• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

横浜でも大雪?

横浜でも大雪? こんばんはわーい(嬉しい顔)

バレンタインデーの本日、私は会社で事務のおばさまからみんなに平等に配られたチョコと、保険の
おばさまのチョコをGetしましたが、妻からは無く冷や汗 明日チョコレートケーキを買ってくるとの事です。

我が息子は、3個Getしたようですが、同級生から2個でもう1個はおばちゃんからでした。わーい(嬉しい顔)

チョコの話はこれぐらいにして、・・・・・・・大変ですげっそり

3時過ぎから降りだした雨が、6時過ぎにはに変わり現在画像の様な状況です。泣き顔


明日は、通常通り仕事が有り(当たり前ですね)ジオクンの出動は無理と思われます。もうやだ~(悲しい顔)

ちょこっと早起きが必要かもしれないので今日は早く寝ます。


都会と呼ばれるこちらは、本当に雪に弱いですね!がまん顔
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/02/14 23:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 23:27
私も横浜ですが、明日の朝絶対にヤバい状況だと思います・・・。革靴がドライ路面仕様なので、路面に合わず、に出勤時に一人クラッシュしそうです・・・。

コメントへの返答
2011年2月15日 0:45
そうですよね!
私は
スニーカーでOKなので、何とかコケない様に
そろりそろり歩きます。

くれぐれも、クラッシュして怪我などしないよう
お互い気をつけましょう。冷や汗
2011年2月15日 8:04
昨日は大変だった様ですね!
雪国の方には笑われそうですが・・・

私の赴任先では雨でしたが今朝は運転席側のドアが氷結で開かず助手席側から侵入しました(笑)
コメントへの返答
2011年2月15日 22:14
夜11時過ぎにはみるみる積もっていました。
確かに、雪国の方には笑われますね。

今年は、雪国でも半端ない降り方で、例年以上に大変でしょうけど。

雨でも、路面の凍結があり、車もドアが凍っていると壊れそうでビビりますよね。
2011年2月15日 10:51
今年の本州は雪の障害が多いですね。

気を付けて下さいね!

因みに東京に住んでいた頃
雪道をスニーカーで歩いて思いっきり
すっ転んだ雪国育ち人間です・・・。(笑
コメントへの返答
2011年2月15日 22:18
確かに、多いですね。

こちらでは、1月がまったく雨が降らず、ここにきて雨と雪に、外での仕事の私としては、泣きが入ります。

スニーカーでも滑るんですよね!

ちなみに、今日は電車出勤と思い家を出たのですが、道路の状態で急きょジオを出しました。
2011年2月15日 23:57
遅コメごめんなさい

今日は、朝、ビビリました。
雪国に変っていたにも関わらず、電車が動いていて、泣く泣く出社しました(笑)
コメントへの返答
2011年2月16日 0:10
とんでもない。

確かに雪国に変わっていました。冷や汗

電車は普通に動いていたようですが、やはり高速(東名)は大渋滞だったようですね。げっそり

私も、業者さんからの休みの連絡が無く、元気なく家を出ました。がまん顔

プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/598980/47109703/
何シテル?   07/25 15:13
H21年9月5日ジオオーナーになりました。 初めてのワゴン?系の車です。 購入前から皆さんの弄りを見て研究していました。よろしくお願いしまス。 R04...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 15:11:04
息子のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/17 22:02:12
 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ジオをサブとし息子が引継ぎ、自分はレクサスNXに乗り換えました。 年齢的にも車体の大きな ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
納車1週間、仕事が忙しく全然乗ってませんが。 歴代のマークⅡはすべて90,000Km前後 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation