• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

防衛大学校 開校祭

防衛大学校 開校祭 今年も防衛大の開校記念祭に行ってきました。わーい(嬉しい顔)

昨日の天気予報では、曇りのち晴れだったのですが、残念な事に曇り空です。

まずは、何の待ち列かなと思いきや
ブルーインパルスのパイロットのサイン待ちでした。げっそり


我が家でも、サインをいただきぷらぷらと見学すると、
子供に綿菓子を買い、家族でたこ焼きと列に並ぶと、なかなか要領がよく
約1時間弱待ったのち、焦げこげのたこ焼きをGetしました。

観閲式会場へ行くと


の様に整列した姿は、さすがですね。
御家族の皆さんも多く写真にビデオに収めていました。


来賓にこんな方もいらしておりました。



元内閣総理大臣  福田 康夫衆議院議員です。ブタ

このあとブルーのアクロバット飛行が10分程度あり我が家は帰ってきました。 我が家の目的は、ブルーなのでこの後行われる、棒倒し等には目もくれません冷や汗

曇り空で、いまいちです。泣き顔
ブログ一覧 | ブルーインパルス | 日記
Posted at 2010/11/21 16:34:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これ面白くないですか?
のうえさんさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 1:49
実は、私も元自衛官なんですが、懐かしいですね~
(あんまりつっこまないでね)

やはり、分列行進の行進曲は、「抜刀隊」でしょうか?
あれ、好きなんですよね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年11月22日 22:49
えっ   そうだったんですかexclamation&question
さらっと流しましょうわーい(嬉しい顔)
私も新入社員教育で、3日間体験入隊しましたが、雨の中の体験演習等で自分には務まらない感じたものです。冷や汗

残念なことに、最初の入場時には居合わせず曲は判りません冷や汗

ブルーが終わった後、再度入場した時は、50周年の時作った曲で入場してきました。


車の運転は苦にならないのですが、人に酔ってしまうタイプで人疲れですかねがまん顔

2010年11月23日 16:15
ブルーインパルスかっこいいですね!
戦闘機大好きです。

アクロバット飛行は、見た事ありませんが
凄いんでしょうね!

私も人混みが駄目で...
出不精です(苦笑)

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年11月23日 17:35
私も、馬鹿にしていたのですが1度実物を見てしまうと嵌ります。わーい(嬉しい顔)

アクロバットも入間の航空祭を観るまでは、
なんか物足りなかったのですが、航空祭は
迫力があり、行った甲斐がありました。うれしい顔

昔から、デパートへ行っても頭が痛くなりました。がまん顔

ありがとうございます。

プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/598980/47109703/
何シテル?   07/25 15:13
H21年9月5日ジオオーナーになりました。 初めてのワゴン?系の車です。 購入前から皆さんの弄りを見て研究していました。よろしくお願いしまス。 R04...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 15:11:04
息子のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/17 22:02:12
 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ジオをサブとし息子が引継ぎ、自分はレクサスNXに乗り換えました。 年齢的にも車体の大きな ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
納車1週間、仕事が忙しく全然乗ってませんが。 歴代のマークⅡはすべて90,000Km前後 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation