黒だろうが、赤だろうが汚れれば洗うでしょうが。。。

実は、納車から洗車してないw

やはり手で洗った方がいいのですかね?全自動洗車機?ってなんだか汚れ落ちなそうですしw
そうなると、ワックスとかも多少はこだわりたいような。

と言う訳で、週末はカー用品店で何か探してみますかね。

来月
11月3日(火曜)文化の日は
http://home.att.ne.jp/banana/ping/09L&SDM/l&sdm1103.html
sugoのイベントに行こうかと。

実際、痛車以外のカーイベントは見たこと無いので。。。
正直、一人で行っても楽しめなそうですし、それ以前に、場所がねw
さすがに県内ですが、南にはあまり行かないものでw

ですが、カプチさん?(カプチだけどミラさん)が一緒に連れて行ってくれるとのことw

サーキットに行ったこと無いので、サーキット見れるし、イベントにも参加できる。一石二鳥ですw

あれ?先日見たときはタイムスケジュールが準備中で見れなかったのに、今確認したら見れました(pdf)、6時30分からwww早っw


Posted at 2009/10/29 21:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 AutoExeリアスタビライザー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/598891/car/3094256/7431356/note.aspx
何シテル?   07/22 19:57
180SXの納車と同時にみんカラに登録しました。 当時は、実況車載動画をニコニコ動画で見ていた。 現在はRX-8(後期 AT)に乗っています。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8
ホンダ フィット ホンダ フィット
後日写真追加予定w
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今回は、次の車までの繋ぎと言うことで、手頃な金額で納車日が速い、そして軽、ということを重 ...
日産 180SX 日産 180SX
180SX タイプX 色はホワイトです。 パーツ紹介↓ APEXブローオフ HKSター ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation