
みなさん、弄りを楽しんでいる用ですね。
私は、子供の友達を3人ひき連れ6人で、県の施設
三浦ふれあいの村へ
5月2日から
二泊三日で行ってきました。
とってもリーズナブルな施設で、贅沢を言わなければ
一泊500円程度です(食事別)
ここは海がすぐ目の前で、岩場とはいえ十分楽しめお昼はバーベキューでワイワイ
楽しく過ごす事が出来ます。
施設には、広い芝生広場もありサッカー・野球等なんでも出来ますよ。
3日は午後から風が強くなり、のんびりもつかの間、バーベキューをして、話をしてる
だけでなんか疲れてしまいました。
自然と親しむ為に子供たちを連れていったのですが、あまり海に入る事もなく、焚火遊
びをして、宿に帰ればカードゲームとトランプ(大富豪)をして時間を費やしていました。
自分の子供時代を思い起こすと、海に行けば海に入り、山に行けば虫を探して走りまわって
いたように思うのですが、いまどきの小学校6年になると、そのような事をやらなくなるんですかね。
その結果、我が家のジオクンは、アップ画像の様になって帰ってきました。
真っ白けです。

そして、こうなりました。


Posted at 2010/05/05 15:52:15 | |
トラックバック(0) |
ゴールデンウィーク | 日記