差分マップバージョンアップ
ナビ購入後、登録しておくと1年間だけ無料の更新ディスクがもらえるもので、通常では2万6千円程度 するようで、いつもながら手の届かない物です。
たのメーカーでは3年間無料とかもあるようですが、ないよりましと ...
1年点検の巻
Dに止めたところです。 リフトアップしてタイヤを外している所です。 洗車を終えて、Dのメカニックの方が拭き拭きしてくれています。
スマイルパスポートに入っているのですが、エンジンオイルをモービルスーパー30 ...
ウインカーのLED化
19時少し前に交換作業を始めたのですが、フロントの助手席側を交換前に暗くなり、すべての交換が出来なかったため、完全な写真を撮れなかったので、残念なブログを書く破目になってしまいました。
明日も仕事の為、朝の ...
こんな経験した事ありません?
たかが、5Km走る内、会社に近くなるにつれブザーの鳴る頻度が多くなり、運転しながら昨日までの弄りを反芻しながら駐車場に到着。
何も心当たりないままジオクンのコッ ...
梅雨明けの洗車
ついでにファインクリスタル(ガラス繊維系)と言う コーティング剤も使用しました。
これは後ろから エンジンルームにワックスを
これは場所を変えて これは判りずらいかも知れませんが、ちょっと変わった雲に虹が? ...
10か月の走行距離
約10カ月ですが、やっと8千キロといった感じです。 この走行距離の半分以上は、ゴルフに使用したものではないかと思われますが、 (家族はみな思っています
) この8月には富士裾野へキャンプへ行きちょこっと家族での使用に貢献で ...
夏の車弄りその1(リアスピーカー)
しばらくポチッて貯めていた物をやっとジオクンに取り付けできる 時間が取れました。
久々の3連休の初日はまず、リアスピーカーの交換と、デッドニング を行いました。 詳しくは、みなさん行って、整備手帳にUPされていますが、 後ほど、UPする予定です。 しかし ...
思い込みの怖さ!
やっぱり梅雨
が・・・・・・・ やっぱり梅雨ですね
しっかりふき取り途中で細かい雨が
2週間ぶりでの洗車の為、コーティングがしてあるとはいえドアミラー・リアハッチ・等 水垢の線が付いており、いてもたってもいられなく洗車に踏み切ったので ...|
ブレーキ・パッド交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/05/04 15:11:04 |
![]() |
|
息子のブログ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/01/17 22:02:12 |
![]() |
レクサス NXハイブリッド ジオをサブとし息子が引継ぎ、自分はレクサスNXに乗り換えました。 年齢的にも車体の大きな ... |
![]() |
トヨタ マークXジオ 納車1週間、仕事が忙しく全然乗ってませんが。 歴代のマークⅡはすべて90,000Km前後 ... |