• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月20日

こんな経験した事ありません?

昨日までの3連休も終わり、買いだめしておいた物の取り付けを行い、
満足して出社した折
ブレーキを強めに踏むと、ブザーが鳴るげっそり

たかが、5Km走る内、会社に近くなるにつれブザーの鳴る頻度が多くなり、運転しながら昨日までの弄りを反芻しながら駐車場に到着。考えてる顔
何も心当たりないままジオクンのコックピット周辺を見ると・・・・・・・・・

なんと、助手席に置いた鞄が思いのほか重く、シートベルト非着用のサインが点滅しており、納得してしまいました。

なんとも素人の弄り、こんなはずではと思い情けなくなりました。

皆さんこんなドジな経験ありませんよね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/20 23:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2010年7月21日 7:57
有りますよ~!
助手席に荷物を置いて走り出すと・・・
メーターには何も表示されませんねA/Cパネルの隅っこで赤く点滅してました(^^;)
メーター内に表示して欲しいものですね!
コメントへの返答
2010年7月21日 22:17
皆さんやっておられるようですねわーい(嬉しい顔)

確かにメーター部分に表示されるとすぐにわかります。冷や汗
2010年7月21日 20:06
私も重たい工具箱を助手席に載せたらピーピー言い出したので、シートベルトをかけてやったことがあります。
コメントへの返答
2010年7月21日 22:19
工具箱にシートベルトですかうれしい顔

私の場合、前日弄っていなければ多少の余裕があったと思いますが、今回は無い頭をフル回転させてしまいました。
2010年7月21日 20:11
よろしければこちらをご覧ください(;^_^A
minkara.carview.co.jp/userid/331824/blog/14136976/
コメントへの返答
2010年7月21日 22:29
ブログ拝見しました。わーい(嬉しい顔)
皆さん経験済みだったようで何となくほっとしました。ほっとした顔

しかし、夜一人で運転していて突然のピーピー音ビックリしますね。げっそり
もっと助手席の感度を落としてもらいたいです。冷や汗
2010年7月22日 10:34
ジオくんでは、ないですが、プリウスの時に同じくやりました。
普段、PCとか置いたりするんで、よく誤作動してしまうんで、シート下の圧力のセンサーコネクターを外して騙してました。
ただ、エアバックと連動しているみたいで、外してると作動するとかしないとか
(;-ω-;)
コメントへの返答
2010年7月22日 22:57
みなさん同じような経験をされているようでほっとした顔

今の車はみな感度良く造られているんですね。危険・警告

確かにエアバックと連動しているらしきことが何かに書いてあったような気がします。冷や汗

助手席に物を乗せる時は少~し気使いますわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/598980/47109703/
何シテル?   07/25 15:13
H21年9月5日ジオオーナーになりました。 初めてのワゴン?系の車です。 購入前から皆さんの弄りを見て研究していました。よろしくお願いしまス。 R04...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 15:11:04
息子のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/17 22:02:12
 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ジオをサブとし息子が引継ぎ、自分はレクサスNXに乗り換えました。 年齢的にも車体の大きな ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
納車1週間、仕事が忙しく全然乗ってませんが。 歴代のマークⅡはすべて90,000Km前後 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation