• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジオカツのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

今年初めてのプール!

今年初めてのプール!今年初めてプールへ行ってきました。わーい(嬉しい顔)

場所は、大磯ロングビーチです。うれしい顔

しかし、出発前の横浜の天気は雨が上がってすぐの曇り空!涙

子供の友達を7時30分過ぎに迎えに行き、何処へ行くか・・・・・・exclamation&question

第一候補は大磯で、あまりにも天気が悪ければ箱根のユネッサン

省エネ運転で新西湘バイパス→西湘バイパスを通り大磯ロングビーチ付近で
行き先が当初の計画通り、大磯ロングビーチにっ決定(子供たちの意向)冷や汗

しかし、「車は急に止まらないexclamation

インターを通り過ぎ、先でUターンして目的地に到着しました。冷や汗

到着してしばらくは曇り空でしたが、日頃の行いが良いせいか根っからの晴れ男のせいか、
薄日が差して来て、絶好とまでは言いませんが、良いプール日和でした。冷や汗2

子供3人いると、親の出る幕は無く、たまーに写真を撮りにテントから出る程度で、
水にはいる事もなく、のんびりと過ごせました。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/07/31 21:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年10月03日 イイね!

小学校最後の運動会

小学校最後の運動会昨日、息子の小学校最後の運動会が行われました。わーい(嬉しい顔)

昨年同様、7時に家を出発し席取りを行いました。

一回帰宅し、9時過ぎに家族みんなで小学校へ目がハート

まずは、赤組・白組の応援合戦で幕が開きました。


恒例の玉割りです。
これは、赤組の勝利でした。

午前中は低学年のリレーを最後に終了し、赤組リードで終了しました。


家の奥さんの手ずくり弁当を食べ、午後からの競技にグッド(上向き矢印)

騎馬戦は、赤組が負けてしまいました。
続く大玉ころがしも、赤組は2回とも負けてしまい

今年の勝利は、最後の高学年のリレーにかかっていまっす。

ちょっとその前に、5,6年生によるソーラン節を紹介します。



で、この後リレーが行われたのですが、残念なことに赤組は2、4着でした。

最後、得点発表を我が家の息子がなぜか行い、幕が下りたのですが、
我が家の息子の赤組は、4点差で負けてしまいました。もうやだ~(悲しい顔)

最後、いろいろな面で楽しく、また息子のいつの間にか成長した一面を垣間見る事の出来た
一日でした。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/10/04 00:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年08月07日 イイね!

今年初めてのプール!

今年初めてのプール!今日は、今年初めてのプールへ行ってきました。わーい(嬉しい顔)

場所は、私が子供の頃(小学生)のころから行っている所で、
大磯ロングビーチと言うところです。

我が家を8時前に出発したのですが、多少は覚悟した渋滞
抜け、目的地に到着したのは10時少し前でした。冷や汗2

事前予約で、ビーチサイドにパラソルを予約しておいたので、
休憩場所は確保済みの為、着替えを済ませると子供とともに
いざプールへ・・・・ウィンク

風が少しばかり強く、水から上がると少しだけ肌寒さを感じました
が、年甲斐もなく真赤に日焼けをして帰ってきました。

今日は、妻も夏休みの1日として、帰っても夕飯がないので、
帰りのルートは、ちょこっとだけ方向を変えて七里ガ浜の
珊瑚礁と言う店で済ませました。

本当は、結婚前に、妻と初めて食事した「トントン」と言う店に行く
予定でしたが、すでに店をたたんでいました。泣き顔

珊瑚礁で食べた物は私がビーフカツカレー、子供が煮込み牛タンライス
妻がナスとひき肉のカレーで、どれも量が多く私以外はライス少なめ
にしたにもかかわらず、完食できませんでした冷や汗





あまり上手く写真が撮れませんでした。冷や汗
Posted at 2010/08/08 00:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年12月19日 イイね!

サッカー教室

サッカー教室ピアゴとサントリーの協賛で開催されたラモス瑠偉親子サッカー教室を25組抽選に当たり、
参加してきました。わーい(嬉しい顔)

ここのところ、仕事で疲れていたので参加しても、適当にと思っていたのですが、周りのお父さん達
結構真剣にやっているんです。

ウオーミングアップが終わり、試合形式でとのことで、子供対親では負けられないと皆真剣でした。

その結果、たかが30分と動いていないのに、息は上がり足はガクガク・・・・がく~(落胆した顔)
情けありません。泣き顔

ラモスは、皆を笑わせたり技を披露したりとこのような場になれた感じで、楽しいひと時でした。
Posted at 2009/12/21 23:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年10月04日 イイね!

運動会

運動会本日は、一人息子の運動会でした。
7時に場所取りのためブルーシートを抱えいざ学校へ。
無事場所取りの役目を果たし、一旦帰宅。
9時に再出発。息子の雄姿を堪能し楽しみなお昼に。
お昼はジイ・バアも一緒にみんなで妻の手作り弁当を食べました。
午後の部は、1時間ほど昼寝をし、
息子の出番のみを見守りました。
白組の我が息子は大差で負けてしまいましたが、
みんな運動会を楽しんでいたようですが、私をはじめ家族は疲れ果てました。
Posted at 2009/10/06 23:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/598980/47109703/
何シテル?   07/25 15:13
H21年9月5日ジオオーナーになりました。 初めてのワゴン?系の車です。 購入前から皆さんの弄りを見て研究していました。よろしくお願いしまス。 R04...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 15:11:04
息子のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/17 22:02:12
 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ジオをサブとし息子が引継ぎ、自分はレクサスNXに乗り換えました。 年齢的にも車体の大きな ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
納車1週間、仕事が忙しく全然乗ってませんが。 歴代のマークⅡはすべて90,000Km前後 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation