• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HERO@RX-8のブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

仙台ハイランドに行ってみたい。

仙台ハイランドに行ってみたい。画像は前回に引き続き走行距離で。。。
信号で交差点に引っかかり、ぐったりするとたまたま距離のキリが良かったので、とりあえず撮影しました。(信号が変わるまで時間の掛る交差点で助かったかも?


11月3日にSUGOを見たので、次は仙台ハイランドを見てみたいですw
フリー走行は見送ろうかと。。。(感謝デー)
地元の友達が軽カーのイベント?で来年5月に行くらしいので、とりあえずそれは行こうかと考えていますが、5月って結構先だなぁ。。。


今はタイヤとホイールを探してます(調べてます)。
あと、車高調も少しは調べてますけど、ほぼ確定?

あとは、もう一度セコハン?あたりを見てから考えますかねぇ。。。

おそらく、ブレーキ類も考えないとマズイっす。


いつ冬タイヤに交換しようかな。。。


ネタが無いです!
Posted at 2009/11/12 18:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年11月10日 イイね!

88,888キロになりました。

88,888キロになりました。総走行距離が88,888キロになりました!

もう直、9千キロになってしまいますねぇ。一体何キロ走ってくれることやら。


ネタ無いwww

本棚の整理をしているので、自分が買っているコミックの紹介をします。
(完結してない作品だけ紹介しておきます。)

新世紀エヴァンゲリオン
鋼の錬金術師
ハチワンダイバー
GOSICK(ゴシック)
神様のパズル

現在は、こんな感じです。。。

統一性が無いですよねぇ。
ゴシックと神様のパズルは小説を読んで面白かったのでコミックも買ってます。
エヴァとハガレンはアニメを見て面白かった?ので。
ハチワンは気が向いたので買いましたw
Posted at 2009/11/10 20:54:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2009年11月08日 イイね!

更新サボってましたw

更新サボってましたwフォトギャラリーに先日のL&SDM ドレスアップミーティングを追加しました。
遅くなりスミマセンwフォトギャラリーで報告に代えさせて頂きます。



この焼きいも味のキットカット、微かにいも風味ですが、とりあえず甘すぎで良く分かりませんw


先日、洗車したんです。初洗車w庭でw
意外と虫のぶつかった痕?が取れなくて、洗車ブラシでゴシゴシしてました。
ワックスしようと思ったのですが、水洗いをした後に、飛び石傷?をタッチペンで補修して、ワックスする気力が無かったので、ワックスはしませんでしたw

ブログ放置しすぎましたw
それでもあまりネタが無い。。。

火曜には走行距離がキリ番になりますかねぇ。88,888キロです。うまく撮影できればいいのですが。。。

あ!SUGOの後から鼻水が酷かったですが、もう元気ですー。鼻水以外の症状は何も無かったですwインフルなどになったら困りますよねwww

2009年11月03日 イイね!

ドレスアップミーティング簡易報告

ドレスアップミーティング簡易報告SUGOに行ってきました。

雪降りましたよ。寒かった…

とりあえず、体力消費が激しかったので、あまり書けませんw


サーキットの方を自分的にはメインに見てました。

青色ワンビア?良かったッス。


2009年11月03日 イイね!

タイヤに関して、メモついでに。

タイヤに関して、メモついでに。自分の履いているタイヤについて調べてみました。(普通、この程度知っていて当然かもw)

まず、参考にしたサイトの紹介
http://www.user.kcv-net.ne.jp/~tirelandozawa/seinou-tokusei.htm
です。一応関連情報URLにも同じものを。他にも見ましたが、今回はこのHPで。

分類がマズ分かりませんwww

ラジアルとかSタイヤくらいは聞いたことがあります。

そこで、この性能比較ページを見てみると。

自分のタイヤですが、
前輪に履いているタイヤは、【コンフォートタイヤ】イーグルLS2000ハイブリッドⅡ
ハイブリッドⅡでは無いですが、同じ系統だと思います。

後輪に履いているタイヤは、【インチアップ・スポーツタイヤ】ポテンザRE-750 (指定販売店のみの取扱い)
と言う分類でした。

結論から言いますと、通常走行において、前輪と後輪のグリップの差は歴然です。

その大部分は前輪が215/45で後輪が245/40であるとは思われますが、タイヤの分類がそもそも、このHPでは別にしてあるように、性能の異なるタイヤなのだと思います。

FR車なので、後輪を重視している感じは、前のオーナーさんからもなんとなく分かります(詳細不明)。
確かに、ハンドリングも軽く、不便はありません。

話は変わりますが私は、スピン経験はありません。

この構成でサーキットに行く可能性は低いですが、仮に、素人の私がこのタイヤでサーキットに行った場合、満足に走れないのでしょうか?(グリップが足りないなどの理由で)

今回は気になったので、とりあえず性能面だけ調べて見ましたが、性能に並び重要なのが、金額w後で、ひっそりと調べてみますwww


4時起きの予定なのに、こんな時間ですよw寝ないで向かいますかねw
Posted at 2009/11/03 02:44:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 AutoExeリアスタビライザー取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/598891/car/3094256/7431356/note.aspx
何シテル?   07/22 19:57
180SXの納車と同時にみんカラに登録しました。 当時は、実況車載動画をニコニコ動画で見ていた。 現在はRX-8(後期 AT)に乗っています。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8
ホンダ フィット ホンダ フィット
後日写真追加予定w
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
今回は、次の車までの繋ぎと言うことで、手頃な金額で納車日が速い、そして軽、ということを重 ...
日産 180SX 日産 180SX
180SX タイプX 色はホワイトです。 パーツ紹介↓ APEXブローオフ HKSター ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation