
先日、PSPナビ maplus3でドライブ(試運転)してきました。
目的地への道は分かってますが、とりあえずナビしてもらいました。
自宅登録をすれば帰宅は簡単ですよね。
ナビとしてはちょっと頼りない気もしますが、PSP本体さえあれば、投資は1万円程度で済みます。それにポータブルナビですので、徒歩でも一応使用可能ですw
その辺を考えれば妥当でしょうか?
maplusと言えば、声優ナビで有名だと思います。
声優ナビとは、別料金で、システム音声などを、自分の気に入った音声に出来る機能です。アニメなどの声優さんの音声が幅広く用意されてあるので、ナビを気に入っている声優さんの音声にするのも楽しそうです。
スキンなどもいくつかあり、見た目も変更可能です。
3月と言えば、決算期。色々なものが安く買えるのではないでしょうか?
私は、ETCをまだ車に搭載してません。高速の料金の変動などがありそうですが、全区間無料になってETC装置が無駄になることはさすがに無いと思いますので、決算期で安くなったところを買おうと考えてます。
初売りなどで買えれば良かったのですが、年末年始は忙しかったので。。。
画像ですが、キットカット メープルです。
ちょっと紹介が遅れました。。。時期的にオリンピック開催国のカナダの国旗にも使用されているので、オリンピックに合わせたのでしょう。国旗に描かれているのは、楓(カエデ)の葉っぱ。
(サトウカエデといわれる種は樹液が甘いので、これを採集し煮詰めてメープルシロップを作ることで知られている。又このサトウカエデは、その葉っぱがカナダの国旗にデザインされていることでも有名。wikipediaから引用)
まだ食べてませんwwでも美味しそうw
Posted at 2010/03/03 21:50:05 | |
トラックバック(0) | 日記